氷野小学校のトップページです。

プログラミング体験学習で「小・高・大連携」

 今回の取組みは、実は12月に5年生でも実施しました。
 今回の6年生、そして前回の5年生、「ああでもない、こうでもない」と「仲間と悩みながら話し合いながら」プログラミングしていく姿は、まさに「学び合う」授業でした。
 18名もの「プログラミング先生」、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

プログラミング体験学習

 自動車を目的地まで走らせるプログラムでは、何度も何度も試行錯誤を重ねていました。
 目的地にゴールした時は、どのグループも歓声があがりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング体験学習を通じて「学び合い」

 体験学習後、大学生から、「失敗してもあきらめない小学生たちを見ることができて、とても良い刺激をもらいました!」との感想をいただきました。
 そして、「誰もおいていかないグループ活動に感心しました!」とも感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢中になったプログラミング体験

 プログラミングを専門的に学ぶ大学生や高校生、そして大学や高校の先生が丁寧に見守ってくださったことで、6年生は悩みながらも挑戦し続けました。
 また、教育委員会教育研究所からも2名の指導主事が参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィジカルプログラミングに挑戦

 「フィジカルプログラミング」とは、現実世界で実際にモノを動かすためのプログラミングのことです。
 6年生は、条件によって点いたりした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング体験学習

 6年生は昨日、プログラミング体験学習を行いました。
 講師は、大阪産業大学から副学長教授や大学生、また城東工科高校や都島工業高校から高校の先生と高校生、なんと総勢18名もの方々に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up31  | 昨日:36
今年度:4868
総数:521814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31