12月4日(金)の給食コーンうずまきパン、いためビーフン、ヨーグルト、牛乳 です。 ビーフンは、米から作られている麺です。ビーフンの他に、にんじん、たまねぎ、キャベツがたっぷり入っていて、野菜もたっぷり食べられます。 12月3日(木)の給食コッペパン、ビーフシチュー、米粉ハムカツ、牛乳 です。 ビーフシチューのブラウンルウは、給食室で手作り。 バターと小麦粉を、茶色くなるまで時間をかけて炒めて作っています。 ルウが茶色く色づいてくると、とっても香ばしいいい香りがします^^ ↓ ブラウンルウを作っているところです。 12月2日(水)の給食シーチキンごはん、きりたんぽ風、みかん、牛乳 です。 きりたんぽは、秋田県の郷土料理。 給食では、ちくわをきりたんぽに見立てて作っています。 きりたんぽ風は、おいしいけずりぶしのだしが特徴の料理。 だしの香りがよく、給食を作りだしたころから「いいにおいがするわ〜」という声をよく聞かせてもらいます。 11月27日(金)の給食オリーブパン、カレーシチュー、チキンナゲット、牛乳 です。 定番のカレーに、この日はオリーブパンとの組み合わせでした。 チキンナゲットと一緒に、よく食べていました。 11月26日(木)の給食デニッシュパン、スパゲティナポリタン、りんご、牛乳 です。 トマト味のスパゲティに、人気のデニッシュパン、 「今日は好きな献立ばかりやなぁ」と、給食をとりに来た当番さんが話していました^^ 11月25日(水)の給食わかめごはん、関東煮、牛乳 です。 わかめごはんは、子どもたちの間で大人気のごはん献立。 おかわりをしたい人も多いです。 5年生によると、昨日から2日連続のごはん給食でうれしかったとのことでした。 11月24日(火)の給食切り干し大根ごはん、よせなべ風、いわしの佃煮、牛乳 です。 11月24日は、「いい日本食」のごろ合わせで、【和食の日】 和食文化を守り、伝えていくことの大切さについて考える日 です。 給食では、 よせなべ風(けずりぶしのだしのうま味を活かした献立)と、 切り干し大根ごはん、いわしの佃煮(いわしを甘辛く味付けしたもの)を組み合わせた和食献立にしました。 写真2:けずりぶしのだしをとっているところです。いいかおりです。 写真3:いわしの佃煮。ごはんによく合う甘辛い味付けで、子どもたちにも好評でした^^ 11月20日(金)の給食
11月20日(金)の給食は、
オーブランパン、チリコンカーン、ヨーグルト、牛乳 です。 チリコンカーンはアメリカの料理。いつもより早めに調理を始め、長い時間しっかり煮込んで作っています。 この日のヨーグルトは、いつもとちがうもので「トロトロでおいしかった」と話してくれた子もいました^^ 11月19日(木)の給食黒糖パン、青菜のサッパリ炒め、はるまき、牛乳 です。 揚げ物の中でも人気の「はるまき」 もともとは、立春の頃に新芽がでた野菜を具材にして作られたことから、「春巻」と名づけられたそうです。 11月18日(水)の給食
今日の給食は、
ごはん、和牛すきやき、牛乳 です。 今日は、A5ランクの和牛を使用した和牛すきやき。 「おいしかった」の声もたくさん聞けました。 牛肉のランク付けに興味を持ち、説明してくれた子もいましたよ^^ 今日は、牛肉を炒めて味付けをしたあと、他の具材と合わせて作りました。 11月17日(火)の給食コッペパン、肉団子の甘酢あんかけ、ジャム&マーガリン、牛乳 です。 肉団子の甘酢あんかけは、揚げた肉団子と甘酢あんを合わせて作ったメニューです。 ジャム&マーガリンのジャムは、ブルーベリージャム。 いつもとちがうパッケージで、興味津々な様子でした。 ↓ 肉団子と甘酢あんを合わせている様子 11月16日(月)の給食
今日の給食は、
えびピラフ、きのこのポタージュ、牛乳 です。 きのこのポタージュには3種類のきのこが入っています。 1年生に3種類のきのこは何かたずねてみると、しめじとえのきの2つはすぐに答えてくれました。なかなか答えの出てこなかったもう1つのきのこは、「まいたけ」 初めて知る子もいたようです^^ 今日のポタージュには、秋においしいさつまいもも入っており、秋をたっぷり感じるメニューでした。 11月13日(金)の給食バーガーパン、中華風たまごスープ、鮭フライ、ソース、牛乳 です。 今年度、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対策である「大阪府国産農林水産物給食提供事業補助金」を活用し、普段給食で使用することがむずかしい食材を給食で提供できることになりました。 今日の鮭フライ(北海道産鮭使用)も、事業の補助金を活用したものです。おいしくいただきました。 18日(水)には、和牛すきやき(和牛肉A5ランク使用)も登場します。お楽しみに^^ 11月12日(木)の給食コッペパン、あんかけうどん、ミルクバター、牛乳 です。 あんかけうどんは、仕上げにかたくり粉でとろみをつけ、土しょうがのしぼり汁が入っています。身体があたたまるメニューで、これからの季節にピッタリですね^^ 土しょうがには、身体を温める効果に加え、鎮痛作用やせきをしずめる作用、発汗や解熱作用があります。風邪のときにしょうが湯をよく飲まれるのはこのためです。 11月11日(水)の給食玄米ごはん、豚肉のごま煮、みかん、ふりかけ、牛乳 です。 玄米は白米と比べて、栄養価が高く、血中のコレステロールを下げるリノール酸や、腸内の有害物を排泄する食物繊維が豊富です。給食では、白米と混ぜて炊いています。 11月10日(火)の給食あげパン、じゃがいものスープ煮、牛乳 です。 あげパンは、給食室で揚げて、砂糖をまぶして作っています。 パンの中でも人気のあげパン。今日もよく食べていました^^ 11月9日(月)の給食ごはん、チキンカレー、ヨーグルト、牛乳 です。 チキンカレーは、トマト缶が入り、いつものカレーと少し違う味わいです。 カレーの日は、にんにく、土しょうがと肉を炒めだすと、校舎中にいい香りが広がります^^においで「今日はカレーやな」と話す子どもたちもいます。 11月6日(金)の給食うずまきパン、鮭のクリーム煮、さつまいもと栗のタルト、牛乳です。 鮭のクリーム煮は、仕上げにブロッコリーが入り、彩りがきれいなメニューです。子どもたちも「おいしそう!」と見本の給食をじっくり見てくれていました。 そしてこの日は、さつまいもと栗のタルトを楽しみにしてくれていた子も多かったようで、喜んでくれていました^^ 11月5日(木)の給食コッペパン、ようふうおでん、ソフトチーズ、牛乳 です。 ようふうおでんは、大根、丸天、うずら卵にくわえ、ウインナーが入った洋風のおでんをイメージした煮物です。 11月4日(水)の給食ごはん、白身魚のみそ炒め、ふりかけ、牛乳 です。 白身魚のみそ炒めは、揚げた白身魚を、野菜を炒めて作ったタレとからめて作っています。あまめのみそ味で、白ごはんにもよく合いました^^ |
|