〜 【祝】第50回卒業式 令和6年3月18日(月) 〜

4年生 授業風景

4年生は算数でわり算の復習プリントを集中してやっていました。
音楽ではリコーダー奏の曲に合わせて指使いの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

3年生は算数で10000より大きい数の復習やテストをしていました。
また、来週の学習の予定を確認し、先生に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽の時間

画像1 画像1
「さあ本番いくよ」
ピアノ伴奏に合わせて、リコーダーの演奏が始まりました。
でもリコーダーの音は聞こえてきません。

いままでリコーダーの曲の指使いを練習してきて、いよいよ本番のつもりで演奏しました。

子どもたちが真剣に演奏する様子を見て、とても素晴らしい音色が聞こえてくるような思いがしました。

コロナ禍の中でも子どもたちは本当によく頑張っているなと感心しました。

3年生 授業風景

5時間目に3年生の教室をのぞいてみました。
こんどの土曜日授業の時に行う図工「技法のパズル」の下準備をしているクラスや学級学級だよりで子どもたちが楽しみにしている「心理テスト」をやってみたクラス、社会でスーパーで働く人の工夫についてノートにまとめているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生は音楽で合奏練習をした後、昨年の4年生が学習発表会で演奏した曲のリズム打ちをやってみました。算数では三角定規の角度について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

3年生は算数で「10000より大きい数」について学習を始めました。ノートに位取りの表を作って、読み方を考えたり、単元全体の流れの説明を聞いて、この学習で何ができるようになればいいか1時間ごとのゴール(目標)を理解していました。国語では「仕事のくふう、見つけたよ」の学習で自分が調べたことを報告文にまとめて発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 わり算計算中

画像1 画像1
4年生がわり算の計算プリントをしています。1学期に習ったわり算の筆算を覚えているかな。なかなか苦戦しています。

3年生 トトロの曲でリズム打ち

画像1 画像1
3年生が「となりのトトロ」の曲に合わせてリズム打ちをしています。
黒板には四分音符や八分音符の譜面でリズムの打ち方が表されています。

子どもたちは音楽に合わせてリズムをとると、自然に笑顔になります。

4年生 授業風景

4年生は国語で漢字学習に集中して取り組んでいました。
理科の学習では月や星の動きについて、動画を見て理科ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

3年生は社会科で「店で働く人の仕事」について学びました。また、国語のミニ漢字テストをしたり、音楽では先生の太鼓の音に合わせて、二分音符、四分音符、八分音符のリズムを鈴で打ちながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生は算数の「角」の学習で分度器を使った角度の測り方について学習しました。
音楽ではリコーダーの指使いを復習しています。今はまだ新型コロナウイルスの感染症対策として、学校では指使いの練習だけで、吹いて音を出すことをしません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

3年生は国語で「はじめて知ったことを知らせよう」の学習で、本読んで、はじめて知ったことを友だちと伝え合う学習をしています。算数では「道のりときょり」について学んでいます。また、自分の考えや発想を広げるためのマインドマップや友だちにいろいろ質問をし合って、互いの考えを引き出しあうホワイトボードミーティングについても練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生は国語の「ごんぎつね」の学習で、先生の範読を聞いて、わからない言葉に線を引いて、あとで国語辞典で意味を調べます。
社会ではお祭りなど受け継がれてきた伝統の行事について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 掃除・授業風景

3年生が南校舎4階の拭き掃除をしています。普段はあまり使わないところですが、一生懸命頑張っていました。
5時間目は漢字ドリルをしたり、クラスの係の仕事の確認をしたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生は席替えをして、新しい班のリーダー、副リーダーなどを決めました。

体育館では1学期に理科で作った「電気ではたらく車」を実際に走らせてみました。体育館の端から端まで、うまく走れば大成功です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

3年生は席替えをして、係決めをしたり、掃除当番の計画を班ごとに決めたりしました。

また、2学期スタート記念!「友達ビンゴ」というゲームをしたクラスもありました。「1学期、宿題を1度もわすれなかったよ」など、質問に当てはまる人をみつけて、ビンゴの枠に名前を書いて、縦横斜めでそろったらビンゴになります。

みんな新しい気持ちで2学期をスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お楽しみ会

画像1 画像1
4年生がお楽しみ会の最後に、みんなに手作り景品を渡しています。

出し物には音楽室で演奏を披露してくれたグループもありました。

自分たちで発表したい内容を考えて準備してきたことがすばらしいです。

4年生 ビンゴゲーム大会

画像1 画像1
4年生がお楽しみ会の出し物でビンゴゲームをしています。
係りのお友だちの説明でスタートしました。
数字を読み上げるたびに「あー、おしい!」「やったー」と歓声が上がります。
「ビンゴ!」と数字がそろったお友だちにはみんなで拍手を送って、手作りの景品が渡されました。

3年生 名前ゲーム その2

画像1 画像1
さあ、グループを合体させて名前ゲームのスタートです。
うまく最後まで続くかな。

今年度の最後に3年生の学年全体でできたらすごいですね。

3年生 名前ゲーム

画像1 画像1
3年生が名前ゲームをしています。
始めに4人ぐらいの少人数のグループでリズムに合わせて相手の名前を読んで座っていきます。うまく全員の名前を呼び終えて、全員が座れたらゲームクリアです。

そして次はグループを合体させて挑戦します。
本日:count up88  | 昨日:325
今年度:54700
総数:433454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/4 大阪880万人訓練・林間学校説明会(5年保護者)
9/5 土曜日授業 12:20完全下校