ようこそ、北条小学校のホームページへ!

授業参観、懇談会ありがとうございました。<1年生>

 1月20日(火)授業参観と懇談会でした。寒い中ご来校下さり、ありがとうございました。子どもたちの様子は、いかがでしたか?
 1年生は、3クラスとも国語説明文「どうぶつの赤ちゃん」を見ていただきました。実は1月23日(金)に、1年3組で校内授業研究会をします。この国語の教材で、続きのところをします。1年生の先生たちは、冬休みから熱心に教材研究を進めてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足<天王寺動物園>2

 集合すると、心に残った動物のことを書きました。檻の中を絶えず動き回っているオオカミが子どもたちの中では一番印象深かったようです。
 行き帰りの道々、電車の中すばらしかったです。とても賢い1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足<天王寺動物園>1

 12月2日(火)1年生が遠足で天王寺動物園に行きました。お天気は良かったのですが、寒い1日でした。それでも子どもたちは元気いっぱい。一方チンパンジーが寒そうに同じ格好で2頭座っているのに笑ってしまいました(写真)。動物園はすいていてすいすい回れました。
グループで見て回り、各グループのリーダーに手渡されたデジタルの時計を見て、きちんと集合することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 <1年生>

  11月9日(日)日曜参観を行いました。普段なかなか来れないお父さんもたくさん来ていただくことができました。ありがとうございました。
1年生は、1組が国語「かわいそうなゾウ」をぞう係りの気持ちを考えることをめあてに学習しました。2組は算数で、絵を見て「文章問題づくり」を行いました。3組は、国語「くじらぐも」の音読発表会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫したサツマイモを食べました。<1年生>

 10月28日(火)1年生が掘ったサツマイモを先生が蒸かしイモにして食べさせてくれました。給食の時間に食べました。いつもお世話になっている6年生にも持って行きました。「おいしい!」と大満足!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生がサツマイモの収穫をしました。

  10月27日(月)学校の畑で育てたサツマイモの収穫をしました。スコップを片手にイモを傷つけないように土を掘りました。自分たちで植えたイモが大きく育ち、大喜びです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生がイモ掘りをしました。

 10月15日(水)地域の西田さんがお世話して下さったサツマイモの収穫を1年生がさせていただきました。手に手にスコップを持って、サツマイモを掘り出しました。中にはとても大きなサツマイモが姿を現しました。
 採れたサツマイモは、教室で分けて家に持って帰りました。お家でどんなふうにして食べさせてもらえるかな?お世話いただいた西田さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会2<1年生講評>

 はじめの歌の紹介から、とてもしっかり言えました。斉唱「はじめのいっぽ」は大きな口を開け、かわいかく歌もうまかったです。「ハッピーチルドレン」は、手話をつけて歌ってくれました。よ〜く練習したのが伝わりました。素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・懇談会ありがとうございました。<1年生>

 9月18日(木)、授業参観、懇談会がありました。1年生は、3クラス「みいつけた。」という国語の説明文の授業でした。入学してから半年が経とうとしています。ひらがなもマスターして、本読みも上手になってきたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業拝見 1年3組

 9月3日(水)1年3組の生活科の授業。夏の遊びをテーマに水遊び、砂遊びをしています。砂場で遊ぶという経験も生活科の学習の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み図工作品展

夏休みの間に作った図工作品の展覧会を本校多目的室で8月28(木)から9月4日(木)まで行います。かわいく美しい作品、大きな堂々した作品など、夏休みに一生懸命取り組んだ様子が伺えます。
保護者の皆さま、地域の皆さま、どうぞ見に来て下さい。(下は1年生の作品です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室<1年生>

 6月11日(水)四條畷警察署から来ていただき、1年生と4年生が交通安全教室を行いました。
1年生は、信号の色の意味や標識について勉強した後、実際に道の歩き方について二人組でやってみました。信号や横断歩道、踏切の渡り方について、ていねいに練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 授業参観、ありがとうございました。<1年生>

1年生は、3クラスとも算数「5をわけよう」をしました。「5は1と4」といった5の構成を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が玉ねぎほりをしました。

6月2日(月)1年生が学校のプールの下の畑で玉ねぎほりをしました。地域の西田さんが育ててくださった玉ねぎです。今年は例年より小ぶりな玉ねぎだったそうですが、その分たくさん収穫することができて、子どもたちはとても満足げな表情でした。「玉ねぎって簡単にぬけるねんなあ。」「目の前にあったやつと後ろのやつといっぱい掘ったでぇ。」と目をきらきら輝かせて教えてくれました。玉ねぎ掘りの後は、さつまいもの苗を植えるために畑の草抜きをしました。西田さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習がんばっています。1年生

 運動会まで後5日となりました。運動会の練習にもますます力が入ります。各学年の様子を伝えます。
<1年生> 1年生の団体演技は2年生との合同で行います。集合や整列もずいぶん上手になりました。体育すわりもいい姿勢がふえました。にこにこ笑顔で踊ります。団体競技の「大玉コロコロ」は背丈よりも大きな大玉を3人が力を合わせてころがします。中には玉に追いつけない子も。でもなぜか顔は笑っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 心臓検診

5月7日(水)1年生の心臓検診がありました。他の検診でもそうでしたが、今年の1年生はとてもお利口で、静かに検診を受けることができます。きっと事前に学級で約束ができているのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食 1年生 2

 この日のメニューは、カレーシチュー、とんかつ、ごはん、牛乳、いちごヨーグルトという子どもたちには人気のメニューです。きっとおいしかったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食 1年生 1

4月17日(木)1年生は、小学校で初めての給食でした。まっ白なエプロンと帽子をかぶって、まずは給食当番の仕事です。給食を運ぶのも配膳するのも初めて。先生の言われることをよく聞いて行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観・懇談ありがとうございました。1

 4月16日(水)今年度最初の学習参観と懇談会がありました。1年生は初めての授業参観で、午前中に行いました。1年生は、国語の「あ」の勉強をしました。粘土を細くして「あ」の形に置いたり、「あ」のつく言葉を考えたりしました。参観も懇談もたくさんの保護者の方に参加していただきました。懇談はほぼ全員残っていただけたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up22  | 昨日:22
今年度:3147
総数:258526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

北条小だより