ようこそ!住道北小学校のトップページです。

2組 藻塩資料館です(修学旅行総集編 二日目)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組 藻塩資料館です(修学旅行総集編 二日目)

隣に資料館が併設されています。見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組 藻塩づくり体験です(修学旅行総集編 二日目)

その3です。
画像1 画像1

2組 藻塩づくり体験です(修学旅行総集編 二日目)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組 藻塩づくり体験です(修学旅行総集編 二日目)

2組の藻塩づくり風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい! その2(修学旅行総集編 二日目)

藻塩のうまみが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい!(修学旅行総集編 二日目)

できた藻塩をジャガイモにつけていただきました。おいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 藻塩づくり体験です(修学旅行総集編 二日目)

その3です。小屋の中はすごい熱気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 藻塩づくり体験です(修学旅行総集編 二日目)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 藻塩づくり体験です(修学旅行総集編 二日目)

二日目は藻塩づくりやカッターなどたくさん体験しました。

1組の藻塩づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験学習のスタートです(修学旅行総集編 二日目)

朝食の後は体験学習です。藻塩づくりの説明を受けています。

藻塩はホンダワラという海藻を使用します。海藻を海水が入った容器に浸し引き揚げて乾燥させ、また浸すを2〜3日繰り返して、高塩分濃度のかん水を作ります。それを土器釜で煮詰めて、底にできあがった結晶が藻塩です。食塩のように白色ではなく、淡いベージュ色なのが一番の特徴。

カルシウムやカリウム、マグネシウムなどのミネラルは、食塩の数倍も高いため、まろやかで旨味のある味わいです。大阪でもスーパー等で購入することもできますが、やや高めの値段です。お肉につけて食べるのが校長先生のおすすめです。
画像1 画像1

朝食タイムです(修学旅行総集編 二日目)

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食タイムです(修学旅行総集編 二日目)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食タイムです(修学旅行総集編 二日目)

おいしい朝食を提供していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌苅の朝(修学旅行総集編 二日目)

修学旅行総集編二日目に入ります。宿泊した鎌苅島の朝は穏やかでした。日常と違う風景に癒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

満点の星空です!(修学旅行総集編 一日目)

その2です。わかりにくいですが天の川もしっかり観測できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

満点の星空です!(修学旅行総集編 一日目)

林間学習の時に三脚を持っていかず後悔したので、今回は本気で星空撮影にチャレンジしました。素晴らしい星空を子どもたちと楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星空観察です(修学旅行総集編 一日目)

明るく見えますが、実際は真っ暗な中での観察です。学芸員から説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お買い物タイムです(修学旅行総集編 一日目)

自分のお土産より家族のお土産を優先している姿に感動。本当に優しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食です(修学旅行総集編 一日目)

夕食の様子です。とてもおいしい夕食を提供してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/24 児童集会
10/27 運動会 リハーサル
10/28 運動会前日準備(特別時程C 14:10下校)

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

警報発令措置

各種手引き

新型コロナウイルス関係

えがお大東っ子