「かたばみNO.9」のお知らせ
昨日オンラインで、学校だより「かたばみNO.9」を配信しました。本ホームページにも掲載致します。オープンスクールの感想を掲載していますので、ご一読ください。
写真は、昨日の朝撮りました。2年生の植木鉢のミニトマトが鈴なりになっていたり、真っ赤に色づいた美味しそうなものから緑のものまで隣り合って実をつけている様子が愛らしいと思いました。また1年生の植木鉢のアサガオが4輪咲いているのを見つけました。双子のように咲く2輪をパチリ、カメラにおさめました。。 校内風景6年
6年生は、「租税教室」を行いました。軽快な切り口でクイズ形式で話をつないでいくため、子どもたちが身を乗り出すようにして参加しました。ワークをしたり、公共の建物の建築費用を聞き、学校が17億8千万円もかかることを知りました。
校内風景6年
プールの底は滑りやすいので、注意してゴシゴシと洗います。更衣室やシャワー、通路と、使用する所を手分けして作業を進め、すっかりきれいなプールになりました。
校内風景6年
オープンスクールの午後にプール掃除を入れ、ボランティアの保護者の方々と一緒に作業ができるようにしました。参加の保護者の方々も交えて6年の子ども達と教職員とプール掃除です。
校内風景1年
オープンスクールの日に1年生は交通安全教室を行いました。警察の方々がミニチュア信号機や交通標識を運動場に設置してくださり、お話を聞いた後は、実際に横断歩道や信号を渡って実践学習です。よくお話を聞いて安全を意識して歩くことができました。毎日の生活でも自分の安全を守って歩いてくださいね。
校内風景6年
6年生のオープンスクールの様子です。1クラスでは外部講師による英語の授業では、1日の生活の表現、「何時に起きます、朝食を食べます、学校へ行きます、〜寝ます。」の言い方を学んでいました。1クラスでは国語で「時計の時間と心の時間」で規則正しく刻む時と感覚でとらえる時間で時間の流れ方が違うことに気づきます。廊下の掲示は「最後の運動会」書く力がとても伸び、写真やデザインを組み合わせてポスターを作りあげています。
校内風景5年
5年生の廊下には、班で校内の教職員へのインタビューをしてまとめたポスターが掲示され、「へええぇ。」校長のあれこれもありました。習字の作品「道」はみんな堂々と書くことができました。1クラス、社会の授業「キャベツの出荷と嬬恋村の魅力」は面白そうなテーマで興味を持って考えることができそうでした。
校内風景5年
5年生のオープンスクールでの様子です。1クラスは英語でAETの先生が誕生日の聞き方答え方を教え、班でワークシートでゆっくり慣れながら学んでいます。1クラスは「地域の魅力を伝えよう」で、ユニバ、関空、通天閣、ダイトンと実際みんなが身近に知っている大東市、大阪にあるものがあがっています。タブレットで情報を得ていて使い慣れています。1クラスは出前授業、大東市の図書館から「調べ学習」での図書館の活用についてわかりやすい講義を受けています。
校内風景4年
4年生の教室や廊下には、春のミニ遠足のワークシートが飾られ教室内が明るかったり、会社活動の掲示で「仕事のこだわり」が明示され、意気込みが伝わってきます。
オープンスクールのある時間、1クラスは音楽の授業でリコーダーの指押さえを丁寧に学び、よりきれいな音づくりをしていました。 校内風景4年
4年生の算数は学年4分割、細やかな指導と学び合いでみんなの「わかった」を達成します。
校内風景4年
オープンスクールでの4年生、この時間は3クラスを4教室に分けて少人数での算数指導です。「三角定規」についての学習です。子どもたちは三角定規をいろいろな角度で置いて見たり、くっつけて感じることを伝え合ったり、まず三角定規そのものを味わい、そこから算数的なアプローチに入ります。
校内風景3年
オープンスクールの3年生の様子です。1クラスは外部講師による習字の出前授業、1クラスは英語で気持ちを伝える表現活動、1クラスは算数で巻き尺について学習しています。
校内風景2年
2年生の授業は3クラスとも算数「長さの計算」「長さの単位を変える」でした。オープンスクールで来られている保護者の方々の目を意識して自分の頑張りを見せたいと張り切っている子どももいます。
校内風景1年
1年生2クラスの様子です。オープンスクールの日です。保護者の方々が後方、廊下より参観しています。1クラスは国語「さとう と しお」で、ほとんどの料理にもどちらかは入っている二つの味を改めて考えています。1クラスはプリントを配って名前を書くことをしています。「名前を書く」も1年生には大切な学習です。廊下のアジサイが立体的で季節感あります。
学校だより「かたばみNO.8」配信について
本日「かたばみNO.8」電子連絡板にて配信しました。また、本ホームページにも掲載していますので、ご一読ください。
明日・明後日がオープンスクールになります。保護者証、案内文書裏面の受付票、スリッパをご持参ください。入校できるのは9時からですので順守ください。「お願い」など詳細をご確認のうえご来校いただきますようお願いいたします。 遠足2年
最後にクラス写真を撮り、暑かったので予定より早く帰校しました。
遠足2年
おやつも含め、早く食べ終わった子どもたちが遊んでいます。「切られ役ごっこ」に興じている人たちは、先生に「切って、切って」と頼んで、切られては「ううーっ」と倒れ込むのですがその様子がプロの役者で面白いです。草が気持ち良くてゴロゴロする人や、やはり遊具が好きな人たちもいました。
遠足2年
キャラ弁は海苔のカットやご飯の詰め方にすごく工夫があります。子どもたちは「見て、見て」と嬉しそうに見せてくれます。
遠足2年
お弁当のふたを開ける時は、ワクワク感が伝わってくる幸せな表情です。
遠足2年
遊んだ後はお待ちかね、お弁当タイムです。上手に誘いあって、輪になって「いただきまーす♪」ご家庭でのお弁当の準備をありがとうございます。キャラ弁を見せてくれてこんな工夫までしてすごいなー、と思いました。
|
|