ようこそ!住道北小学校のトップページです。

スキー教室1日目

夜のレクリエーションはクイズ大会で終わるのかと思いきや、ジェスチャーゲームとか伝言ゲームも用意されていました。特に、ジェスチャーゲームでの実行委員さんたちのパフォーマンスが最高でした。一気に盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

夜のレクリエーションが始まりました。
実行委員の子どもたちが用意したクイズに真剣に答えています。何事にも全力で楽しむ5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

夕食タイムです。食事係さんが、準備してくれました。
メニューは、すき焼きです。すき焼きを囲んで大好きな仲間との楽しい夕食に会話も弾んでいます。笑顔満開、食欲旺盛、元気モリモリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

ホテルに戻り、各部屋で着替えを済ませ、入浴と振り返りの時間です。スキー教室1日目の感想はいかがでしたか?お風呂に入り、振り返りも終わった班は、仲良くくつろいでいました。リクエストに応えてこの瞬間を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

スキー教室が終了し、楽しみにしていた雪遊びです。みんな雪まみれになって、大はしゃぎ。雪山の自然、雪の感触、忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

スキー教室の様子です。1日目でリフトも経験し、颯爽と滑る快感を味わったことでしょう。なんと言っても、お天気に恵まれ、時折、青空が広がり、日本海が一望できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

スキー教室の様子です。子どもたちの実態に合わせ、滑走の練習が本格的に始まりました。スキーの先をハの字にキープして、どんどん長く滑っていきます。転んでも、自力で起き上がり、一生懸命チャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

スキー教室の様子です。いよいよ両足に板を装着して、スキー操作の基本練習です。スキー板を平行から、後ろをハの字に少し開き、緩斜面で滑降します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

スキー教室が始まりました。入念に準備運動を済ませ、スキー板に慣れる練習です。平坦なところを片足スキーで歩きます。次に、両足スキーで歩いたり、少し斜度のあるところを登ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

スキー教室が始まりました。入念に準備運動を済ませ、スキー板に慣れる練習です。平坦なところを片足スキーで歩きます。次に、両足スキーで歩いたり、少し斜度のあるところを登ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

昼食タイムです。メニューは、カレーです。
バス移動の疲れも感じさせず、食欲旺盛、笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

雪道を歩いて「ホテル大山しろがね」に到着しました。
2日間お世話になるホテルの方々に、まずは、ご挨拶。入館式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室1日目

2回目の休憩場所、蒜山高原サービスエリアです。順調に流れています。積もっていた雪に子どもたちも大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

バス車内の様子です。
おやつを食べてお腹も満たされ、お気に入りの音楽を聴きながら気分も上がってきたかな?
画像1 画像1

スキー教室1日目

最初の休憩場所、加西サービスエリアに到着しました。周りを気づかい、車内では静かに過ごせていました。少し仮眠をとる子もいました。
この後、バスレクが始まり、時間を決めておやつタイムも取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

出発式の様子です。こうした行程の要所は、実行委員の子どもたちが進行を務めます。
早朝より、お見送りいただいた保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。
スキー教室のめあてや注意事項を確認して、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

 1月29日(月)の6時間目、5年生の授業風景です。
 学年合同で体育をしていました。マラソン大会に向けて、朝のマラソンに加え、体育の授業でも持久走に取り組んでいます。
 2月1日(木)・2日(金)のスキー学習を目前に力いっぱい走り抜いていました。どうか体調を崩さずにスキー学習当日を迎えてくださいね。日々の健康管理、しっかりと!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

 1月12日(金)の6時間目、運動場を眺めると、寒風の中、5年3組が元気いっぱい体育学習をしていました。
 技術の差、経験の差、男女の差などを吸収しやすいボールゲームとして人気のあるタグラグビーを楽しんでいました。
 前に前にと攻め込み、敵を引きつけてからタイミングよくパスが出せるよう、何度もアタックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食を楽しもう!

 12月19日(火)の3時間目、「行事食を楽しもう!」と題する食育の授業が5年3組でありました。
 栄養教諭の齋藤三佳先生は、こうした食育の授業や給食指導をはじめ、各学年の調理実習にも主体的に加わり、ご指導いただいています。
 本授業のねらいは、日本で昔から伝わる行事食、特に、お正月のおせち料理に着目し、昔から食べられているそれぞれの料理のいわれを学習し、興味を持ち、わが家の味を大切にしていこうとする気持ちを育てることでした。子どもたちは「お雑煮しらべ」のワークシートを持ち帰っていますので、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
 写真は、今日の学習のふり返りを発表している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 12月13日(水)の3・4時間目、5年2組が家庭科室で調理実習をしていました。
 黒板には、レシピを拡大して掲示してあり、その都度確認しながら、各班とも落ち着いて調理していました。
 家庭科室を訪問した時は、みそ汁のだしを取っているところで手際よく進めているところから具材を入れ、みそを溶きながら入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/6 入学式

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針