〜 【祝】第50回卒業式 令和6年3月18日(月) 〜

昼休み【2】

上段校庭で遊ぶ子が多いようです。
下足から近いからでしょうか。

運動場では、ブランドン先生の姿も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み【1】

梅雨の晴れ間、とまではいきませんが、今日は運動場で遊べます。
昼休みの子ども達の様子です。

プール北側の通路が通れるようになりました。
これで早く運動場へ行ける、と子どもの声。

上段では、1年生のアサガオが咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笹飾り

画像1 画像1
この日曜日は七夕です。
学校にも季節の風物詩、3年生の廊下に笹飾りです。

それぞれ願い事が書かれています。
家族の健康や自分の夢などなど。
七夕には、習い事の上達を願うと聞いたことがあります。
画像2 画像2

学習風景

画像1 画像1
2年生の算数です。
「長さ」の学習。今まではセンチの世界、今日からミリも勉強して使えるようになりました。
新しい30センチのものさしで、早速長さを図りました。
画像2 画像2

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、よせなべ風、ごぼう天のふくめに、のり、牛乳 です。

よせなべ風は、けずりぶしがたっぷりのおいしいだしが特徴のメニューです。野菜がたっぷりで、彩りもよく仕上げてくださいました。子どもたちもよく食べてくれていましたよ。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

黒糖パン、豆乳ポタージュ、ラタトゥーユ、牛乳 です。

ラタトゥーユは、夏野菜がたっぷりの献立。
なす、かぼちゃ、ズッキーニが入り、彩りがとってもきれいです^^
ベーコンのうまみが合わさり、とってもおいしく仕上げてくださいました。

子どもたちは…
苦手な野菜があって、がんばって食べている子もいれば、「今日の小おかず、とってもおいしかったです!」と話してくれた子もいました。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、肉じゃが、かつおあえ、ふりかけ、牛乳 です。

今日の肉じゃがのじゃがいもとたまねぎは、大東市で作られたものを使用しています。

じゃがいもは、大東市内の畑で学校給食用に作ってくださったもの、たまねぎは、大東市の専業農家の橋本農園さんの畑で収穫されたものです。

収穫されたばかりのみずみずしいじゃがいもとたまねぎ、お味はいかがだったでしょうか。
また、給食のために野菜を育ててくださったみなさま、本当にありがとうございました。

泉スペシャル【2】

お弁当の後は、にこにこ泉の班で遊びです。
運動場で遊んだり、体育館で遊んだり。

保護者の皆さん、お弁当づくり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉スペシャル【1】

泉まつりの後半、「泉スペシャル」です。
まずは、お弁当。
体育館・運動場・上段校庭・泉公園、好きな場所を選びました。
早く食べたい。
何しろ、午前中の「泉まつり」で動き回っているもので。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉まつり【終】

上:「本当に○○しているのは誰だクイズ」神妙な顔をしている人が答えです。
下:「逆ポイ」後ろ向きに投げて得点を競う。運次第。
画像1 画像1
画像2 画像2

泉まつり【4】

上:「スプーンリレー」大きなスプーンではなく、プリンのスプーンです。
中:「まちがい探し」前と後で変わったところはどこ?
下:「ブラックボックス」そんなに変なものは、入っていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉まつり【3】

上:「空き缶まとあて」簡単そうで意外に難しい。
中:「くるくるボーリング」くるくるとは目がまわることを意味します。
下:「カーリング」ほうきと空き缶で、何となく雰囲気を出す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉まつり【2】

上:「ピース集め」探すだけなく、形を完成させないといけない。
中:「キックターゲット」ソフトドッジがなかなか思うようにいかない。
下:「宝さがし」みつけた宝のグレードで得点が変わるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉まつり【1】

学校公開「泉まつり」に多数のご来校ありがとうございました。
上:「卓球的あて」サーブをしてピン球を的に、まさしくピンポイント。
中:「コイン落とし」不規則なコインの動きの行き先は?
下:「ジェスチャークイズ」時々、声が出ていますが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

パンプキンパン、コーンクリームスープ、ひよこ豆のチリソース、牛乳 です。

「今日のパン、黄色や〜!」と1年生がパンを見て驚いていました。
今日のパンには、かぼちゃのペーストを入れて作ってくださっています。ふわふわで、ほのかな甘みがあって、おいしいパンでした。

ひよこ豆のチリソースは久しぶりの登場でした。
「ひよこみたいな形の豆」からこの名前がついたそうです。子どもたちは、「いつもとちがう豆や」「やわらかいな〜」と話していました。

6月26日(水)の給食

画像1 画像1
6月26日(水)の給食は、

ひじき大豆ごはん、かきたま汁、まぐろのやまと煮、シークワーサーゼリー、牛乳 です。

まぐろのやまと煮は、かみごたえがたっぷり。よくかんで食べてくれたでしょうか。

シークワーサーゼリーは、初めての登場でした。
「ちょっとすっぱかった」「おいしかった」「さわやかな味」「食後にぴったり」6年生の給食委員会の人がいろいろな感想を聞かせてくれました。

学校公開【6年】

6年は算数と外国語。
1年生の教室を見て6年を見ると、成長を実感します。
円の面積を求めたり、面積から半径を求めたり。
こちらは、AETの先生と一緒に外国語です。
伏せたカードを当てていましたが、なかなかの記憶力です。答えはもちろん英語で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開【5年】

5年生は算数と特活。
算数の分割授業。
文章問題です。ただの計算なら分かるのに、文章題になるとなぜか難しく感じてしまう。

3時間目に「朝の会」?見逃しましたが、何か面白いことをしていたみたい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開【4年】

4年生は、水泳。
小雨交じりでしたが、他学年に遅れをとってはいけません、入ります。
水泳指導は、教師は緊張の連続ですが、子ども達は大歓声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開【3年】

画像1 画像1
3年生は、音楽と毛筆。
音楽室で、音楽の先生と勉強。「リズムカレンダー」で、曜日ごとに音符や休符を置いてリズム打ちです。
こちらは、毛筆。3年で初めて登場する学習です。以前は、習字やそろばんは、習い事の定番でしたが、今はどうでしょう。
画像2 画像2
本日:count up195  | 昨日:325
今年度:54807
総数:433561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/5 3年サーティホール見学
7/8 非行防止教室(5年)
7/9 期末懇談会
7/10 期末懇談会
7/11 期末懇談会