〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はタブレットパソコンを使った国語学習に取り組んでいます。
タブレットで先生から送られた教材を自分のタブレットで読み込み、学習の際には自由にマーカーや書き込みができます。

マーカーを引いたところを班のお友だちとも確認し合えます。

道徳で「七つの星」が出てくるお話なので、まず星空の様子をテレビで見てから、学習に入ります。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(火)、今日は寒さが身にしみるような1日でしたが、子どもたちは朝から元気にマラソンを頑張っていました。

1年生は図工で、大きなカラフル卵の絵を描きました。卵がわれて楽しい恐竜が生まれます。子どもたちがどんな恐竜を描くかお楽しみに!

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語の時間に漢字の学習をすすめています。

「『2年生あそびブック』を作ってみんなで遊ぼう」という学習にも取り組んでいて、遊びアンケートをとって、みんなが書いている言葉からキーワードを選んでいました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(月)、今朝も寒い1日のスタートでしたが、みんな元気に登校しています。

1年生は6年生に感謝の気もちをこめて卒業記念のメダルを作りはじめました。どんなメダルが完成するか楽しみです。

音楽の時間は鍵盤ハーモニカの演奏ができないので、音楽に合わせて指使いの練習をしています。曲はベートーベン作曲の「よろこびのうた」です。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で、九九表を完成させて、そこからどんなかけ算の時に答えが同じになるのかを考えました。

タブレットパソコンで、遊びのアンケートに答える時に、文字入力をする仕方などを教わっています。

国語の漢字ドリルなど、自分の課題が終わったら次の課題に取り組めるように黒板に貼った名前シールを移動させて、みんながどこまでできているか確認します。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(火)、今日から朝のマラソン集会が始まりました。火・木曜日は2,4,6年生が、水・金曜日は1,3,5年生が元気に走ります。寒さに負けずにがんばってください!

1年生は国語で「たぬきの糸車」のお話を学んでいます。今日はたぬきが糸車を見て、目玉を回す様子を自分でもやって、となりの友だちと見合っています。

体育ではサッカーのようにボールを足で操作する学習をしています。ボールを両足ではさんで、とびあげてボールをキャッチしたり、友だちにボールをとられないように操作することもやってみました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で九九表を書いて、数の並び方など何か気づくことはないか発見する学習をしています。ペアになって、気づいたことをお友だちに話しているクラスもありました。

図書の時間には、久しぶりに図書室で好きな本を読みました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(木)、今日は寒風が身に染みるような一日でしたが、休み時間には元気に外に出て、マラソン練習に挑戦する子が多くいました。

1年生は国語で言葉あそびをしています。たとえば「さい」という言葉に何か1文字加えて、できる言葉を考えました。「さむい」と答えていたお友だちがいました。

体育ではボール運動をしています。ペアになってボールを何回か弾ませてから、相手に渡したり、下投げで投げて、相手が胸のあたりで取ったりする練習をしました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は連絡帳を書く時、今日の出来事を短い文で書いていました。今日は給食がお正月メニューだったことを書きました。

道徳で子どもたちの安全を守るための見守り隊の人のお話を学びました。

この3学期にがんばる目標を書いてから、連絡帳を書くクラスもありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(水)、今日は寒い一日でお昼にはみぞれが降り、子どもたちも驚いていました。

1年生は漢字の練習をしています。「糸」や「目」を書きました。鉛筆で書く前に、手で空書きをして、書き順を確認します。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は各班が担当する学級の係を決めたり、黄色帽子をかぶって登下校することや筆箱の中身の確認など学校生活の基本について先生からお話がありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(火)、始業式の日の各クラスの様子です。

1年生はペアで冬休みの思い出について話したり、お話の後は、百人一首をして楽しみました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は冬休みのくらしについて、先生からお話を聞いたあと、お楽しみ会をしました。

風船回しやビンゴゲーム大会、体育館での遊びなど、とても楽しそうでした。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はお楽しみ会で、「リーダーは誰だ」のゲームをしています。誰か一人のリーダーの真似をしてみんなで動作をするのですが、円の中央にいる2人は誰がリーダーか分かりません。じっと周りを見て、中央の人がリーダーを当てるゲームです。

算数のたし算やひき算の二十マス計算にも挑戦しています。少しずつ早く計算ができるようになってきました。

2年生がサンタさんになって その2

画像1 画像1
画像2 画像2
プレゼントの中身は、国語で学んだ手作りおもちゃの作り方を活かして、班のお友だちと考えて作ったオリジナルおもちゃの作り方と遊び方を分かりやすく書いたブックです。

そして、2年生がそのブックを見て作ってみたおもちゃも一緒に入れて、プレゼントにしました。とてもカラフルな図入りのブックと楽しそうなおもちゃに、1年生はみんな大喜びでした。


2年生がサンタさんになって その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(水)、今日は2時間目の後の休み時間に、2年生の代表のお友だちがサンタさんになって、みんなで一生懸命作ったプレゼントを1年生の教室に届けに行きました。

1年生の担任の先生が笑顔で受け取ってくださいました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(月)、とてもいい天気になって、1年生は体育館の前の広場で生活科の「お正月遊び」でこま回しの練習をしました。

教室でこまのひもの巻き方やこまの持ち方などを習っていたので、みんなやる気満々で練習しました。

こまはそれぞれカラフルに色をつけて、とてもきれいでした。

なかなかうまく回ってくれませんが、何度も何度も挑戦しているうちに、だんだんこつをつかむことができます。

「やったー、回った!」と喜ぶ子やなかなか回らなくて悔しがる子。
でも考え考え、挑戦することが大事だと思いました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で「手作りおもちゃの作り方ブック」作りや漢字練習をしています。

体育ではなわとび頑張りカードで、二重とび練習の成果を披露してくれました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(水)、今日は午後から少し曇りのお天気になりました。

1年生は国語で音読発表会を行いました。みんなとても上手に音読ができるようになりました。

体育ではドッジボールをして、大いに盛り上がりました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で手作りおもちゃの作り方ブックを作っています。今日はみんなが作った紙コップけん玉でどんな遊び方ができるかアイデアを出し合っていました。

図工ではパーティクラッカーからどんなものが飛び出すか工夫をしていました。折り紙を使って上手にいろいろな飾りを作っています。

体育では、なわとびのテストをしています。みんな一生懸命跳んでいました。
本日:count up16  | 昨日:228
今年度:7556
総数:442409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/7 5時間授業
3/9 卒業を祝う会(1,6年生 2時間目)※2〜5年生はお祝い動画にて参加