よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

1年生 音楽で民謡

1年生の音楽の授業の様子です。
今日は、民謡のプロの方に来ていただいて授業をしています。
音楽の先生も着物で合わせています。
民謡にもいろいろありますが、このあたりでは盆踊りのやぐらの上などで唄われる“河内音頭”が聞き覚えがあるのではないでしょうか。

今日は東北の仕事唄“南部牛追唄”を教えていただいています。
声の出し方、節の回し方など、普段の合唱とは唄い方が違うので、ちょっと難しさも感じますが、楽しそうに唄っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学の授業

1年生の数学の授業の様子です。
立体についての学習です。
なんとなく解けていた人もいるかもしれませんが、お互いに説明してみるとより理解が深まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歴史の自学ノートの掲示

1年生の階の廊下に、歴史の自学自習のノートが掲示されています。
どんなポイントが素晴らしいか、先生からコメント付きなので、ぜひ学年末テストに向けて、参考にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お琴で“さくらさくら”

1年生の音楽の授業の様子です。
お琴の授業に入っていますが、今“さくらさくら”を練習しています。
すでに、とっても上手な人もいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 技術の授業

1年生の技術の授業の様子です。
木工作品がいよいよ完成です!!
やすりで磨いて滑らかな断面にして仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の授業

1年生の理科の授業の様子です。
地形の学習で、世界の特徴的な地形を学んでいました。
海岸の地形や川の流れが影響している場所について見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学と美術

1年生の授業の様子です。
数学は、ちょうど挨拶が終わったところで、姿勢よくみんな座っていました。
美術では、新しい課題について説明が始まるところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歴史の授業

1年生の社会、歴史の授業の様子です。
産業の発達についての学習でした。
なぜ、室町時代は鎌倉時代に比べて農業収穫率がアップしたのか、という問いが入口になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の授業

1年生の体育の授業の様子です。
男女ともに長距離で、タイムを図っています。
気温は低いですが、みんなの身体は温まっていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業

1年生の国語の授業の様子です。
個人で黙々と問いに取り組んでいる時間でした。
ステップアップ問題も用意されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の授業

1年生の理科の授業の様子です。
探求の動画の問いからスタートして、班でメモを取り、その材料をもとに考察して資料をまとめていきます。
動画を繰り返し確認しながら進められるのでICTは便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 技術の授業

1年生の技術の授業の様子です。
材料を切り終わって、オリジナルの本立てが、どんどん出来ています。
完成に近い人もいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽でお琴

1年生の音楽の授業の様子です。
今日は、お琴で「さくらさくら」の練習を始めました。
慣れない楽譜を読むので少し苦戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の授業

1年生の音楽の授業の様子です。
日本の伝統的な楽器、琴の授業に入っています。
基本的な知識や、音からのイメージなどについて交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学の授業

画像1 画像1
1年生の数学の授業の様子です。
デジタル教科書で、動きが再生されるのでイメージしやすいです。
画像2 画像2

1年生 いのちの学習

1年生は、今日「いのちの学習」を行いました。
実際に4人の子どもの母親である先生からのお話です。

出産までのこと、出産の様子、赤ちゃんの成長など、実際の写真やビデオを見せていただいて体験を聞き、みんなも感じ入る様子で真剣な表情で聞いていました。
妊婦体験や赤ちゃんの抱っこ体験は、わかるようでわからない体験だったかもしれませんが、少し“お母さん”“お父さん”の気持ちが理解できたかもしれませんね。

そして、なにより、あなたたち全員がかけがえのない大切な存在であるということ、それが一番伝わっていて欲しいなと先生たちは願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

1年生の授業の様子です。
数学と、調べたことを発表している社会(歴史)と、石の観察とスケッチをしている理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

1年生の授業の様子です。
体育と国語と、校庭で採取した石を使って鉱物の学習をしている理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

1年生の授業の様子です。
美術では、材質の違いによる描き方について学んでいました。
国語は、180字程度の作文を書くところでした。
英語は、先生のあとに続いて、英文を復唱しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会

今日は、1年生が百人一首大会です。
全クラスから一人ずつ出て、クラス対抗で戦っています。
札の詠み手は先生たちが順番に放送室で行っています。
先生たちも頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 生徒集会
3/6 5限授業 ピンクシャツデー まなび舎
3/7 生徒総会(6限)