ようこそ、北条小学校のホームページへ!

6年生 ビデオ観賞会

 ビデオ鑑賞と言っても、総合学習で作成した北条の紹介ビデオです。お互いにどんなビデオを作ったのかを見合いするという時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣泳

 6年生も、着衣泳に取り組みました。ペットボトルも命を守る大事な浮きになります。万が一の時、岸からペットボトルを投げ入れてあげる。そして大人を呼ぶ。その時に一番いい方法は何かを学ぶのも大事なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もインタビューが・・・

 6年生のインタビュー活動が止まりません。今日は、教頭先生。「北条小の夕日をどう思いますか?」テーマが美しい!
画像1 画像1

6年生の給食

 教室に行くと、必ず楽しいポーズをしてくれる6年生。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 人権総合学習

 6年生は、北条の町の良さを広く世間にアピールするために、何やら壮大な計画を持っているようです。今日は、インタビュー動画を作成していました。
 校長もインタビューされました。「校長先生にとって、北條太鼓ってなんですか?」。テーマが大きい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 26 〜6年生の教室で〜

 6−1は、理科のテストとアンケート。終わったら見直しをして、社会の人物カードを出して自主勉強している・・・すばらしい。6−2は外国語。『light』と『right』の発音を見分けるのは、難しい!えーっとそれは、こっち!と、電燈を指さすみんなです。6−3は算数。葉っぱの面積を出すという、超難問に挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 研究授業

 6−3で社会科の研究授業がありました。江戸の身分制と人々のくらしを考えようという内容です。当時の人々の考え方や意識と、為政者の思惑により居住地や職業が固定化されていったこと、その仕組みに気づき疑問を持つことがめあてです。この授業は、北河内地区人権教育協議会の研究会であり、本校が授業提案をした形です。ですので、他市からも参観者がありました。
 子どもたちは、しっかりと考え自分の感想も授業の内容をふまえて書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 25 〜6年生の授業風景〜

 1組の教室に入ったのは、今まさに班替えをしようとしている時でした。今までの班のメンバーにメッセージをもらい、いよいよ新しい班に!という瞬間に立ち会いました。2組は、理科です。植物の体のつくりと働き、環境との関係についての学習です。3組は…あれいない?音楽室・理科室・家庭科室と行ってみましたが気配がなく…もう一度音楽室に戻ってみたら、いました!すごく静かだったので、いないと思って素通りしてしまったのです。すごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:27
今年度:17697
総数:255329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29