〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

見守り隊感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝礼集会のあと、校長室にて「子ども安全見守り隊感謝集会」を行いました。

各自治会の見守り隊の代表の方にお越しいただき、日頃から三箇小の子どもたちのためにお世話になっている感謝の気持ちをお伝えしました。

はじめに校長先生からお礼の言葉があり、続いて児童会会長より三箇小の全児童を代表して感謝の言葉をのべました。そして、児童会のみんなで作成した感謝状をお一人ずつにお渡ししました。

最後に見守り隊を代表して、自治会長さんよりご挨拶をいただきました。もともと三箇小学校の見守り隊が発足したのは、2001年に起こった大阪教育大学附属池田小の事件がきっかけでした。そして、三箇小の子どもたちのことも守ろうとの思いで、見守り隊が始まったそうです。お話の最後には子どもたちに5つのお願いをされました。

(1)けんかをしない。

(2)2人以上で下校しよう。

(3)見守り隊やご近所の人にあいさつをしよう。

(4)登校時に通った道で帰ろう。

(5)さすが三箇小の子どもたちと言われるように。

とのことでした。これからも私たちのことを大切に思って、安全に登下校できるように見守ってくださる見守り隊の皆さまに感謝し、しっかりと挨拶をしていきましょう! 

3月の朝礼集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(月)、今朝は各教室をパソコンのTeamsでつないで、3月の朝礼集会を行いました。

はじめに校歌の1、3番を元気に歌いました。

校長先生からは三箇小児童の活躍紹介で、「図書館を使った調べる学習コンクール」の全国大会に出品されて「佳作」の賞状をいただいた3年生と2年生のお友だちを表彰し、皆で拍手を送りました。

また、第27回大東市こども会スーパードッジボール大会で三箇子ども会「チームSan San」が見事、優勝したことを称えて、チームのメンバーや賞状、優勝旗を披露しました。皆からも大きな拍手が送られました。

登校日も6年生は残り14日、1〜5年生も17日となりました。4月の進級・進学を飛行機の離陸にたとえると、この3学期は助走の期間でもあります。校長先生からは「新たな決意をするチャンス」「エンジンをかけるチャンス」にしようとのお話がありました。

最後に生活指導の先生からは3月の生活目標「整理整頓をしよう」とのお話がありました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、令和4年度末のPTA総会を開催しました。

学習参観・懇談のあとご参加いただき、本当にありがとうございました。

議事では令和4年度の事業報告と決算報告を行い、令和5年度の新役員が承認されました。

今年度の役員・実行委員の皆さまには学校より感謝状を贈呈させていただきました。

コロナ禍の中のPTA活動は本当に大変だったと思いますが、役員・実行委員の皆さまをはじめ、地区委員・地区リーダー・保護者の皆さまのご協力とご尽力のおかげで今年度を無事終えることができたと思います。本当にありがとうございました!

来年度も三箇小学校の子どもたちのために、三箇小PTAの活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

学習参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月22日(水)、今日は午後から学習参観を行いました。

保護者の皆さまには、お忙しいところ多数ご来校いただき、ありがとうございました。

子どもたちもお家の方にお越しいただくのをとても楽しみにしていたようでした。

1年生は「できるようになったよ はっぴょうかい」で、この1年学習で学んだことををもとに発表することができました。

どのグループの子どもたちもはりきって発表していました。

写真は「おんどくチーム」と「カタカナチーム」の発表です。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)、今朝は各教室をオンラインでつないで、児童集会を行いました。

保健委員会からは、安全な遊び方について、生活美化委員会からは、手洗い場を使う時の注意や学校の花壇に入らないこと、児童会からは、先週の「あいさつ運動」の黄帽調べで、かぶってない児童が少なかった学級について発表がありました。

最後に6年生が今月の「暗唱達人」の発表を元気にしてくれました。

スキー学習40

画像1 画像1
画像2 画像2
無事三箇小学校に帰ってきました。大きなけがもなく、楽しい思い出をたくさんつくることができました。子どもたちが助け合い、励まし合って心に残るスキー学習になったと思います。保護者の皆さまには、本日まで子どもたちの体調管理やご準備などご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。これからも最高学年に向かって、5年生がさらに成長されることを願っています。

スキー学習39

予定よりも早く到着できそうです。先ほど四条畷イオンを通過しました。16時15分頃に到着予定です。

スキー学習38

画像1 画像1
画像2 画像2
今、草津SAに到着しました。15時20分にサービスエリアを出発します。順調に行けば16時30分頃に学校着の予定です。

スキー学習37

画像1 画像1
画像2 画像2
バスは順調に走っています。13時30分には1回目のトイレ休憩の関SAを出発しました。子どもたちはみんな元気です。

スキー学習36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にもう一度、ゲレンデに上がってクラスごとに記念撮影をしました。いよいよ郡上高原ともお別れです。ホテルの方が私たちのバスに大きく手を振って見送ってくださいました。

スキー学習35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんの牛丼をおなかいっぱい食べたあと、お世話になった郡上ヴァカンス村ホテルの方にお礼をいいました。子どもたちは、「もっといたかったなぁ」という気持ちになっていたかもしれません。

スキー学習34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班でお世話になったインストラクターの先生にお礼を言いました。そして、スキー学習の閉校式では、代表のお友だちに修了証が授与されました。

スキー学習33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インストラクターの先生からもたくさんほめてもらいました。

スキー学習32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなスキーがとても上達しているので、びっくりしました。きっと自信がついてきていると思います。

スキー学習31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトに乗ってゲレンデの一番高いところに向かいます。リフトに乗って行くお友だちに「頑張って!」と仲間から声がかかりました。頂上からの景色はとても素晴らしかったです。

スキー学習30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少しずつアプローチの長い斜面で練習して、リフト乗り場に向かっていきました。

スキー学習29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日たっただけでも子どもたちがスキーに慣れているのがわかりました。

スキー学習28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パウダースノーでとても滑りやすい状態です。

スキー学習27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2日目のスキー学習がはじまります。班ごとに記念撮影をしました。

スキー学習26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ朝食を食べ終わります。子どもたちはみんな元気です。食堂の窓からは除雪車の作業の様子が見れました。空も晴れてきました。これからスキー準備をはじめます。
本日:count up4  | 昨日:35
今年度:4212
総数:436731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 地区児童会、集団下校14:00
3/3 6年生を送る会、放課後さんすう
3/6 学力保障、引落日
3/7 三スタ