諸福小学校のトップページです。

中学生の職業体験実施中!

28日から30日までの3日間、諸福中学校の2年生が職業体験にきてくれています。一人の子に「どうですか?」と聞くと、「たいへんですね」と言っていました。これが毎日なんですよ。でも、いいこともいっぱいあるんです。いろいろ体験して帰ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員、保体委員、放送委員、がんばる

朝のおはよう運動、なわとびの模範演技、お昼の放送。どれも全校児童が健康に楽しく過ごせるようにと委員会で取り組んでくれていることです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の様子です

本校では、今年度、ひさしぶりに児童向けと保護者向けの2つの音楽会をしました。
児童向け音楽会は、児童会役員のみんなが進行をしてくれました。
コメントも立派で、さすが、学校のリーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう運動です。

生活委員の「おはよう運動」です。毎週火曜日、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびをとんだあとに

先生が、「今日頑張れた人!」と尋ねると、半分くらいの人が手をあげました。「頑張れなかった人!」というと、のこりの半分ぐらいでした。そこで先生が「頑張れた人は頑張った自分に、頑張れなかった人は、次はもうちょっとがんばろうという応援の意味で、拍手しよう」と言いました。そうですね。だって、みんなここに来たんだもの。みんなすごいよ。そして、ちょっとずつ今の自分より上手になれるよう、いっしょに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(火)今日からなわとび集会

今日は1,3,5年生です。十分間隔をとって、跳びます。
最期にはチャンピオン決めもします。毎日頑張って、病気に負けない体力をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)児童集会

この日の1時間目は児童集会でした。上級生が引率して低学年も含めて整列し、児童会役員の司会で、委員会からの連絡がありました。
給食委員や生活委員からの取り組みの連絡や司会のことばがとてもしっかりしていました。私(校長)が、市の「調べる学習コンクール」で5人の人が入賞したことや、出品した全員の取り組みに対して、「優秀取組賞」をいただいたことを伝えると、全体から拍手が湧きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)秋ですね。

6−2の教室の前にはススキが飾られていました。昨日は満月で月食でしたね。赤い月は見られたでしょうか?(私は見ました)
6−3の教室の前には鳥獣戯画の絵が…「えっ、これ写したの?」と聞くと担任の先生が「いいえ、見て書いたんです」と答えました。上手だなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2部、開門!

第2部は、第1部の学年の保護者さんを中心とした運動会委員さんが保護者誘導をしてくれました。皆さんのご協力のお陰で大変スムーズに入場いただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(日)絶好の運動会日和です!

朝方少し冷えましたが、スカッと晴れて日なたはとても心地よい暖かさです。
まず、第1部の1,3,5年生の部が始まります。保護者誘導はPTAの運動会委員の方がしてくださいました。お陰でとてもスムーズに入場してもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日は運動会

運動場を職員で手分けして準備しました。
明後日まで、予報ではいい天気が続くそうです。
みんなのカッコいい姿を楽しみにしています。
画像1 画像1

11月2日(水)朝の通学路で

出張に行く道すがら、見守り隊の方にあいさつをしました。
登校班が集まるのを待っている子を見守りながら、アサガオの世話をしてくれていました。
この朝顔は、本校の1年生が育てたアサガオがつけた種をまいたものなのだそうです。
2枚目の写真は、10月20日の朝に撮ったものです。
見守り隊のみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)つめたい雨降り

今日は朝から雨が降ったりやんだりしていました。気温も低くて肌寒い1日でしたが、運動会にむけて少しずつダンスも完成度が高まってきました。

ところで…
11月は出張が多くて、あまりHP更新ができないかもしれません。
ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)すっきり晴れて

ここしばらく、良く晴れた日が多いです。でも、朝はきりっと冷えます。
今日も一日、がんばろう。
画像1 画像1

図書室で

今は運動会の練習が立て込んでいて図書室が空いていたので、中を見せてもらいました。
5−3の図書委員のおすすめ本が展示してありました。ここに展示しておくと、図書の時間に来た人が借りていくことが多いそうです。入り口には理科のおすすめ本が展示してありました。英語や算数の本もあって、どれもとても人気があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀杏の木が黄色くなってきました。

ここ2日は、朝かなり冷え込みました。それでか、中庭の銀杏の木が黄色くなってきました。秋の深まりを感じます。
画像1 画像1

10月26日(火)おはよう運動

火曜日は生活委員の「おはよう運動」です。
すっかり定着してきました。
画像1 画像1

下足室もきれいにしてくれてありがとう

靴箱もひとつずつ、土を掃きだして、すのこを上げて、その下の砂を集めます。こういうふうに掃除してくれているから、いつもきれいな下足室です。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの場所・こだわりのそうじ場所

4時間目だったか、何人かの子が、中庭の柿の実の写真を撮っていました。いい感じにオレンジ色に熟れてきれいな実がなっています。
昼休みの終わりごろ、職員室を出ようとすると、入り口のドアのレールをきれいに掃除してくれている子がいました。とてもうれしい気持ちになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

やったー!今日の給食は栗ごはん!!

とてもおいしい栗ごはんでした!
大おかずは、舞茸がいっぱい入った汁物「秋のみそ汁」
小おかずは、まぐろたっぷりで甘辛い「まぐろのやまと煮」
とっても秋を感じるメニューでした。
画像1 画像1
本日:count up7  | 昨日:139
今年度:4988
総数:485274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 バリアフリー教室(4年)
12/2 遠足(3年)
薬物乱用防止教室(6年)
12/5 児童集会
火災避難訓練
12/6 色覚検査(4年)

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教材等リンク集

諸福小だより