氷野小学校のトップページです。

5年生 林間学習に向けて

 来週25日(木)・26日(金)の林間学習に向けて、ついに、しおりが完成したようです。休み時間に5年生の子どもたちが校長室に持ってきてくれました。
 一週間後です。少し寒くなってきたこの時期、5年生、風邪をひいたり体調を崩したりしないことを願っています。
 また、各ご家庭においては基本的な感染症予防対策を引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

こんぺいとうさんによる読み聞かせ

 今学期も、こんぺいとうさんによる読み聞かせが、各学年ではじまります。
 今日は1年生です。コロナ禍であるため、大型のボードを使って視覚的に読み聞かせをしてくださっています。
 校区にお住いの方がこうやって学校教育活動に関わってくださっていること、嬉しい限りです。
 子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 運動場での体育です。なわとびです。
 子どもたちのがんばりを見ていましたが、朝礼台の上で跳んでいる(跳べている)担任のバランス感覚に見入ってしまいました。あんな狭い場所で・・・。
画像1 画像1

3年生 国語

 以前にも書きましたが、本校では、タブレット端末が「文房具化」しつつあります。
 机のうえには筆箱やノートと並んでタブレット端末が・・。使うときにはカメラになったり、入力したり、仲間の思考を瞬時に共有したり・・・。3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 トリミング→発表ノート→グループワーク

 国語の学習で使用しているプリントの必要な部分をデジタル処理によってトリミングし、タブレット端末を使い、一人ひとりの端末から全員分を共有しています。
 タブレット端末が、仲間の思考をつなげる役割を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 2時間目は3年生で「きらきら月間」による教員相互の参観が行われました。
 本校教員は日々、切磋琢磨です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 授業おわり直前の様子です。
 このあと、終わりのあいさつがありましたが、その際、かかとやひざまでそろっているとても姿勢のいい子どもがいます。節目にメリハリをつけることができる態度、とてもりっぱです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 1時間目の国語学習の様子です。
 本時は、「きらきら月間」による教員相互参観を行っており、授業改善に向けて指導方法の確認をおこなっています。
 子どもたちは「〇場面に書かれていたように・・」と、しっかり叙述に基づいた思考ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行報告会

 6年生は自分たちの学びを精いっぱい伝えようと、とても考え抜いたパワーポイント作成、そしてプレゼンの練習を重ねたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行報告会

 広島で学んできたことを各学年へ伝えるうえで、6年生はタブレット端末でパワーポイントを作成し、説明のしかたを何度も練習してきました。
 今日から数回に分けて、各学年と少人数で報告会を実施します。
 写真は5年生への報告会の様子です。来年は自分たちが修学旅行に行く番となる5年生です。真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

 以前、深北緑地へ秋見つけにいった際に拾ったドングリが、この作品に活かされています。1年生はとっても楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 図工です。教室に入るやいなや、子どもたちの作品に出迎えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 算数の学習です。めあては「三角形の拡大図、縮図を作図することができる」です。子どもたちは「エキスパート班」「ジグソー班」に分かれて作図の仕方を考えるなど、学び合う中で理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 一人一台タブレット端末を活用し、学級の「チーム」をシステム上に構築することで、紙のプリントを配付することなく、子どもたちはパソコン上で解答し、担任へ提出します。
 もちろん、紙のプリントも活用することもあり、学習の場面ごと、効果的にICTを取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

警察官が立ってくださる安心感

 日曜参観の代休明けの登校です。
 警察官の方が今日も早朝から立ってくださっていました。
 子どもたちの登校にとってとても大きな安心感です。
 ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観

 「あ、校長先生ですか?いつもブログ楽しみに読んでいますよ!」や「校長先生、先月の学校だよりの恩師の先生の文章、とても感動しました!」、「毎日ホームページのブログ楽しみにしています。毎日大変だと思いますが、これからも楽しみに見ますね!」など、おうちの方々が、門にいた校長先生へ声をかけてくださり、今日のお天気のように心がぽかぽかと温かくなりました。

 明日は「代休日」で学校はお休みです。
 明後日火曜日、子どもたちが元気に登校してくれること願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

 1年生にとっては、小学校へ入学して初めての参観でした。
 いかがでしたでしょうか。感染症予防対策のため、1時間は体育館で「国語」を行いました。体育館は、子どもたちが「おうちの人たちに包まれている」ような雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

 本日は、多くの方々にご来校いただきました。本当にありがとうございました。
 ほぼ全教員が授業を行うため、校長先生と教頭先生は、ほとんどの時間、門にいました。おかげでたくさんの保護者の方とあいさつを交わすことができました。
 とてもうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は日曜参観日です

 本日は日曜参観日です。お天気で何よりです。
 参観対象の時間帯は、
 1・2年生は
   ・2時間目( 9:35〜10:20)
   ・3時間目(10:25〜11:10)

 3・4・5・6年生は
   ・1時間目( 8:45〜 9:30)
   ・2時間目( 9:35〜10:20)
   ・3時間目(10:25〜11:10)

 です。
 お子さま1名につき1時間の参観です。よろしくお願いいたします。
 使用教室は、感染症予防対策のため通常の教室と異なる学級(特に2組です。)があります。
 保護者の皆さまにおかれましては朝の検温によるチェック、また、参観時の私語については厳に慎んでいただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
 皆様のご来校、お待ちしております。

第16回大東市小中学生弁論大会

 【弁論の部】は市内小学6年生966名応募の中から5名だけが出場でき、表彰式では、本校6年生は、4つある賞のうち「大東ロータリークラブ会長賞」を受賞しました。
 実は・・・・、の話ですが、出発前に校長室で「5名に選ばれただけですでに入賞です。表彰式では市長賞・市議会議長賞・大東ロータリークラブ会長賞・教育長賞と、4つの賞があるけど、どれがほしいですか?」と校長先生が聞くと、「文字(時数)がたくさんあるので、もらえるなら大東ロータリークラブ会長賞がいいです!」と6年生は言っていました。
 欲しかった賞に選ばれて、引率の先生や校長先生、何より本人はとってもとっても喜んでいました!
 ちなみに5年生には参加賞がありました。
 5年生の1分間スピーチも6年生の弁論も、本当に素晴らしい内容、そして堂々とした姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up40  | 昨日:36
今年度:4877
総数:521823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校いじめ防止基本方針

各種案内