ようこそ、北条小学校のホームページへ!

1・6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が国語の「みんな楽しく出過ごすために」の学習で話し合って決めた1年生が楽しめる遊びを実際に一緒にしてみました。1年生の子どもたちは、「ああ、楽しかった!」と言って顔をほころばせて、教室に戻ってきていました。6年生の考えた「1年生が楽しめるように」という計画は大成功だったようです。

1年生 チューリップの球根を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がチューリップの球根を一人ひとりの植木鉢に植えていました。土をふかふかのままにすると教わった子どもたち。優しく球根に土をかぶせていました。

音楽発表会に向けて 練習風景 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育館での練習風景です。合奏でのタンブリンやカスタネットを構える格好が素敵です。

音楽会に向けて 練習開始 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、体育館に楽器を5年生が運んでくれて、音楽会に向けて体育館での練習が始まりました。写真は1年生の様子です。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が末広公園で毎年行われる「大東キャンドルナイト」に向けて、キャンドルになるプラカップに色を塗ったり絵を描いたりしていました。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室を覗いてみると、生活科で使うコマにペンで色をつけていました。色を塗る前に名前をコマに書いていました。隣のクラスは算数で繰り上がりのある足し算の反復練習をしていました。
本日:count up1  | 昨日:40
今年度:18819
総数:274198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

警報発令時の対応について

北条小だより

北条小いじめ防止基本方針

お知らせ

大東市教育委員会より