9月17日の給食ふっくらと炊きあがった「ひじき大豆ご飯」と3種類の茸の入った「秋の味噌汁」は相性が良く、切り干し大根やミニフィッシュと組み合わせて「かむかむメニュー」になりました。2年生の道徳の教科書を参考にしています。 9/13からの教育活動について
来週から通常通りの授業が始まる旨の通知が教育委員会より届きました。本日お手紙として児童にも配布しましたので、ご確認ください。なお、市内の学年閉鎖などの情報は、本校のものも含めて大東市のホームページに掲載されておりますので、そちらの方をご覧ください。
※ 当該もしくは関係のご家庭にはメールなどの方法で個別にお知らせしております。 〜 以下通知文 〜 令和3年9月10日 保護者の皆様 大東市教育委員会 教育長 水野 達朗 9月13日(月)以降の教育活動について 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応等につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 2学期がスタートして、2週間がたちました。昨年度の長期間にわたる一斉休校の頃のことを思えば、日々、学校園に子どもたちの元気な姿が見られることはうれしく感じますが、その一方で、新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況は依然として厳しい状況が続いています。感染力がより強いと言われるデルタ株の影響もあり、以前に比べて若年者層(子どもたち)への感染拡大傾向が強まったとも言われています。その状況を鑑みまして、大東市教育委員会としまして、2学期当初の教育活動において、給食の実施を見合わせるとともに、短縮授業期間を設けるなど、徐々に段階的に2学期を開始していくことといたしました。 学校園においては、これまでも換気や消毒、こまめな手洗いなどをはじめ、様々な感染症対策を最大限に講じた上での教育活動の工夫を続けてまいりました。それらの対策を引き続き丁寧に行った上で、9月13日(月)以降は午後の授業も行い、通常の時程での教育活動を行ってまいります。これまで、夏季休業期間や短縮授業期間を利用して、各小中学校においては、自宅と学校をオンラインでつないで学習活動を展開する準備を進めてきました。今後、やむを得ず臨時休業を行う場合や、また不安等により登校を見合わせる場合には、オンライン環境も活用した学習補充をこれまで以上に行うことができます。 大阪府に発令されている緊急事態宣言期間が延長となり、学校行事や部活動をはじめとする教育活動の制限が引き続き求められ、子どもたちには我慢をさせてしまうことも多くあり、また、保護者の皆様にもご心配をおかけすることとなりますが、何卒ご理解を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 以上 9月6日の給食二学期最初の給食は旨味のある「豚キムチご飯」と具沢山のスープです。じゃが芋とピーマンをオリーブオイルとしょう油で炒めた「じゃが芋ソテー」も人気でした。 静かによく噛んで食べていました。 9月6日(月)より小中学校における給食を実施開始
先ほど、大東市教育委員会より以下の通り通知がありましたので、取り急ぎお知らせいたします。本日、児童に文書を持たせますのでご確認ください。
〜 以下 通知文 〜 令和3年9月2日 保護者の皆様 大東市教育委員会 教育長 水野 達朗 2学期の給食実施について 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る学校の対応等につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 先日、8月30日(月)付けの「新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う教育活動について」のお知らせ中で、9月6日(月)以降の給食について「実施を前提」とお伝えをしておりました。 新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況は依然として厳しく、保護者の皆様、また子どもたちにとっても不安や心配は尽きないことかと思います。そのような中、大東市教育委員会といたしましても、夏季休業期間明けの給食の実施については、より慎重な対応をしてまいりました。給食を停止している間においては、保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解を賜わり誠にありがとうございました。一方で、大東市教育委員会といたしましては、学校給食の大きな役割でもあります「子どもたちの喫食機会の確保」という観点からも、給食を提供しない期間が長く続くことは避けなければならないと考えております。 したがいまして、8月30日(月)のお知らせのとおり、9月6日(月)より、小中学校において給食を実施することといたします。給食の実施に際しましては、手洗いや消毒の実施、黙食の徹底など、感染症対策をより丁寧に行ってまいりますので、ご理解を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 以上 9月1日からの教育活動について
8月30日本日、大東市教育委員会より以下の通り通知がありましたので、取り急ぎお知らせいたします。保護者の皆様にはお手数をご心配とお手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
