ようこそ!住道北小学校のトップページです。

朝の読書

 1月25日(水)の朝の読書の様子です。
 8時30分のチャイムが鳴り終わると同時に始まる朝の読書。
 今日は、担任の先生や図書委員会の児童が読み聞かせをしている場面を写真に撮りました。
 どのクラスも絵本の絵に集中し、楽しそうに読み声を聴いていました。写真の上が1年生、下が2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実践には、続ける力、徹底する力が必要です。朝の読書もその一つ。心と頭の準備が整い、1時間目の授業にスムーズに入れます。低学年での読み聞かせは、学級担任と心をつなぐ意味でも効果があります。
 写真の上が3年生、下が5年生です。
 5年生は、図書委員会の児童による読み聞かせのリハーサルです。

放課後児童クラブ発表会

1月22日(日)、大東市立総合文化センター「サーティホール」での放課後児童クラブの発表会です。
住道北小は、輝く未来の星をテーマにした、歌とダンスを披露しました。
キラキラ衣装もさることながら、歌もダンスも輝いていましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

南郷中学校職業体験学習

 1月20日(金)、今日は、南郷中学校職業体験学習の最終日。
 2日間の感想も含め、職員朝礼で挨拶を済ませたのち、実習の教室に向かいました。
 今日は、担任の先生の指導の下、45分間の学習を生徒が主になって進める時間をもらい、教壇に立つ貴重な体験をしました。
 3人とも、とても素直で礼儀正しく、南郷中学校の教育の素晴らしさが、生徒の言動を通して伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南郷中学校職業体験学習

 本日、1月18日(水)から1月20日(金)までの3日間、大東市立南郷中学、校2年生の職業体験学習として、3名の生徒を受け入れています。早速、第1日目として、職員朝礼で挨拶を済ませ、実習するクラスである1年2組、2年2組、4年1組に向かいました。
 学年の特性により、反応に違いはあるものの、年齢の近いお姉さん、お兄さんがやって来て、実習クラスの子どもたちは大喜びです。
 写真は、実習第1日目の生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回おおさか子どもEKIDEN大会に向けて

 大阪府教育委員会が主催する子ども元気アッププロジェクトの1つに「おおさか子どもEKIDEN大会」があり、本校5・6年生の有志が出場をめざしています。
 エントリーしている1チームに、誰が選手として入り込むのか、ますます練習に熱がこもってきました。
 今日、1月17日(火)放課後の練習は、1500M、500Mのタイムトライアル。男子チーム、女子チームに分かれ、記録更新に果敢に挑んでいました。
 写真は、男子チームの500Mタイムトライアルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第8回おおさか子どもEKIDEN大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、女子チームの500Mタイムトライアルです。
 どの子も負けん気が強く、タイムを縮めていました。たいしたものです。

朝のマラソン

 1月17日(火)の朝のマラソンの様子です。
 「自分のペースを守り最後まで走りきる」ことが、今朝のマラソンのめあてでした。
 3学期に入り、体育の授業でも持久走が取り入れられており、2月3日(金)のマラソン大会に向けて、機運も高まってきています。
 苦手意識のある子どもたちへの温かい支援も忘れず、各々が達せ感に浸れるよう取組みを進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

 1月12日(木)の20分休み、運動場の様子です。
 寒さに負けず、元気にドッジボールや鬼ごっこなどをして遊ぶ子どもたち。
 元気な笑顔がはじけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/6 入学式準備、中学校入学式

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針