ようこそ、北条小学校のホームページへ!

5年生

画像1 画像1
1組は音楽の時間でテストをするようです。2月ももうすぐ終わりますし、今年度も残り少なくなってきました。学習のまとめやテストが多くなっていきますね。
2組は理科の時間です。「「電流と電磁石」の単元で、キットを使って実験をしながら学習を進めていきます。今日は方位磁針を使って電流の流れを学習するようです。

5年生

画像1 画像1
5-1は家庭科の授業で、裁縫にチャレンジしています。玉止め、なみ縫いに取り組んでいました。「針から糸がぬけたー。」「玉止めが難しいな」などの声が聞こえてきます。ですが、同時に「こうやったら簡単やで!」などお助けの声も聞こえてきます。「簡単な方法」をどうやって見つけたのか私は興味を持ちました。
5-2は算数の時間です。「正多角形と円」についてです。円周の長さ、半径、直径の長さなど言葉がたくさん出てきています。それぞれの長さについてをしっかり理解してから学習を進めています。

5年生

画像1 画像1
5年生はどちらのクラスもタブレットを使っての授業です。
1組はプログラミングにチャレンジしています。画面上の車をプログラミングして動かし、模様を作ります。「なんでそっちに動くん!?」「よっしゃ!いけた!」など悪戦苦闘していますが、「そういうことか!」「わかった!」などひらめきの声も聞こえてきます。
2組はタブレットを使いながら、社会のまとめや復習をしています。情報をうまく活用しながら学習していますね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習中の5年生です。水溶液について実験をしながら学習を進めています。驚きはタブレットの使い方です。結果をタブレットにまとめているので班で振り返りやすいですね。

四条小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から始まった5年生の交流会です。今回は北条小で行いました。テーマは「出会い 発見 深める」です。始めにクイズなどで交流し、そのあとはボッチャやペタンクをしました。北条小の5年生がルールなど教えながら進めていきました。だんだん笑顔も増え、同じ5年生どうしで楽しんでいました。四条小の子どもたちから「今日の交流楽しかった!」という声が聞こえてきました。交流会は大成功です。

5年生

画像1 画像1
外国語(英語)の授業の様子です。グループに分かれてスピーチをしあっています。たくさんの英語が聞こえてきます。

5年生

画像1 画像1
5-1は社会で産業について学習しています。教科書を読み、まとめをしています。まとめをしながら、疑問やより調べたいことはタブレットで調べています。
5-2は算数です。台形の面積について学習しています。平行四辺形や三角形など面積を求める公式を覚えていきます。またその公式の謎にもせまります。

5年生

画像1 画像1
5年生では国語「たずねびと」を学習しています。6年生での修学旅行につながる平和学習も兼ねています。多様な考え方を引き出すために、グループ学習も取り入れています。このグループ活動内容が「意見交流」の活動なのか、「意見を一つにまとめる」活動なのか、子どもたちに意識してほしいために活動内容を可視化しています。

5年生

画像1 画像1
算数の授業風景パート3です。
5年生の算数の授業の様子です。「割合とグラフ」の単元を学習しています。グラフを読み取る力が必要です。グループ学習やペア学習を取り入れながら進めています。 

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が運動場でサッカーをしています。ドリブルやパスなどをして体をたくさん動かすことでボールの扱いに慣れていきます。

5年生

画像1 画像1
5-1は算数です。「割合とグラフ」の単元です。割合は問題文をしっかり読み込み、シェーマ図を使いながら何を求めるのかに気づくことが、問題を解くポイントです。子どもたちは意欲的に取り組んでいます。
5-2は国語「たずねびと」を学習しています。国語科と平和学習の横断的学習です。子どもたちはタブレットで広島のことを調べながら進めています。

5年生

画像1 画像1
教室の様子です。

5年生

画像1 画像1
5年生のお楽しみ会の様子です。みんなで考えたゲームをしています。とても盛り上がっています。もう2学期も終わりですね。

5年生

画像1 画像1
スライムづくりをしている5年生です。図工かと思いきや算数の学習中です。「割合」について体験的に学んでいます。班で話し合いながら、カラフルなスライムが作れました。

5年生

画像1 画像1
1組は国語「あなたはどう考える」でディベートに向けての準備時間です。「学校に宿題は必要か」などいくつかのテーマがあるみたいです。ディベートが楽しみです。
2組は図工で「ワイヤーアート」を製作中でした。一人ひとりがテーマを持って取り組んでいて、何を表現しているのかを聞くのがとても楽しいです。「空」や「遊園地」「動物」などが出てきて、表現力の豊かさに驚きました。

5年生 四条小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
交流会の最後はみんなで考えようタイムです。「みんなが気持ちよく、いっしょに生活できる地域にするために私たちができることを考えよう」という問いについて意見を出し合いました。「仲良くする」「ごみをへらす」「交流する」などなど未来に向けての子どもたちからのメッセージがたくさん出てきました。交流会はとても楽しく、盛り上がりながら終わることができました。視野と可能性が広がったこの交流会。さぁ、次はどんなことにチャレンジしていこうか。5年生のこれからが楽しみです。四条小学校のみなさん、ありがとうございました。

5年生 四条小との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は四条小の5年生と交流してきました。テーマは「出会い 発見 深める」です。総合の時間に取り組んできたそれぞれの学びを発信し合いました。始めは緊張していた子どもたちでしたが、クイズを出し合ったり、質問したりして気持ちがほぐれだしてきました。

5年生

画像1 画像1
5年生は四条小学校との交流会を計画しています。本日はそれぞれの学校の代表者がオンラインで交流会を開きまいた。好きな教科や給食、交流会に向けての意気込みなどの意見交流を行いました。お互いに少し緊張していましたが、話していくうちに和やかなムードになっていきました。さすが子どもたちですね。交流会が楽しみです。

5年生

画像1 画像1
5年生の算数は「割合」の単元に入っています。問題文をしっかり読み込むことが重要です。ですが、この問題はかけ算で求めるのか、わり算で求めるのか…。そこで出てくるのがシェーマ図です。これからどんどん練習していきます。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は理科で「流れる水のはたらき」の学習をしています。
2組は図工で「ワイヤーアート」にチャレンジしています。
本日:count up1  | 昨日:31
今年度:3103
総数:258482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31