氷野小学校のトップページです。

保健室前の掲示物で感染症予防の意識

 緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まん延防止等重点措置の発令下にある今、学校は引き続き感染症対策を講じています。
 自分にできる一つ一つのことを毎日ていねいに行うことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の運動場

 とにかく急いで遊びたい子どもたちです。ダッシュです!
画像1 画像1

3年生も道徳

 学習の終わり頃に教室を覗くととても静かに、振り返りの感想をノートに記入していました。
 先生が指名するとたくさんの子どもたちが自分の言葉で感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 今日、1年生は「こんぺいとう」さんによる読み聞かせがありました。
 1時間の中で、6〜8つのお話をしてくださりました。
 キャンドルによって、お話の世界に入り込む雰囲気、子どもたちは「もっとお話して〜!」と、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳

 道徳の学習の様子です。また、この時間は先生たちの「授業力UPキラキラ月間」での相互参観の時間でもあり、数名の先生たちが授業づくりについて学んでいます。
 「感謝」について、子どもたちは「自分ごと」として考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とてもステキな光景に出会いました

 音楽室で音楽の学習を終えた4年生たちが教室に戻る途中の様子です。
 6年生のお兄さんお姉さんの作品を見入っていました。校長先生は、とてもステキな光景だなと、邪魔しないようにカメラを向けましたが、気づかれてしまいました。廊下に掲示していることで他学年も鑑賞できるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

 先生が今日の授業をふりかえって大切なメッセージを子どもたちに伝えていました。
 神妙な面持ちで聞く子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生算数

 とても良い話し合いです。何が良いって、子どもたちが「なんかちょっと難しいわ・・」と言いながらも、しばらく話し合ったことで「そっか!なるほど!」の声がきこえてくる話し合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語

 3年生は漢字学習でした。黙々と取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生国語

 どんなプリントが配られるか楽しみな1年生です。プリントはひらがなの内容でした。1年生ながら、きりかえて集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会メンバーの活躍

 4月から思っていることですが、本校の子どもたち、委員会活動をとても大切にしており、まじめに精いっぱい活動に取り組んでいます。素晴らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teamsを使って朝礼集会

 今週の一週間のスタートは朝礼集会です。
 昨年もTeamsを使った朝礼集会を実施していましたが、今回は「初の2台タブレット端末活用」により朝礼集会をしました。
 集会委員会のメンバーが司会を行う用のタブレット端末と、児童会メンバーや校長先生、生活指導の先生が話をする用のタブレット端末の2台を切り替えながら実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は宿題でも

 タブレット端末を使ったタイピング練習が宿題となっています。
 「みんなでプログラミング」にある「バーチャルスクール」からコースを選択します。
 教室内は、キーボードに向き合う子どもたちの「熱気」に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 タブレット端末を活用しているときの子どもたちは本当に集中しています。
 そして、ほっと一息つくとき、人との会話を求めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 キーボード入力に慣れる手立てとして、キーの配列を覚える必要があります。
 「うちのお母さん、目つぶったままキーボード打てるねんで!すごいやろ!」と教えてくれました。きっと、パソコンを毎日たくさん打って、たくさんの資料をつくる必要があるんでしょう。指がそれぞれのキーの場所を覚えている状態、達人の域ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ローマ字特訓

 5年生です。教育委員会が作成したローマ字入力プリントで、文字入力を鍛えていました。6時間目、校内を歩くとタブレット端末があちらこちらの教室で見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 先週も同じような教室の光景でした。タブレット端末が文房具のように、当たり前に机に置かれています。
 カメラ目線も前回と同じような・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 記録はいかに!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 運動会(体育参観)では素晴らしいリレーを見せた4年生ですが、さらに極めるかのごとく、タブレット端末を活用して、バトンパスの瞬間を「ゆっくりモード」「コマ送り」にして、グループ学習を行いました。
 タブレットの映像をみることで、子どもたちからは角度の違う気づきがたくさん出されていました。
 さて、改善したバトンパスによりつないだリレーの結果タイムは・・・。
 まわりに立っているのは、授業力UPキラキラ月間として相互授業参観中の先生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 1年生に教えるために「たなばたかざりのちょうちん」を一生懸命つくっています。つくりながら「教え方」を考えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up59  | 昨日:146
今年度:4481
総数:521427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 委員会活動→【延期】 
2学期給食開始→【9月6日より開始】
短縮授業(給食なし)
9/2 5年林間学習保護者説明会→【各家庭にてリモートによる開催】
短縮授業(給食なし)
9/3 大阪880万人訓練→【教職員のみで実施】
1・2年引き渡し訓練→【中止】
短縮授業(給食なし)
9/4 PTA役員会・実行委員会
9/6 朝礼
家庭生活チェック週間(〜10日まで)
短縮授業(給食あり)
9/7 家庭生活チェック週間(〜10日まで)
短縮授業(給食あり)