〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(火)、1年生は国語で「あ、い、う、え、お」を発音する時の口の形をとなりのお友だちと見合いました。

図書の時間では、好きな本を選んで読んでいます。妖怪とか少しこわいお話にも興味をもっています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育で三箇リズムジャンプの練習をしました。先生のお手本をよく見て、元気にジャンプしていました。

国語では「と」の字を習いました。「と」のつく言葉もたくさん考えました。

1年生 遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
学校までの帰り道も遠い道のりでしたが、頑張って歩き通すことができました。

「給食はやく食べたい!」との声も聞こえてきました。

みんなで仲良く頑張った小学校最初の遠足になりました。

1年生 遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びを通して、仲間とのふれあいがたくさんありました。また、みんなで楽しく過ごすためにはルールを守ることも大事なことを学びました。

1年生 遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恐竜広場にはターザンロープもあり、大人気でした。

1年生 遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とりで広場の後は、恐竜広場に行きました。曇り空が晴れて、青空が見えてきました。幼稚園や他校の小学生も一緒に遊びました。

1年生 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とりで広場の横には、とても長いローラーすべり台もあり、大人気でした。子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

1年生 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深北緑地では、はじめに「とりで広場」に行きました。早めに到着したので、他に利用している子どもたちもいなかったので、思いっきり遊ぶことができました。

いろいろなすべり台を楽しんだり、友だちとおにごっこをする子もいました。

1年生 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(木)、今日は1年生が深北緑地へ遠足に行きました。先週、6年生と一緒に寝屋川公園に行く予定でしたが雨天のために中止になり、子どもたちも残念がっていました。

今日は給食前には学校に帰ってくる遠足でしたが、1年生の子どもたちはとても楽しみにして、みんなで元気に出発しました。

深北緑地までは3,40分かかりますが、頑張って歩き通すことができました。

1年生 あさがおのたねまき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外は風が強くて、あさがの種の袋がとばされそうになったり、大変でした。

植木鉢に土を入れたら、ゆびで穴を開け、種を入れます。ふわふわの土のおふとんをかけてできあがりです。

植木鉢を並べてから、ペットボトルのお水をあげました。これから芽が出るのが楽しみです。

1年生 あさがおのたねまき1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)、今日は1年生が生活科の学習で、あさがおのたねまきをしました。

教室でたねまきのしかたを教えてもらい、あさがおのたねの観察もしました。

外に出て、植木鉢と土の袋をもらって、いよいよたねまきをします。

1年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(火)、1年生は算数の学習をしています。いくつといくつで5になるか、おはじきの絵やブロックを使って考えました。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(木)、今日は1年生を対象に体育館で交通安全教室を行いました。交通安全を担当する警察官の方のご指導のもと、道路の歩き方について、信号を守り車に注意しながら歩きました。

これから自転車でも放課後、道路を走る時があると思うので、歩く時と同じように、道を渡る時にはいったん止まって左右を確認するなど注意しましょう。

命を守る大切な学習でした。

2年生が1年生を連れて学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)、2年生が1年生を連れて学校たんけんを行いました。

事前に2年生が校舎内のいろいろな場所の説明の仕方を練習して、部屋の看板も書いて準備しました。

校長室も少し中まで入ってもらって、様子をよく見てもらいました。

日頃はなかなか見ることがないので、みんな興味津々でした。

学校の各教室へ、とても上手に案内していました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)、1年生は算数の学習で、10までのかずの学習プリント10枚に挑戦しました。1枚合格すると先生からハンコを押してもらって、次のプリントに進みます。みんな意欲的にがんばっていました。

体育では準備体操をしたあと、鉄棒や登り棒に挑戦しました。「苦手なことでも練習を続けていけば必ずできるようになるよ。」と先生が子どもたちに話しておられました。

1年生 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(水)、4時間目の学習を終えて1年生が給食準備をする様子です。みんなとても給食を楽しみにしています。

1年生 ひらがなの学習

画像1 画像1
1年生は国語でひらがなの学習をしています。今週は「か行」のひらがなを書いています。みんな一生懸命書いていました。今日は心臓検診もあったので、もう一つの学級はちょうど検診に行っていました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(月)、今日から家庭訪問がはじまりました。保護者の皆さまには大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

1年生は国語でひらがなの「か」を習いました。テレビ画面の●の大きさに合わせて「か」を大きな声や小さな声で発声したり、「か」の書き順を先生と一緒に「空書き」で確認したりしました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学習参観以外の児童の様子をお伝えいたします。

午前中の懇談会を各学級で行っている間、1年生は多目的室でNHKフォースクールの「ピタゴラスイッチ」を見ました。子どもたちが感心する場面が多くあり、みんなよく見ることができました。

教室に戻ってからも、「お」の学習プリントや絵の仕上げをしました。

1年生 ぞうきんのしぼりかたの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育館で4列の並び方を学習したあと、今日からお掃除で雑巾がけも始まるので、水道場の前で先生から雑巾の絞り方について教えてもらいました。

さっそく新しい雑巾を水に濡らして、ぎゅっと絞ってみました。みんな上手にがんばっていました。
本日:count up6  | 昨日:146
今年度:5410
総数:437929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ
内科検診(予備日)
5/21 耳鼻科検診 全学年
三箇スタディ
5/22 火災避難訓練(予備日)
Jアラート訓練
5/23 眼科検診 全学年
5/24 4年生校外学習(京都水族館・東大阪ごみ処理場)
視力検査1年生
PTA給食試食会
放課後さんすう