〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・ちゃんこ煮・こんぶ豆・牛乳でした。

エネルギー量は、597㎉です。

「こんぶ豆」昆布・・うま味成分であるグルタミン酸が多く含まれ、だしの原料として広く使われています。主な産地は北海道で、食物せんいや鉄分、カルシウムといった、ミネラルが多く含まれています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・スパゲティナポリタン・チンゲン菜のスープ・ヨーグルト・牛乳でした。

エネルギー量は、594㎉です。

「ヨーグルト」生乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品のひとつです。乳酸菌は最近の研究により、免疫機能の向上や、中性脂肪・血中コレステロール値の低下にも効果が期待されます。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・関東煮・おかかあえ・のり・牛乳でした。

エネルギー量は、611㎉です。

「のり」日本人には海苔を食べる習慣がありますが、日本食が海外にあまり知られていなかった頃には海苔を食べる日本人を見て外国人が「黒画用紙を食べている」と驚いたという笑い話があります。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、チキンピラフ・きのこのポタージュ・フルーツナタデココ・牛乳でした。

エネルギー量は、669㎉です。

「きのこのポタージュ」日本ではきのこのことを、薬効のある高級食材、また秋の味覚として古くから親しんできました。きのこという呼び名は、森の中の朽木や切り株などに発生しているもの、「木の子」からそう呼ばれるようになったようです。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、黒糖パン・ちゃんぽん・あげシューマイ・牛乳でした。

エネルギー量は、661㎉です。

「黒糖パン」黒糖・・サトウキビの絞り汁を煮詰めて作る黒褐色の砂糖です。主成分である当分以外に、カリウム・鉄分・カルシウム・亜鉛のほか多くのミネラル成分を含み、特有の香味が特徴です。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、玄米ごはん・肉じゃが・しろ菜と平天の煮びたし・ふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、563㎉です。

「しろ菜と平天の煮びたし」しろ菜・・古くから大阪で栽培され広まっていった野菜で、現在でも大阪を初め京都や奈良などで栽培されています。大阪の「なにわ野菜」のひとつとして扱われています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、食パン・野菜スープ・ミートサンド・スライスチーズ・ぶどうゼリー・牛乳でした。

エネルギー量は、723㎉です。

「食パン」イギリスパンは日本で販売されている食パンのオリジナルといわれているパンです。日本の食パン同様アレンジして食べやすいようにあっさりとした味わいです。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・白身魚のみそ炒め・わかめスープ・牛乳でした。

エネルギー量は、601㎉です。

「わかめスープ」わかめ・・わかめの原産地は日本と韓国だけで他国では採れなかったので、日本と韓国以外では食されてこなかった。日本人と韓国人には長年の歴史の間にわかめを食べたときに消化する酵素が体の中に備わっています。日本、韓国以外の国の人には消化酵素が無いため、たくさん食べるとお腹を壊してしまいます。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、さつまいもごはん・ぶた玉汁・さんまの煮つけ・牛乳でした。

エネルギー量は、635㎉です。

「さつまいもごはん」さつまいも・・アサガオの仲間で、アサガオやヒルガオの花とよく似たピンク色の花が咲きます。ビタミンC、ビタミンE、食物繊維が多く含まれ、風邪をひきにくくしたり、おなかの調子を整えてくれたりします。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、メロンパン・コーンクリームスープ・ポテトサラダ・牛乳でした。

エネルギー量は、650㎉です。

「メロンパン」日本が発祥の菓子パンの一つで、パン生地の上に甘いビスケット生地をのせて焼いたパンです。子どもたちに人気があって完食でした。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・マーボードーフ・やさいいため・牛乳でした。

エネルギー量は、617㎉です。

「マーボードーフ」中国の四川省の料理です。唐辛子の辛さと花椒のしびれるような辛さが特徴です。給食では、辛さを抑え味噌の風味を大切に仕上げ、食べやすくなっています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・肉きざみうどん・けんちんあげ・いちごジャム・牛乳でした。

エネルギー量は、603㎉です。

「けんちんあげ」給食室で一つ一つ手作りしています。つぶした豆腐に細切りのにんじん、ささがきごぼう、三度豆、ひじき、ちくわを加えパン粉と小麦粉を混ぜ込み丸めたものを油で揚げ、たれをからめて仕上げています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・きりたんぽ風・切り干し大根のごまあえ・シーチキンのそぼろ煮・牛乳でした。

エネルギー量は、624㎉です。

「シーチキンのそぼろ煮」シーチキン・・特定の会社が商品名としてつけた名前で、由来は食感が鶏肉のささみに似ていることからつけられました。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、なめし・あんかけ豆腐・ひじきの炒め煮・牛乳でした。

エネルギー量は、598㎉です。

「ひじきの炒め煮」ひじき・・日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われていて、敬老の日にちなんで9月15日は「ひじきの日」となっています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、キャロットパン・ホワイトシチュー・フルーツカクテル・牛乳でした。

エネルギー量は、723㎉です。

「キャロットパン」キャロットは英語で「にんじん」という意味です。にんじんは、緑黄色野菜の一つで、鮮やかなオレンジ色をしています。にんじんをペーストにしたものを、コッペパンに混ぜて作っています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、えびピラフ・じゃがいものスープ煮・焼肉サラダ・ごまドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、659㎉です。

「焼肉サラダ」薄切り牛肉とキャベツ・ピーマンを炒め塩コショウしたものに、ごまドレッシングをかけていただきます。クリーミーなごまドレッシングがとてもよく合います。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、うずまきパン・チリコンカーン・小松菜のバター炒め・いちごジャム・牛乳でした。

エネルギー量は、663㎉です。

「チリコンカーン」メキシコに近い、アメリカのテキサス州で、誕生した料理といわれています。チリはチリソース、カーンは肉のことを指します。栄養バランスがよく、パンによく合います。食べやすい味なので、給食に登場するようになりました。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・かきたま汁・さばの味噌煮・牛乳でした。

エネルギー量は、674㎉です。

「さばの味噌煮」さば・・世界各地で食用にされていて、DHA,EPAなどの脂質が多くふくまれています。この脂質は脳には重要で、学習能力を高めたり、痴呆症を防ぐ効果があるとされています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、むらさきいもパン・炒めビーフン・大根のスープ・牛乳でした。

エネルギー量は、649㎉です。

「むらさきいもパン」むらさき芋・・沖縄などで栽培される紫色の芋で、紫色の色素成分アントシアニンが多く、加熱しても色は落ちません。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・けんちん煮・きんぴらごぼう・のりの佃煮・牛乳でした。

エネルギー量は、595㎉です。

「けんちん煮」けんちんとは、中国の精進料理のなかで、豆腐料理をさすことばでした。それが日本に伝わり、長い年月をかけて日本風に工夫されてきました。
本日:count up32  | 昨日:207
今年度:4915
総数:437434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31