学習風景
3年と5年は兄弟学年です。
今日は、多目的室で合同コンサートを行いました。 1曲目:5年1組合奏「キリマンジャロ」 2曲目:3年1組リコーダー奏「小さな花」 3曲目:3年全員合唱「とどけよう このゆめを」 学習風景教室の後ろには、テープで作ったツルがあります。ツルに花をつけて完成でしょうか。 3年生は、算数。 棒グラフの勉強です。 「何でグラフにするんだろう?数字で書いといてくれたらいいのに。」 笹飾り学校にも季節の風物詩、3年生の廊下に笹飾りです。 それぞれ願い事が書かれています。 家族の健康や自分の夢などなど。 七夕には、習い事の上達を願うと聞いたことがあります。 学校公開【4年】
4年生は、水泳。
小雨交じりでしたが、他学年に遅れをとってはいけません、入ります。 水泳指導は、教師は緊張の連続ですが、子ども達は大歓声です。 学校公開【3年】音楽室で、音楽の先生と勉強。「リズムカレンダー」で、曜日ごとに音符や休符を置いてリズム打ちです。 こちらは、毛筆。3年で初めて登場する学習です。以前は、習字やそろばんは、習い事の定番でしたが、今はどうでしょう。 学習風景
3年生は国語の時間。
いろいろな「記号」についての報告文を書く学習です。 本を読んで取材カードに書く材料を集めたり、報告文の特徴を考えたり、脳みそフル回転です。 廊下には、同じテーマの図書コーナーです。 4年社会見学【2】
浄水場では、淀川の水が水道水になるまでを見学します。
見学や実験で分かりやすく学べました。 濁った水を、沈殿させたりろ過したり…、最速8時間で飲み水にできるそうです。 最後は、ずっと気になっていた遊具で遊びました。みんなの遊んでいる遊具の下は浄水された水が貯蔵されています。 4年社会見学【1】
4年生の社会見学は、舞洲の清掃工場と庭窪浄水場です。
まずは、舞洲へ。清掃工場はユニークな外観で有名です。 しかし、中は1日800トンのゴミを処分する大工場です。 見学の後は、中庭で昼食。次は、浄水場へ。 運動会【4年・団競】
4年生「スーパーサイクロン」
コーンの外側の人は、多く走らないといけません。バトンタッチはバーを飛び越えて。 運動会【3年・団競】
3年生「走って!引いて!おたすけつな引き」
2回戦までは普通のつな引き。3回戦は、半数がトラックを走ってから引きます。 運動会【走・4年】
4年「紅白対抗リレー」
4年生からはリレーです。トラックの半周を走りますが、追い抜くチャンスはあるかな。 競技後は、みなさんに礼。 運動会【走・3年】トラックを使っての80m走。 カーブを上手に走るのがコツ。 運動会【4年・団演】愉快な入場曲で登場。旗の使い方が決まっていて、引き締まった旗の音が聞こえました。 運動会【3年・団演】
3年生「心にとどけ キラキラ笑顔」
4色のキラキラポンポンと、3年生のメリハリのある動きが、よく合っていました。 学習風景
3年生のリコーダー講習会です。
リコーダーの先生の演奏に、みんなびっくり。 リコーダーでそんなこと出来るんですか…。 大きなリコーダー、小さなリコーダーの音にも触れ、いよいよ練習開始です。 運動会練習開始10連休に備え、今からウォーミングアップ。連休が終われば、全力です。 3年生は、体育館でナンバーワン体操です。一つ一つの動きを丁寧にね。この後、紅白分けをしていました。 4年生は、運動場で走のタイム計測。リレーのチーム分けに使うのでしょうか。 ご家庭には、体操服の洗濯やお茶準備、体調管理や体の清潔など、いつも以上にお世話をおかけしますが、よろしく願いいたします。 4月参観【4年】
4年生は、国語「白いぼうし」
春にふさわしいファンタジーです。 音読の後は、登場人物の行動や言葉、人柄について考えていました。 4月参観【3年】何のスケッチかなと思ったら、学校の屋上から見た四方の景色でした。 普段は、めったに屋上に出られません。発見はありましたか? |
|