〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜
カテゴリ
TOP
校長室
全校
低学年
中学年
高学年
給食室
図書室
最新の更新
6年生 授業風景
5年生 授業風景
4年生 授業風景
3年生 授業風景
2年生 授業風景
1年生 授業風景
2年生 遠足 その2
2年生 遠足
5年生 図工と算数の学習
3年生 算数の難問
1年生 国語の学習
11月19日(木)の給食
授業参観中止のお知らせ
6年生 授業風景
5年生 授業風景
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 授業風景
3年生は国語で同音異義語について学習しています。「人形にはなをつける」の「はな」には二通りの漢字が充てられます。他にもいろいろあるので、もっと調べることが学習になります。
社会科では身近にみられる交番の警察官の仕事の様子から、「分」わかったことや「気」きづいたこと、「思」おもったことをノートにまとめました。
理科では磁石のはたらきについて、実験セットの中のいろいろなものを使って試してみました。特にビニ―ル袋に入った砂鉄に磁石を近づけたときに現れる模様に興味をもっていました。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:177
今年度:47522
総数:482375
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
11/26
2年遠足予備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
携帯サイト