〜以下通知文より〜 令和3年8月30日 保護者の皆様 大東市教育委員会 教育長 水野 達朗 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う教育活動について 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応等につきまして御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。 先日、8月25日に、「2学期当初における授業の短縮について」(小中学校対象)のお知らせをしたところですが、その後、市内における児童生徒を含む感染の状況は、依然としてたいへん厳しい状況にありますことを鑑み、9月1日(水)からの学校園における教育活動につきまして、下記のとおり取り扱うことといたします。 なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、国や府からの新たなガイドラインや要請等により、必要に応じて対応の変更が生じる場合がありますので、引き続き状況の変化及び新たな情報が入り次第、お知らせをいたします。 記 1 短縮授業について 9月1日(水)〜9月10日(金) 午前中のみの短縮授業 ※ 午後については、オンラインを活用した学習等、可能な限り自宅における学習課題を設定するなど、学習補充を行います。 2 給食について 9月1日(水)〜9月 3日(金)⇒ 給食なし 9月6日(月)〜9月10日(金)⇒ 給食実施を前提 (※但し、状況により実施を見合わせる可能性もあります。) ※ 9月2日(木)は、大阪府チャレンジテストの実施に伴い、中学3年生のみ給食を実施します。 3 部活動について 9月1日(水)〜9月12日(日) 原則休止 ※ 公式大会への出場等、学校長が必要と判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施することを可とします。 但し、この場合においても感染リスクの高い活動は実施しないこととします。 以上 2学期当初における授業の短縮について
本日、大東市教育委員会より以下の通り通知がありましたので、お知らせします。
なお、同じ内容をミマモルメ一斉メールでもお知らせしています。 現在、大阪府に緊急事態宣言が発令されており、大阪府のみならず大東市内においても児童生徒に係る感染者数が増加傾向にあることから、その状況を鑑み、大東市立小中学校における2学期当初の授業につきまして、下記のとおり取り扱うことと大東市教育委員会より通知がありました。 なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合もございます。何卒、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。 1 2学期始業式について 令和3年8月26日(木)予定通り実施します。(給食なし) 2 短縮授業について 令和3年8月27日(金)〜8月31日(火) 午前中のみの短縮授業(4時間)とします。(給食なし) 12時頃から下校します。 ※9月1日(水)以降につきましては、現時点においては、通常授業(給食あり)としますが、感染状況により変更される場合があります。 5年生の林間学校を延期いたしました。
大阪府の緊急事態宣言延長と新規感染者数増加の状況により、9月8・9日に予定しておりました5年生の林間学校を11月14・15日(日・月)に延期することといたしました。
すでに7月に説明会を行いましたが、行先は同じ場所で、体験の内容を季節に合うものに変更して実施することになります。また、日程に日曜日を含むため、5年生は11月16日(火)が代休になります。いろいろご準備いただいていたことと存じますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 夏休み中ですが、日程が2学期開始後すぐなので、取り急ぎ保護者メールとホームページでお知らせいたします。 大東市教育研究フォーラム(8/24)について
8月24日に実施予定の「大東市教育研究フォーラム」について、7/20の諸福小だよりにてご紹介したところですが、大東市教育委員会より実施方法の変更について通知がございましたので、お知らせします。
午前中の全体会には一般の方のご参加も可能とお知らせしましたが、大阪府に緊急事態宣言が発出されたことを受けまして、すべてオンラインでの開催に切り替えられ、一般の方にはご参加いただくことができなくなりました。ご予定いただいていた方々には申し訳ございませんが、当日は会場へお越しにならないよう、お願いいたします。 なお、当日の内容は後日ダイジェスト版動画をインターネットを介してご覧になれるよう、準備中ということです。詳細についてはわかり次第お知らせします。 このお知らせは、保護者メールとホームページのみでのお知らせとなりますので、ご了承ください。 7月19日の給食
今日の献立は、ごはん 卵トック ビビンバ フローズンヨーグルト 牛乳です。
二学期最後の給食は大人気の組み合わせです。フローズンヨーグルトもあって好評でした。 7月16日の給食コロンビアの家庭料理が初登場しました。大東市はパラリンピック車いすバスケットボールコロンビア代表チームのホームタウンになっています。 アヒアコはとうもろこしをたっぷりと使い、鶏肉やじゃが芋をよく煮込んでいます。エンパナーダは見た目は餃子のようですが、スパイシーな具材が包まれています。えびピラフと組み合わせて好評でした。 7/14 13:35 下校を開始しました
雷が遠のいてきましたので、下校を開始しました。下足室が込み合わないように配慮して順次下校しております。
7/14 雷発生のため、下校を見合わせています
現在雷が発生しておりますので、13:30ごろまで下校を見合わせます。普段より帰宅が遅くなるかもしれませんが、ご了承ください。
本件はメールでもお知らせしています。 7月7日の給食七夕の行事食は、天の川に見立てた素麺と、黄色とオレンジ色の星形かまぼこが入ったすまし汁です。生姜の効いた鶏そぼろは甘めの仕上がりでご飯が進みました。日向夏果汁のゼリーはさっぱりしていて食べやすかったです。 5月28日の給食人気の高い組み合わせです。鶏がらスープで煮た「卵トック」と、ニンニクで炒めてごま油で仕上げた「ビビンバ」はご飯によく合っていました。 5月18日の給食一年生は初めての揚げパンを美味しそうに頬張っていました。スープ煮とサラダの組み合わせも良く好評でした。 5月17日(月)梅雨入りの月曜日2
いつも班長さん、引率ごくろうさまです。
5月14日の給食鶏がらスープとオリーブオイルで仕上げたピラフは、スイートコーンの入ったポタージュとよく合っていました。レモンゼリーの入ったフルーツカクテルは、気温の上がった今日にぴったりでした。 5月11日(火)今日の枝豆
枝豆は今日もすくすく伸びています。
さて、諸福小のみんなは今日は何をしてるかな? この後、紹介していきます。 5月11日の給食人気のスパゲティと、甘めのコロッケの組み合わせでした。ヨークもあって、見た目以上のボリュームでした。 緑化委員会です
緑化委員は、花壇のまわりの雑草や花の終わった球根を引き抜いていました。こちらもみるみるうちにきれいになっていきました。みんな、ありがとう。他の委員もまたこんど紹介しようと思います。
|
|