ようこそ、北条小学校のホームページへ!

4年生

画像1 画像1
4-1は国語「ごんぎつね」を学習しています。ごんのこと、兵十のことについてたくさんの意見を出しています。
4-2は理科「空気と水」の学習です。今日は空気を閉じ込めた筒の中に風船を入れるとどうなるのかを、班で話し合っています。「割れる」「割れない」の意見で分かれています。

4年生

画像1 画像1
4年生の運動場での練習風景です。ダンスの練習を頑張っています。列をそろえることを意識しながら何度も練習しています。

車いすダンス鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は文化芸術鑑賞として、車いすダンス「ジェネシスオブエンターテイメント」さんが来てくださりました。車いすダンスを披露してくれました。また、ダンサーの方のお話を聞かせてもらいました。子どもたちは真剣に話を聞いていて、何か感じるものがあったように見えました。最後はダンサーのみなさんとのハイタッチで幕を閉じました。ジェネシスの皆さん、ありがとうございました!

4年生

画像1 画像1
4年生は社会で「大和川のつけかえ」についての学習を続けています。今回の授業は大和川のつけかえ工事によって沈む村について学習をしていました。沈む村の住人だったら、周りの村の住人だったら…子どもたちは意見を出し合い、活発に話し合いをしています。「人の気持ちに寄り添う力」「イメージする力」「行動する力」を育んでいます。

4年生

画像1 画像1
今日は、4年生に環境についての出前授業として、大阪産業大学から学生と先生が来てくれています。普段の生活からエコにつなげられることはないか、など資料をもとに子どもたちが考え、発表していました。地球環境について考える1時間となりました。

4年生

画像1 画像1
4-2の教室では、国語の同音異義語を学習しています。「あがる」と「たてる」の言葉についての漢字を調べています。階段を上がる、手が挙がるなど「あがる」の漢字の使い方が異なります。子どもたちは班で調べながらクイズをつくっています。難しい問題をつくろうと、相談会が盛り上がっています。

4年生遠足 6

画像1 画像1
画像2 画像2
ブドウ狩りも終わり、学校まで戻ります。電車内での約束・ルールは行きも帰りもしっかり守ることができました。小さい声で「楽しかったな」「ぶどうおいしかったね」と楽しい会話が聞こえてきます。
学校に戻って解散式です。実行委員の子どもたちが遠足のまとめを報告しました。大満足の遠足でしたね。ではさようなら。気をつけて帰りましょう。

4年生遠足 5

画像1 画像1
お弁当も食べて、お楽しみのブドウ狩りです。ブドウは少し高いところで生ってるので、自然とみんなで協力しながらブドウを採っています。「あまーい!」「めちゃおいしい!」の声があちこちから聞こえてきます。笑顔がすてきです。ちょうど影になり、少し風も吹き涼しいところでゆっくり味覚狩りを楽しむことができました。本当にとってもおいしいブドウでした。

4年生遠足 4

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当タイムです。保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。子どもたちも楽しみにしていて、いつもよりも気持ちのこもった「いただきます」の声が聞こえました。

4年生遠足 3

画像1 画像1
河川敷におりてきました。大和川のつけかえは300年以上前に行われています。300年の時代の移り変わりを、川の前に立って感じている子どもたちです。河川敷の広場で少し遊ぶこともできました。楽しんでいる子どもたちです。

4年生遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
リビエールホールに到着しました。屋上から大和川のつけかえポイントを眺めたり(とても景色が良かったです)、つけかえについての詳しい地図を見たりして子どもたちは学んでいます。現地の景色を見ることで思いをはせることができています。

4年生遠足 1

画像1 画像1
今日は4年生の遠足です。柏原方面に向かいます。社会で学習している大和川のつけかえについての現地学習、そしてお楽しみのブドウ狩りです。学校で集合し、電車に乗って向かいます。

4年生

画像1 画像1
4年生は平行四辺形の描き方にチャレンジしています。コンパスを使う方法、分度器を使う方法、三角定規を使う方法など、いろいろ試しながら平行四辺形を描いています。道具を効果的に使えた時、またひらめいた時、子どもたちの興味関心が最大限に高まります。今日の子どもたちは探求しながら進めている様子でした。

4年生

画像1 画像1
4-1は社会の大和川のつけかえについて学習していました。大和川のつけかえに賛成か反対かのディベートをしています。友だちの意見を聞いて、最初の意見から変わることもあり、議論は盛り上がりを見せていました。
4-2は「将来について」の作文に取り組んでいました。将来の夢を書いている子どもたちの顔は希望に満ちています。

4年生

画像1 画像1
社会の大和川のつけかえについて学習しています。昔々、大和川は北向きに流れていました。大阪湾に流れる現在の大和川に向きを変えたのはなぜなのか?などを学習します。子どもたちはタブレットで調べながら、まとめています。

4年生

画像1 画像1
4年生もタブレットを使っています。子どもたちは2学期の目標を考えています。文字の色を変えたり、大きさを変えたりして、オリジナルの目標を考えています。

4年生

画像1 画像1
4年生です。こちらも学期末の雰囲気です。1学期の算数のまとめと復習です。こうやって折を見て復習する機会を取ることが子どもたちの理解を進めていきます。とても落ち着いて取り組んでいます。

4年生

画像1 画像1
4-1は理科のテスト中でした。「電流のはたらき」です。キットを使って学習した単元ですね。みんな、習ったことを思い出しながら最後まで問題を解いています。

4年生

画像1 画像1
算数のまとめをし、タブレットを使って練習問題にチャレンジしていました。問題にたくさんチャレンジすることで習熟しています。

4年生 遠足6

画像1 画像1
学校に帰校しました。電車の中、館内などなど、マナーや約束を守って行動することができました。遠足をみんなで楽しみました。保護者の皆様、朝早くからのご準備ありがとうございました。子どもたちから遠足の土産話を聞いてあげてください。解散式も終わりましたので、今から帰ります。
本日:count up28  | 昨日:73
今年度:2109
総数:257488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30