諸福小学校のトップページです。

観劇会

 6日(金)低学年・高学年の2部制で、観劇会を実施しました。ミュージカル劇団ポプラの方が来られて、公演です。「宝島」という劇です。プロジェクションマッピングを使って鮮やかな映像を利用しての観劇です。見応えのある内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

介助犬体験教室

 2日(月)5時間目に3年生が灰塚小、南郷小、住道南小、諸福小の4校合同で介助犬の広場を体験しました。日本介助犬協会の方と介助犬ラルフとジゼルが諸福小の体育館に来てくれました。日本には介助犬が65頭しかいません。介助犬の介助を必要とする人は、1万5千人だそうです。今日は、ラルフとジゼルが介助できる事を実際に見せてもらえました。
また、子どもたちの代表が実際に体験し、緊張していましたが、頑張って介助体験をしました。
 介助犬が増えていく事を願いたいです。手足の不自由な方の助けに少しでもなれるととてもいいのですが、介助犬を育てるのは大変だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回大東市小学校連合音楽会

画像1 画像1
11月29日(金)午後、第39回大東市小学校連合音楽会がサーティホールで行われました。諸福小学校は、4年生が代表として出場しました。合唱「いつだって」は、みんなで心を合わせて歌い、アルトとソプラノのハーモニーがとても素晴らしく、美しい歌声を響かせていました。合奏「ルパン3世のテーマ」は、力強い響きや曲目を生かした音の出し方や躍動感あふれるリズムで素晴らしい演奏になりました。4年生のみなさん、本当によく頑張りました。
 発表した子どもたちは、緊張したでしょうが、舞台に上がったことはとても良い経験になりました。これからの学校生活をより充実して送ってほしいと願っています。

画像2 画像2

緊急 5年生学年閉鎖のお知らせ

 保護者の皆様には、平素より本校教育活動にご理解ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
 さて。5年生ですが、インフルエンザ・発熱による欠席が多く、学校医の判断を仰ぎ、欠席児童の健康回復及び他児童への感染防止・休養措置を図るため、学年閉鎖の措置をとることといたしました。 
 よって、本日給食後下校します。次の期間学年閉鎖とします。
 令和元年11月26日(火)〜11月28日(木)
 次の登校日は、29日(金)となります。
 よろしくお願いいたします。

遊放時火災避難訓練

 21日(木)の20分休憩時間に、遊放時避難訓練を実施しました。
目的、・遊放時の際の避難の仕方を身につける。
   ・出火場所に応じた避難をする。今回は(出火場所−給食調理室)
   火災訓練ですから、避難にかかる時間が安全を左右します。話す人の目を見て、しっかり聞く力が身を守ります。「お・は・し・も」の4つ約束をしっかり身につけていってほしいと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 11月19日(火)〜22日(金)まで、生活委員会が中心となってあいさつ運動を実施しています。大きな声で、みんなの手本となって頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 18日(月)5時間目に6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。講師として大内先生に来ていただきました。たばこが、体に与えるの害等について詳しくお話していただき、子どもたちも熱心にお話をきいていました。聞く態度も大変優秀でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生人権教室

11月13日(水)人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室を実施しました。3年生は真剣な表情で、参加してくました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千羽鶴報告会

6年生が給食の時間に、各学年に千羽鶴作成協力に対してのお礼を伝え、修学旅行で平和セレモニーを行った際の千羽鶴の写真を見せながら、実際に感じたことを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観・諸福まつり4

参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・諸福まつり3

参観の様子。授業参観は、どの学年も子どもの数よりもたくさんの保護者の方が来て下さり、教室は人でいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・諸福まつり2

模擬店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・諸福まつり1

11月9日(土)土曜参観・諸福まつりがありました。授業参観後に放送で、PTA会長のあいさつがあり、そのスタートの合図で、10時35分から諸福まつりが始まりました。天候も良く、模擬店にたくさんの行列ができました。今年度より、バザーをやめ、その代わりに遊びコーナー(スマイルランド)を設けました。模擬店や遊びコーナーには、楽しそうに過ごす子どもたちの姿が多く見られました。保護者の他、地域の方々もお見えになり盛況でした。
PTAの一大行事である諸福まつり、この日までの準備に役員、実行委員、各委員の皆様方には多大なるご努力をいただきました。また、当日ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。無事終えることができましたのも、一重に皆様のご支援・ご協力のお陰と心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小中弁論大会

11月8日(金)、サーティホールで大東市小中弁論大会が開催されました。5年生の学校紹介の1分間スピーチは、5年2組の稲澤 桃珂さんが、諸福小学校の特色や思いを発表しました。とても素晴らしい発表でした。しっかり練習当し、当日は原稿を見ることなく前を見て落ち着いて発表できました。本当によく頑張りました。今回のことは、とても良い経験になったと思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

諸福幼稚園との交流会

 11月7日(木)、1年2組が諸福幼稚園との交流会で幼稚園に行きました。「どんぐりころころ」を一緒に合唱しました。グループに分かれて、ボーリング、館つかみ、石けり、アスレチック、空気砲などで遊びました。お兄さん、お姉さんらしく優しくお話を聞いてあげたり、仲良く過ごすことができました。1年生成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

諸福幼稚園との交流会

 1年1組の児童と諸福幼稚園の園児が交流しました、幼稚園の音楽会の練習の様子を見学、鑑賞し、お礼に1年生から、「ありがとう」の曲を歌いました。その後、園庭に出て。合同リレーです。大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわ跳び集会

今年度もなわとび集会が始まりました。10月29日(火)〜11月29日(木)の期間です。1日目は雨で中止になりましたが、2日目からはから天気も良く始められました。
目標
・なわとび運動を通して、体力や調整力を養う。
・各種の跳び方を身につける。
・音楽に合わせて、曲の終わりまでリズミカルに跳ぶ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生春の遠足2

 変わり種自転車などがたくさんあり、時間内に全部乗れたでしょうか。
元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の遠足1

 10月30日(水)に、3年生が遠足に行ってきました。行先は関西サイクルスポーツセンターです。班ごとで活動し、で色んな自転車に乗って楽しんでいました。時間を守ってしっかり行動できたいました。春のえんそくよりも、随分成長ていました。友だちの新しい発見もできた、有意義な遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行18

無事に帰っきました。修学旅行を通して、色んな事を学んでくれたと思います。卒業までの5ヶ月を有意義に過ごし、更に一層成長してくれる事を願います。保護者の皆さまには、両日とも、お出迎えありがとございます。
解散式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up26  | 昨日:150
今年度:4537
総数:484823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 諸スタ
12/17 期末懇談・校内作品展