氷野小学校のトップページです。

3年生 図書室にて

 本に親しみ、本から学ぶ・・・。いくつになっても大切ですね。
画像1 画像1

4年生 詩の学習

 先生の黒板も美しく、子どもたちの書く字も美しく。詩を味わうってステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ことばで道案内

 めあては「道案内のしかたを考えることができる」です。日常生活でも必要なスキルですね。
 しっかり考える様子の2年生でした。
画像1 画像1

1年生 寝ているわけでは・・・

 算数の学習です。寝ているわけではありません。「1とび」「2とび」「5とび」、数の概念を音によって思考する。しっかり反応できている1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月行事予定の更新

 明日からも短縮授業が延長されたことに伴い、行事予定表を更新しました。
 なお、9月13日以降の予定につきましては、9月12日までの緊急事態宣言がどうなるか(緊急事態宣言の延長、まん延防止等重点措置への移行、緊急事態宣言の解除)によって、実施や延期、あるいは中止の判断をする予定です。

6年生 テストだけどさっそくオンラインでやりとり

 6年生はオンラインに慣れたもので、各クラス、担任とつながったことを確認したうえで、「チャット機能」を駆使していました。
 例えば、あるクラスでは「今日のお昼ごはん、みんな何を食べた?」と、担任が聞くと一斉にチャットによる子どもたちからの返事があり、みんなで共有していました。
 あるクラスでは「今日、社会で学習した内容から問題!」ということで、マイクで問題を出し、子どもたちはチャットで解答(平清盛や平治の乱など)していました。
 校長先生もいくつかの画面に担任の先生と一緒に映り込みました。新鮮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ会議システム接続テスト1日目

 午後の時間を使って、各学年、テレビ会議システム接続テストを実施しました。
 1年生だけ、なぜだか音声がつながらなかったのですが、担任やサポートの先生方が機転をきかせて、やりとりすることができました。「デジタルを使ったアナログなやりとり」でしたが、こういった臨機応変さも時には大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月1日(水)以降の教育活動について

 本日午前中、臨時の校園長会が開催され、市教育委員会より以下のとおり通知がありました。

 〇短縮授業について
  9月1日(水)〜9月10日(金)午前中のみの短縮授業
  
  ※午後については、オンラインを活用した学習等、可能な限り自宅における学習課題を設定するなど、学習補充を行います。

 〇給食について
  9月1日(水)〜9月 3日(金)は給食なし
  9月6日(月)〜9月10日(金)は給食実施を前提
   (※但し、状況により実施を見合わせる可能性もあります。)

 詳細通知文につきましては、本日児童が持ち帰っております。右欄配布文書にもアップしております。ご確認ください。


 なお、上記の内容については、保護者の方々へはすでにミマモルメによる一斉メールをさせていただいておりますことを申し添えます。

 9月1日以降の、「午後の学習補充等」については、明日以降改めてお伝えいたします。

5年生 林間学習に向けて

9月13日以降、緊急事態宣言が続くのかどうかわかりませんが、5年生では、林間学習に向けてスケジュールを組み、学年での取組みを進めていきます。
 各クラスでは、先生たちが下見に行ったときに撮影した施設の様子を観ています。「わー!「すご〜い!」「お〜っ!」と、子どもたちの気持ちの高まりを感じました。ガッツポーズをしている人もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生でもテレビ会議システム

 6年生はテレビ会議システムについて、いろいろな「わざ」を学習しています。今後、家庭で使うことになった際に備え、「背景を設定する」ことについて確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 算数では「データの見方」について学習しています。その際、表にある複数のデータを計算するためにタブレット端末を活用しています。いろいろな使い方ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 3年生もテレビ会議システムへの接続について学習しています。
 「校長先生これ見て〜!」と新しく学んだことをさっそく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

テレビ会議システムへの接続について学習しています。
大型テレビに映っている子どもたちでジャンケンをしています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 道徳の学習では、しっかり振り返りをしています。
 学級での係活動では、自分たちの仕事内容を整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

音楽の学習です。グループに分かれて練習しています。
大人から見ると難しそうに見えますが、子どもたちの可能性は無限ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネットワーク環境復旧

 市教育委員会の迅速な対応によりネットワーク環境が復旧したようで、ホームページを更新することができました。
 明日からの週末、コロナウイルスの脅威によりまだまだがまんの週末となります。各ご家庭においても感染予防対策のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

2年生もTeamsを使って会議に参加

 2年生の教室でもTeamsを使った会議のしかたを学習していました。黒板には、「きょうのわざ」として「Teamsで会議に参加する」と書かれていました。
 2年生は自分の姿が、会議を開いている側のタブレット端末モニターに映ると「やった!やった!映っている!」と喜んでいました。
 小学2年生の子どもたちが子どもたちだけで操作をして、リモートに参加している教室の風景・・・、そんな時代に突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Teamsで会議をスムーズに行う方法について

 5年生はこれまでにもTeamsで会議をしてきました。
 今日は、さらに会議を「よりスムーズに」行うために、新たな方法を学んでいました。
 例えば「手を挙げる」操作などです。
 一つの操作(コミュニケーション手段)を覚えると、「ワーッ、出た!すごい!」との声が出る、楽しい雰囲気の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 最高学年の2学期2日目、しっかりしっとり学習に取り組んでいます。
 国語の学習で、まどみちおさんの詩を味わっています。
 6年生は1学期の運動会(体育大会)で着用したTシャツを着ている人がいます。学期が変わっても愛着のあるTシャツを着用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 外国語の学習です。めあては「身近な人を英語で言えるようになる」です。
 さすが高学年、2学期2日目からしっかり学習モードです。
画像1 画像1
本日:count up34  | 昨日:151
今年度:4110
総数:521056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 委員会活動 氷野タイム
9/16 4年市観劇会→【中止】
9/17 分散型学習参観→【中止】
学級懇談会→【中止】
9/20 敬老の日