〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

10月30日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

パンプキンパン、えびと野菜のスープ煮、こめこささみカツ、牛乳 です。

米粉ささみカツは2回目の登場でした。
衣には、米粉とじゃがいもが使われており、香ばしく揚がっていました。子どもたちも「おいしかった」と好評でした^^

10月29日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、いりどうふ、マーガリン、牛乳 です。

いりどうふは、やさしい味付けで、仕上げに入るたまごでさらにまろやかに感じられる料理です。

マーガリンは久しぶりの登場でした。
低学年では「マーガリン?なに?どんなん??」という様子で、なじみがないようでしたが、パンに上手につけて「おいしい!」と食べていました^^

10月28日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

シーチキンごはん、関東煮、みかん、牛乳 です。

関東煮は、たこ、鶏肉、大根、じゃがいもを一緒に煮込んで作っています。

寒くなってくると、おいしいメニューのひとつです。大根も甘く煮えており、冬の訪れを感じました^^

10月27日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

デニッシュパン、ミネストローネ、さけナゲット、牛乳 です。

ミネストローネは、イタリアの野菜スープ。
給食のミネストローネは、ベーコンのうまみを生かした野菜たっぷりスープです。

「生のトマトは苦手やけど、今日のスープなら好き」と話してくれた子もいました^^

10月26日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

むぎごはん、カレーシチュー、ヨーグルト、牛乳 です。

カレーはやっぱり大人気^^
校内のいろんなところで「カレーが楽しみ」の声が聞こえてきたそうです。

今年度は、ナンやパンとの組み合わせが多かったカレーですが、ごはんとの組み合わせ、やっぱりおいしいですね。

10月23日(金)の給食

画像1 画像1
10月23日(金)の給食は、

キャロットパン、もずくスープ、大阪産たけのこコロッケ、牛乳 です。

大阪産たけのこコロッケは新献立。
ゆでてつぶしたじゃがいもに、大阪で収穫されたたけのこが入っています。

給食でおかずに使用しているたけのこ水煮は、大阪で収穫されたものを使用しており、同じものがコロッケに使われています。
和風の味付けで、子どもたちにも好評でした^^

10月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

中華パン、春雨のひき肉炒め、ヨーク、牛乳です。

春雨のひき肉炒めは、合挽肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、たけのこ、干ししいたけが入った具沢山の炒め物です。
野菜のシャキシャキした食感も楽しめました。

10月21日(水)の給食

画像1 画像1
10月21日(水)の給食は、

ごはん、ぶたじゃが、ふりかけ、牛乳 です。

今月から水曜日もごはんの日になりました。

今日のような和食も、子どもたちに人気があります。
ふりかけがあり、喜んでいる子も多かったです^^

10月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

バーガーパン、クリーミースープ、えびカツ、タルタルソース、牛乳 です。

バーガーパンにえびカツをはさんで食べる今日のメニュー。
楽しみにしていた子も多かったようです^^

クリーミースープは、白いんげん豆をゆでてつぶしたものが入っています。豆が苦手な子も、このスープだと気づかずに食べてくれます。

10月19日(月)の給食

画像1 画像1
10月19日(月)の給食は、

中華風かやくごはん、たまごトック、プチゼリー、牛乳 です。

たまごトックは、トックという韓国のおもちが入った、韓国風お雑煮です。
やさしい味付けで、子どもたちにも人気のメニューです。

10月から、ごはんは週2回になりました。
それでも、パンの日よりは少なく、ごはんが好きな子は「ごはんや〜!」「おいしそう!」と、話してくれました^^

10月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、とうふのチャンプル、ミルクバター、牛乳です。

とうふのチャンプルは沖縄の郷土料理。

チャンプルとは沖縄の方言で「まぜこぜにしたもの」というような意味があり、野菜や豆腐以外にも、さまざまな材料を一緒にして炒め合わせたものです。「ゴーヤチャンプル」「ソーメンチャンプル」などが有名ですね。

給食のとうふのチャンプルは、野菜のほかに、とうふや春雨、豚肉も一緒に炒めて作っています。

10月15日(木)の給食

画像1 画像1
10月15日(木)の給食は、

コッペパン、和風スパゲティ、野菜ジュース、牛乳 です。

和風スパゲティは、シーチキン、ちくわ、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、青ねぎが入ったスパゲティです。しょうゆ味で、仕上げにはいる粉かつおがいい香りで、あっさりと食べられました。

10月14日(水)の給食

画像1 画像1
10月14日(水)の給食は、

ハムピラフ、ポタージュスープ、牛乳 です。

ハムピラフは、2学期から乳アレルギーの児童も食べられるように、オリーブ油を使用して作っています。
バターを使用していたときと比較すると、少しあっさりとした仕上がりになっています。

10月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ハニーパン、五目たまごスープ、たこやき、牛乳 です。

今日のたこやき、以前から献立表を見て、楽しみにしていた子もいたようです。外はカリッと、中はふわっとなるように揚げられており、おいしくいただきました^^

10月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、みそおでん、ミニフィッシュ、牛乳 です。

みそおでんは、みそと白みそが入った煮物です。
甘めの味付けで、白ごはんにもよく合います。

10月9日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

うずまきパン、魚のオイスターソース、いちごジャム、牛乳 です。

魚のオイスターソースは、揚げた白身魚と、野菜を炒めて作ったソースを混ぜ合わせて作っています。魚も野菜(一人あたり120g以上!)もたっぷり食べられて、ヘルシーなメニューです^^

10月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、カレーうどん、ソフトチーズ、牛乳 です。

気温が下がってきたので、あたたかいカレーうどんがとってもおいしく感じる日でした。

「おいしかった!」「また食べたい!」と話しかけてくれる人も多かったです^^

10月6日(火)の給食

画像1 画像1
10月6日(火)の給食は、

オーブランパン、おいものポタージュ、柿、牛乳 です。

おいものポタージュは、
さつまいものあまみがおいしい秋限定のメニューです。

柿は、給食ではじめて出ました。
「はじめて食べる」という声も聞こえました。
柿との出会いは、いかがだったでしょうか。

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

くりごはん、けんちん煮、かしわもち、牛乳 です。

年に1回のくりごはん。秋を感じるメニューですね。
塩味のごはんと栗の相性がよく、おいしくいただきました。

今日は、本来ならば5月のこどもの日献立で出るはずだった「かしわもち」が出ました。季節は異なりますが、原料として用意された食材を無駄にしないように、提供させていただきました。

10月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

青菜わかめごはん、鶏肉と里芋のごま煮、月見ゼリー、牛乳 です。

今日は、「お月見メニュー」。さといもの煮物と、月見ゼリーが出ました。

この日の満月は一年中でもっとも美しい月として「中秋の名月」「十五夜」といわれています。また、さといもを供えることから、「いも名月」とも呼ばれています。

今夜のお月見、きれいなお月様が見えるといいですね。
本日:count up574  | 昨日:113
今年度:31516
総数:466369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
11/2 4年遠足
11/6 1年遠足予備