よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

2/10  『 私学入試 』 〜健闘を祈ります!〜

 3年生が私学入試当日を迎えました。

 早朝6:00頃から、受験校ごとにそれぞれ打ち合わせた時間にJRの駅に集合です。
 体調を崩す生徒もなく、もちろん欠席0で144人全員が元気に受験校へ向かうことができました。

 今頃は、それぞれの高校で試験問題に全力で向き合っていることでしょう。
 今日1日、最後の最後まで持てる力を出し切ってくれることを心から祈っています!

 がんばれ! 42期生!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10  『 私学入試 』 〜健闘を祈ります!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/10  『 私学入試 』 〜健闘を祈ります!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『授業公開』 『PTA総会』 『PTA講演会』 のご案内

画像1 画像1
 すでにお知らせしておりますとおり、今週の金曜日(2/13)は「授業公開」「PTA総会」「PTA講演会」の実施を予定しております。

 「授業公開」は、お子様のクラスはもちろん、他クラス、他学年、どの授業でもご覧いただけます。
 「PTA総会」では、1年間のPTA活動のまとめ、会計決算、来年度役員などについて報告・提案があります。
 そして、「PTA講演会」は、本校スクールカウンセラー 森田先生から「子育て」についての身近な話題を通じ、ともに考えたいと思います。

 お誘い合わせの上、ぜひご来校ください。


【2月13日(金)】

 ◇授業公開(各教室)  14:00〜14:50

 ◇PTA総会(図書室)  15:00〜15:30

 ◇PTA講演会(図書室) 15:40〜16:40


さぁ!いよいよ! 〜明日(2/10)は私学入試〜

 3年生は2月10日(火)・11日(水)の2日間、私立高校等の入試に挑みます。 
 本日(2/9)6時間目、3年生は体育館で前日の最終打ち合わせを行いました。

 やるべきことはやってきたと信じています。
 明日は落ち着いて必要な力を出し切ってください。 何があってもあわてず、しっかりした気持ちで! 

 大丈夫です!!

 今晩は早めにゆっくりと休みましょう。


 私立高校等受験生徒144名の健闘を心から祈ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またまた「工事」でご不便をおかけします

 夏休みから2学期にかけて「エレベーター設置工事」「耐震追加工事」により、何かとご不便をおかけしたところですが、2月7日(土)から、今度は「グラウンド夜間照明工事」が始まりました。
 本校のグラウンドを市民の方々へ夜間開放(19:00〜21:00)できるよう、市の施策として行われる工事です。
 学校としても、夕方の5時を過ぎると暗くなる冬場のクラブ活動後の下校時などに、可能な範囲で利用できるようになります。
 グラウンド周りの防球ネット内に7本の支柱を立て、LEDの大きな照明設備が設置される予定です。
 工事による、生徒の活動への影響は比較的少ないと思われますが、電気配線工事の影響によりしばらくの間、校門付近の一部を通行することができません。

 3月下旬まで、また何かとご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板のメッセージ  〜担任の想い〜

 朝、生徒が登校する前の教室の黒板

 生徒たちへ、担任からの優しいメッセージが黒板に綴られています

 昨日の夜、誰もいない教室でクラスの生徒たちへ想いを巡らせた担任の気持ちがそこにあります

画像1 画像1

2/5 『 授  業 』  〜1年生理科〜

 1年生の教室  理科の授業です。
 
 浮力…  アルキメデスの原理…  難しそうな物理の内容が静かに説明されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生から3年生へ 〜応援メッセージ〜

 3年生がよく使う階段の段差部分に、1・2年生の文化報道委員会がメッセージを掲示しています。

 いよいよ入試本番に突入していく3年生への下級生からの応援メッセージです。

 目立たぬ小さなことですが、うれしいことです… 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 『 給 食 』 の風景

 給食時の、協力した配膳と元気な食べっぷりの様子です。


 給食については、依然と「おかずの量が少ない。」「味がうすい。」との生徒の声が聞こえてくるのも事実です。
 でも、「おいしい。」「給食好き!」と言う生徒もいます。

 市は、学校(生徒)の要望が叶うよう可能な範囲で工夫改善に取組んでくださっています。学校としても、味や量と栄養管理の関係、残食減少への意識などについて、生徒とともに考えていかなければならないと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 『 給 食 』 の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/4 『 給 食 』 の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2/3 『 生 徒 集 会 』

 生徒集会が行われました。

 まずは2年生から、1/21〜1/23に実施された「職業体験学習」について、全校生徒への報告です。

 続いて生活委員会から、名札のつけ忘れ「0」をめざして実施された「名札コンクール」において、特にその意識を高く持ち、協力的であったクラスに対する表彰です。

 最後は、2/1に開催された「第64回 北河内地区駅伝競走大会(市対抗)」において大東市ジュニア女子Aチームのメンバーに選出され、見事第2位の成績をおさめた陸上競技部3名の表彰です。



写真上:2年生 職業体験学習の報告
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 『 生 徒 集 会 』

写真上:名札コンクール表彰
写真下:陸上競技部表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

 「笑い」を通じて、自分の考えを相手の立場に立ってうまく伝える、その創造力やコミュニケーション力を養うきっかけとして2年生で『笑育』に取組みました。

 プロのお笑い芸人さんと構成作家の方に学校へお越しいただき、「笑い」の創り方を学びました。「笑い」は単におもしろおかしい言葉を並べたてるだけでは成立せず、聞き手の立場に立って論理的に会話を構成することが必要… 。

 生徒たちもそれぞれが“ボケ”を考え、ツッコミ役の芸人さんを相手に、みんなの前でほんの少しの漫才を披露しました。

 漫才を聞いて楽しむための時間だったのではなく、自分の考えで「笑い」をうまく創りだし、円滑な人間関係につなげることをねらいとした時間でした。


 寒い体育館でしたが、生徒の笑顔をたくさん見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立後期選抜出願(3年給食なし)  専門委員会
公立後期選抜出願
3/10 卒業生・在校生離別式  選挙管理委員会
3/11 卒業式準備(給食なし)
卒業式準備
3/12 第42回卒業式(給食なし)
第42回卒業式
3/13 専門委員会
専門・中央委員会