〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は理科で重さのつり合いについて班で実験しています。おもりをどの位置に何個つり下げれば、つり合うか、いろいろやってみます。

図書の時間は、好きな本をゆっくりと読んでいます。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は図工で自画像の木版画に取り組んでいます。丁寧に彫り進めています。

国語では「想像力のスイッチを入れよう」の説明文を学んでいます。自分でまとめた文章を友だちにも読んでもらっています。

社会科の「新聞ができるまで」の学習で学んだことをまとめた「しんぶん新聞」が完成しました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は社会科で日本と外国のつながりについて、パワーポイントでまとめた内容をそれぞれ発表しています。

算数では「組み合わせ」について学んだことを振り返りにまとめました。今までのノートも見返しています。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は図工で自画像の木版画をしています。彫刻刀でけがをしないように慎重に彫っています。

算数では面積の学習のまとめをしています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は外国語科の学習で、小学校生活の思い出を英語で表現することを目標に学習しています。まずは小学校の行事や気持ちの表現について、英語の発音を学んでいます。

社会科では「外国と日本のつながり」について、貿易や文化など視点を決めて、資料を探し、パソコンでまとめています。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は社会科で新聞づくりをしています。「新聞ができるまで」という学習をして、班で新聞を作ってまとめるので、題名は「しんぶん新聞」といいます。

算数では三角形の面積の学習で、課題の問題にそれぞれ取り組んでいます。全員がわかるようになることが目標なので、互いに教え合い、学び合う場面もあります。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は音楽で日本の伝統楽器のお琴の演奏体験をしました。お正月にふさわしく、とても素敵な琴の音色が音楽室に響きました。

実は2学期末に、以前本校にお勤めされていた元教職員の方が、子どもたちの音楽教育に役立てばとお琴をご寄贈いただきました。そのおかげで早速お琴の体験学習が実現しました。
本当にありがとうございました!

午後からは体育館で書初めをしました。自分で選んだ四文字熟語で、タブレットパソコンのお手本の字を見ながら書きました。みんなそれぞれ一生懸命書いたので、とてもいい作品ができました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は家庭科で、お雑煮とお味噌汁に入れる具に何があるか出し合っています。

掃除分担に分かれて、それぞれのグループで掃除の計画表づくりをしたクラスもありました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は冬休み新聞をタブレットパソコンで作りました。クリスマスやお正月のことなど、とても楽しい内容で、様子がよくわかりました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は3学期に体育館ではバスケットボールに取り組みます。今日はグループで一斉にボールを高く上げて、となりの人のボールをキャッチする練習をしていました。

なかなか難しいのですが、成功するとグループでの達成感があり、みんなからも感心されました。

グループワークで言葉カードを使った表現あてクイズをしているクラスもありました。「ちょっと」という言葉でも、その言い方でいろいろな意味にとらえられます。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は冬休みの思い出すごろくをしています。

コマで止まったところの質問に答えるのですが、とても和やかな雰囲気で、友だちの話しがいろいろ聞けて良かったです。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、すごろくで冬休みの思い出について友だちに話すゲームをしたり、体育のこれから取り組むボール運動(バスケットボール)について、アンケートに答えているクラスがありました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は修学旅行の思い出をパソコンでまとめていました。

お楽しみ会では、ボール回しゲームをしています。音楽が止まった時にボールを持っていた人が円の中央に出るのですが、いくつかのボールを同時に回しているので、真ん中に立っている人がとても多くなっているようです。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はお楽しみ会で、宝さがしやジェスチャーゲームをしています。ジェスチャーゲームは自分の好きなアニメのキャラクターの真似をして、みんなで当てるのですが、なかなか難問でした。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は図工で「将来なりたい人」や「将来やりたいこと」の立体表現をしています。なかなかユニークな作品です。

みんな明日からの修学旅行を楽しみにしています。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は国語で最後の学習単元に入りました。

理科ではお楽しみの実験で「ダイラタンシー風船」というものを作りました。片栗粉を水でよく溶いて、風船に注入します。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は修学旅行へ向けて学年集会を行いました。しおりをもとに2日間の行程を確認しました。

図工では「将来なりたい人」や「将来やりたいこと」のテーマで立体表現をしています。紙粘土で形を整えて、色も付けると子どもたちの夢が形になってきました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は算数で割合の応用問題に取り組んでいます。

子どもたち2学期の学習について「振り返り」をしています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は体育で走高跳びをしています。バーではなくて、ゴム紐で高さを調節しています。

図工では「将来なりたい人」「将来やりたいこと」の立体表現がだんだんできてきました。
まだ自分の夢が決まっていない人は、今やりたいことで表現する子もいました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今全校各クラス、で給食委員会で作成した素晴らしいビデオを見ています。このビデオを見ると、給食調理員さんの給食室での調理作業の様子や、給食委員会で取り組む「段ボールコンポスト」(野菜くずを肥料に変えて、その肥料で大根を育てる)のことがよくわかりました。

5年生はそのビデオを見て感想を言い合ったり、給食調理員さんへの感謝の手紙を書いたりしました。

また、社会科では学習してきた食料生産について、新聞づくりをしています。
本日:count up30  | 昨日:207
今年度:6604
総数:441457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31