諸福小学校のトップページです。

3月1日(金)6−1 作品鑑賞会

学年の他の人の図工の作品を鑑賞して、よかったものとその理由をタブレットパソコンに入力しています。このようにして記入したデータは、すぐにクラスのみんなで共有することができるのです。時代は変わった…
それにしても、たくさんの作品が置かれた教室は、芸術的な空間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業の様子 6年生

上から1,2,3組です。
保護者の人が入らないように撮ったら、普段の授業のようですね。
いつもこんな感じなんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 もうすぐ卒業

日めくりカウントダウンカレンダーが廊下にならんでいます。
その下には額縁の作品が!
こんなふうになるのか… 素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−3 額縁を作っています

木の額縁をデザインして、彫刻刀で彫るそうです。
どんな写真を入れるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会です!6年男子

ちょっといろいろあって、この写真は他の先生にとってもらいました。
最後まで中断することなく実施できてよかったです。
みんな、頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会です!6年女子

ちょっと細かい雨粒を感じますが、たぶん、大丈夫!がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「ドローン体験」

いよいよラストの6年生。
土林さんからドローンについての説明を聞いて、ドローンを使ったいろんな仕事や競技があることを知りました。
プログラミングと操縦の両方を体験しましたが、ドローンが見事に輪をくぐるとガッツポーズをしている子もいましたね。
これで全校生徒が未来に生きる体験をすることができました。
PTAのみなさん、すてきな体験をプレゼントしていただいて、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)6年生 白い芸術

4階の廊下に白い不思議な物体。
発泡スチロールの板を電熱線で切り取って接着剤でつなげたものです。
とても芸術的なオブジェに仕上がっていますね!
画像1 画像1

1月30日(火)6年生 冬休み新聞

廊下にならんだ「冬休み新聞」
『おばあちゃんの家に行きました』
『クリスマス会をした!』
『ケーキをつくった』
いろんな経験が写真や絵とともに紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−3 理科 「力点・支点・作用点」

理科室に入ると、男の子が「これ全部、先生の手作りやねん」と教えてくれました。
『何が?』と思って見ていると、グループごとに前に出て、それぞれのグループが大きなトングや栓抜きやせんたくバサミなどを持って、提示しながら「力点・支点・作用点」がどこかを説明し始めました。
これはおもしろいわ…
しかも驚いたことに、全グループちゃんと3つの点を間違えずに説明していました。
他にもハサミやくぎ抜きやテコもありました。
先生、力作ですね!子どもたちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 算数 6年のまとめ

6年の教室で算数の問題を解いているので、何の問題かな〜と見てみると、「6年のまとめ」でした。
そうか〜まとめかぁ〜。もう6年生の学習も終わりの方ですね。諸福小で生活する残り少ない時間が充実したものになりますように。
画像1 画像1

6−1 卒業式の歌

音楽室では、卒業式の日に歌う歌の練習をしていました。みんなで決めた歌だそうです。当日はどんな歌声を聞かせてくれるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校体験 その2

中学校の先生たちから、各教科の授業を受けました。

英語・・・Let's enjoy English
国語・・・漢字博士は誰だ!?
数学・・・パズル博士〜パズルを通して数や形を知ろう
音楽・・・指揮をしてみよう!
技術・・・設計図形の見方や立体図を書く練習
社会・・・「昔話法廷」判決を下すのはあなたたちです
理科・・・チリメンモンスターを探せ
美術・・・みらいのおさかな(様々な色鉛筆の技法)
体育・・・体つくり運動

それぞれの授業で一生懸命がんばる6年生の姿があり、よかったと思います。中学生に向けてイメージがもてたでしょうか?
とっても貴重な体験ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中学校体験 その1

今日は諸福中学校に体験に来ています。

中学校の校長先生のお話を聞いたり、生徒会の中学生たちから学校生活や部活動の紹介をしてもらったりしています。
6年生のみなさんは少しドキドキしている様子ですが、しっかりと話を聞くことができています。

これから教科に分かれて体験授業を受けます。ドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 体育 バスケットボール

授業初日の2時間目。今日は曇り空で、体育館でもひんやりとしていますが、みんな楽しそうにバスケットのゴールへのシュートの練習をしています。見ていると、子どもたちはけっこう上手にゴールを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 教室の床の本来の色は…

6−2の教室で、みんなで大掃除をしていました。
メラミン樹脂に水をつけて床をこすると、あら不思議!
床が黄色なのはわかっていたけれど、こんなに鮮やかな色だったんだなと知りました。
毎日ちゃんと水ぶきしてくれているのですが、こびりついた汚れをとるとこんなに変わるものなのですね。
きれいにしてくれて、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6−1 日本の文化について調べています

こちらのクラスでは、班に一つテーマを決めて日本の文化について調べたことをプレゼンテーションにまとめています。ひと昔前なら、パソコン教室へ行くか、学校に40台しかないタブレットを持ってこなければできなかったようなことが、一人1台端末ですぐにできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)6−3 音読大会

国語の授業。
順番に音読をして、みんなで評価し合う授業のようです。
一人の子の評価表を見ると、○や◎がたくさん並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 薬物乱用防止教室

学校薬剤師の先生に薬物の危険性について教えていただきました。
最近は、合法的なものにも危険性がないとは言えないものが出てきて、いろいろ心配です。一時の「興味」のために一生を棒に振ることの無いように、しっかりと薬物の危険について学んでほしいものです。
画像1 画像1

6年生の演奏

さすが、6年生。速さもリズムも指揮にあわせて変幻自在の「千本桜」でした。美しさ、元気さ、上手さのすべてを見せてくれた演奏でした。

すべての演奏が終わり、会場から出て行かれる見守り隊の方々から「涙がでてくるわ」という言葉が聞こえてきました。
これからもお元気で、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up119  | 昨日:144
今年度:5529
総数:485815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会
3/8 6年生を送る会

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

諸福小だより