ようこそ、北条小学校のホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
給食室より
全体行事
最新の更新
委員会活動が始まりました
4月15日の給食
2・4年生の教室から
1年生の教室から
6年生 学年体育
4月12日の給食
2年 学年体育
4/12 1年生学校探検
4/12 対面式
大東市教育委員会からのお知らせ
4月11日の給食
1年生 運動場で走ったよ
3年生の教室から
5年生の教室から
給食が始まりました
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
委員会活動が始まりました
今日から前期の委員会活動が始まりました。初回ということで、自己紹介や委員長や副委員長決め、委員会の目標を決めていました。児童会の様子を見ていると、委員長や副委員長に立候補する子が多く、やる気に満ちている様子でした。北条小学校をけん引する5・6年生、よろしくお願いします。
4/12 1年生学校探検
1年生が6年生に案内してもらって、学校内を探検しました。1年生は目をキラキラとさせながら、6年生のお兄さんとお姉さんに連れられて見学して回りました。6年生は、「ここは校長室で、校長先生がお仕事している部屋です。」などと説明をしながら案内をしていました。部屋に入るときに、自然と「失礼します」や出るときに「失礼しました」と言える6年生で、1年生のよき手本となってくれる、頼もしい6年生でした。
4/12 対面式
新1年生を全校児童が迎える対面式を行いました。1年生は、6年生が作ったメダルを首にかけ6年生と手をつないで入場しました。児童会代表からは、「北条小学校は自然がいっぱいの学校です」という紹介があり、1年生に優しくしてあげましょうという話がありました。1年生は歌「ドキドキドンの1年生」を元気よく歌いました。2年生から6年生が校歌を歌い、1年生に校歌を披露しました。全校児童が今日、体育館に勢ぞろいし、みんなで楽しい笑顔あふれる学校にしていきましょうと校長から話をしました。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:26
今年度:1505
総数:275805
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
教育委員会
大東市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
北条小いじめ防止基本方針
2024年度北条小いじめ防止基本方針
大東市教育委員会より
本市の「GIGAスクール構想」の実現に向けた取組みとモバイルルーター本体の貸与について
携帯サイト