〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

2年生 修了式の後で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は修了式の後で、通知表『のびゆく子』を担任の先生から渡してもらいました。また、クラスのみんなへ、子どもたち一人一人がメッセージを伝えていました。3学期最後に行ったビブリオバトルの表彰をしてもらっているクラスもありました。

去年の4月には幼い表情だった子どもたちが大きく成長して、もう3年生になるたくましさを感じました。さらに皆さんの活躍を期待しています!

2年生 学期末の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は春休みの宿題でタブレットドリルを行うので、まずはTeams(チームズ)へのつなぎ方を学んでいます。

お楽しみ会で「いす取りゲーム」をしたり、ビデオのアニメを鑑賞したりしているクラスもありました。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科でお友だちへのメッセージを書いています。1年間一緒に過ごしたお友だちのがんばったところを書いています。

読書活動の一環として、「ミニビブリオバトル」を行いました。前回は自分のお気に入りの本を班の中で発表して、班のみんなが一番読んでみたいと思ったお友だちの発表を決めます。そして今日は「ビブリオバトル」の決勝戦で、各班の代表のお友だちがみんなの前で本の紹介をしました。

図書の時間の様子です。読み終えた本の題名と感想は「読書ノート」に記入します。

2年生 3学期末の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は春休みに宿題で行う、タブレットドリルの接続の仕方を先生から教わっています。

なつかしい図工の作品を返してもらって、作品袋にはお気に入りの絵を描いています。

2年生 食育の学習

画像1 画像1
今日は生活科の食育の学習で、「旬の野菜」について学びました。タブレットパソコンに自分の好きな野菜と苦手な野菜を書き込んで、季節ごとに「旬の野菜」を食べることが体にいいことを知りました。苦手な野菜にもぜひ少しずつでも挑戦しましょう。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科でまとめた「自分物語」を友だちと見合っています。じっくり読むとお友だちのことがよくわかりました。

図工で粘土遊びをしています。お店屋さんをするようで、お寿司やピザやケーキなどとても上手に作っていました。

国語では「楽しかったよ、二年生」で、1年間を振り返って楽しかったことを作文に書いています。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数でかけ算九九の50マス計算に取り組んでいます。マスが増えてきても、九九の答えを書くのが速くなってきました。

図書の時間は、みんなお気に入りの本を読んでいます。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の学習の様子です。

ペアになって、分からないところは教え合って学んでいるクラスもありました。

2年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は図工の時間にストローで絵の具の水玉を吹いて、面白い模様を作っていました。

クレパスで花火の絵を描いて、バックに絵の具でグラデーションをつけてみるクラスもありました。

6年生と2年生の交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(火)、今日は昼間は暑いぐらいの陽気になりました。

1時間目は6年生と2年生の交流会を運動場で行いました。6年生と2年生の混合チームをつくり、ドッジボールや「けいどろ」をして大いに盛り上がりました。

いっぱい遊んだ後は、6年生と2年生が「ありがとう」「またね!」と手を振って声をかけあっていました。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「半分に分ける」学習に入りました。「半分に分ける」とは、実際にどうすることでしょうか。実際に黒板でやってみて、みんなで考えました。

算数や国語の課題を終えて、図工の作品を入れるバッグに絵を描いているクラスもありました。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は6年生の活躍の思い出を劇のようにして発表しました。

運動会の組体操やダンス、フラッグの演技。

平和学習の絵本の読み聞かせや平和クイズなど。

「6年生はわたしたちのあこがれです!」と心を込めて呼びかけてくれました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で漢字クイズをしています。2つの漢字を合わせて、意味のある言葉(熟語)を作っています。

図書では読んだ本の感想を読書ノートに書いているお友だちもいました。

先日の「6年生を送る会」の練習では、6年生の思い出を劇のように振り付けも入れながら発表していました。

学習参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科の授業で「じぶん物語」の発表を行いました。

幼少期のエピソードがたくさん出てきて、みんなお友だちの発表に興味津々でした。

クラスの友だちからの質問に答えたり、児童本人が覚えてなくても、お母さんがお子さんのことを語ってくれたりと、すてきな「じぶん物語」の発表になりました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で「スーホの白い馬」の物語から学んでいます。

明日の学習参観に向けて、生活科の発表の練習をしているクラスもありました。

2年生 6年生を送る会の練習

画像1 画像1
2年生は体育館で「6年生を送る会」の時に行う、呼びかけの練習をしました。

卒業する6年生に2年生の子どもたちの感謝の気持ちが伝わるように、一生懸命練習しました。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「1000より大きい数」の学習をしています。ペアのお友だちと一緒に問題を解いて、先生に見てもらっています。

音楽では「こぐまの二月」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏します。お友だちとペアで指使いを確認しています。

国語では「スーホの白い馬」の学習をしています。文章から主人公の気持ちなどを考えています。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数の時間にかけ算九九の問題に挑戦しています。なるべく速く、正確に答えられるように頑張っています。

図書の時間は、最初に図書室の司書の先生が絵本の読み聞かせをしてくださっています。子どもたちも楽しみにしています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育館での合同体育でドッジボールを行いました。

国語は「スーホの白い馬」のお話で、主人公のスーホの気持ちを考えたり、みんなで教科書を音読したりしました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。

漢字学習では「計」の漢字を習いました。「計」のつく言葉を子どもたちに聞いたところ、「会計かんさ」など難しい言葉も出てきてびっくりしました。

詩をつくる授業をしているクラスもありました。身近に感じたことや思ったことなどを、メモにしておいてそれをもとに詩を書いています。

「かに」や「りんご」など、自分の好きなものを詩に書いた子もいました。
本日:count up3  | 昨日:65
今年度:3518
総数:436037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31