書き初め【4年】
4年生の書き初めは「美しい空」。
やはり習字は姿勢が大切です。筆の持ち方、左手の位置、背筋の立て方等の所作が美しいと字も美しくなります。「美しい姿勢」という題もありでしょうか。 上:最初のあいさつも美しい姿勢で。 中下:筆さばきがむつかしい。 書き初め【5年】
5年生の書き初めです。題は「新春の光」。
中村先生の手元をスクリーンに映して、筆さばきやポイントを教わりながらの書き初めです。 現代生活で、筆を手にすることは本当に少なくなりました。何かの機会に記帳する時、筆を持つのは学校の毛筆指導以来という方もいるのでは? 書き初め【6年生】
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えるとともに、3学期がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年の新たな決意とともに、6年生が書き初めをしていました。題は「伝統を守る」です。「灰塚小のよき伝統を、残りの3学期の間に守り伝えていこう。」のお話を聞いた後、神妙な面持ちで半紙に向かっていました。 校内掲示より【1年】
上:いも掘りの絵。いもは切って貼っています。
中:雪だるまやサンタをドングリなどでかざってます。 下:廊下を飾るクリスマスリース。 校内掲示より【2年】
上:木の葉で描き(作り?)ました。
中:「お手紙」のかたつむりくんの背中は、ひっかき絵でいろいろな模様が。 下:絵日記。絵にも時間がかかってます。 校内掲示より【3年】
上:切り絵でステンドグラス風。ダストボックスかな。
中:ローマ字は3年から習います。大きな表札。 下:国語で学習した形式をつかって、自分で説明文を書きました。 校内掲示より【4年】
上:かぼちゃを俳画風に。下には仮面が。
中:仮面はこんな仮面です。 下:社会科の「大和川のつけかえ」の学習を壁新聞に。 校内掲示より【5年】
上中:はしペンで描いています。スラスラとペンが進まないから力強い線になります。
下:国語学習を「ショーウィンドゥ」にまとめています。おすすめやあら筋などをギャラリー風に。 校内掲示より【6年】
上:浮世絵の模写に挑戦。集中力がいります。
中:習字。題もいいですが、字もとてもいいです。 下:卒業記念のオルゴール。子どもの好きな絵です。 連合音楽会プレ発表【6年】
11月26日の「大東市立小学校連合音楽会」に6年生が出場します。前日の午後、灰塚小のみんなにその演奏を披露してくれました。曲は「翼をください」の合唱と、「エル・クンバンチェロ」の合奏です。灰小文化祭で見せてくれた迫力ある演奏を、当日も期待しています。
大東市立小学校連合音楽会 11月26日(水)13:00開場13:20開演 サーティホール大ホール どうぞご参観を。 大阪メチャハピー祭【2年有志】
10月13日の台風で中止となった「大阪メチャハピー祭」ですが、多くの要望により、11月24日にOBPのツインタワーで行われました。本校2年生の有志が出場し、拍手喝采を浴びていました。
上:紅葉の並木道を、いざ会場へ。 中下:初めての場所でも、堂々と踊れました。 ピースルーム【6年】その2
ピースルームには、低学年の児童も多く訪れています。教室後方の展示は、みんなが短冊に書いた「平和への願い」です。その横では、折りヅルを作っています。
ピースルーム【6年】その1
6年生の平和学習のまとめの展示として、今週「ピースルーム」が開設されています。20分休みと昼休みに開放し、6年生が運営しています。入口で記帳する用紙を見ると、1枚に10人書ける用紙番号が50をこえていました。
上:右手の入口で記帳して入ると、広島投下の原子爆弾「リトルボーイ」の原寸大模型。手前は、平和をテーマにした本の展示です。 中:平和新聞。廊下と室内の両方に展示してあります。 下:映像コーナー。「はだしのゲン」の上映中。 学年表彰式【3年】
児童集会の後、「3年生は残りなさい。」とのこと。いったい何が?と思いきや、壁新聞や図工の表彰式でした。お互いに投票し合って決めたそうです。友達の良いところを認めつつ、次は自分も頑張るぞ。とてもいいことですね。
パソコン教室で【1年】非行防止教室【5年】
大阪府警と大阪府青少年健全育成推進員の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。特に「万引き」については、ペープサートを使いながらのお話で、結構現実感がありました。
当たり前のことですが、「みんなでやったら恐くない」→「みんな犯罪者」です。 側溝そうじ【5.6年】
11月7日の午後、5.6年生が運動場の側溝そうじをしてくれました。毎年恒例となっている勤労奉仕活動ですが、本当によく働いてくれます。溝がきれいになり、水はけが良くなったのはもちろんのこと、働く姿は、下級生の人たちのとても良いお手本になりました。
5.6年生のみなさん、どうもありがとう。 修学旅行5
2日目後半は、選択コースで「つり」「ネイチャーワールド」「ゴルフ」から選びます。「つり」に同行しました。あっと驚く釣果です。
上:のどかな釣り風景。 中:これは事実です! 下:退舎式。楽しかった大久野島ともお別れです。朝のサイクルラリーの表彰もしてもらいました。 修学旅行4
2日目は、自然体験。大久野島は、瀬戸内海の景色の良い島です。いたるところにウサギがいます。ここで自然を満喫します。
上:まずは自転車で島内を一周します。 下:自転車の途中で浜で遊びます。 修学旅行2
平和記念公園でのセレモニーです。「平和の誓い」「群読」の後、千羽鶴を「原爆の子の像」に捧げました。このあと、資料館見学や碑めぐりも行います。
上中:「原爆の子の像」の前で。ここには全国から多くの学校が訪れます。 下:灰塚小学校の全校児童が折った千羽鶴です。 |
|