もっと未来へ、わくわくする未来へ歩きだそう 夢をもとう

防災学習(その7)

集合写真のあとは、みんなで昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(その6)

いろんなシミュレーションもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(その5)

しっかりメモを取りながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(その4)

いろんな気づきや発見もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(その3)

施設の中で、いろんな資料を見たり、体験したり、貴重な時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(その2)

バスで移動して、最初の目的地に到着しました。
阪神淡路大震災などの復興までを振り返りながらの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習(5年生)

今日は5年生の校外防災学習です。
防災の学習と、仲間との安全で楽しい集団活動を送ることを目標としています。
子どもたちの大きな成長機会となることを期待しています。

ご準備等、保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。
朝のお見送りもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

今日は1年生、2年生の歯科検診です。
毎日、しっかり歯みがきできてるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、子どもたちに人気のあげパン、コーンクリームスープ、キャベツとハムのソテーでした。
コーンクリームスープには鶏肉やニンジン、玉ねぎなども入っていて、とても美味しかったです。
画像1 画像1

授業風景(6年生)

6年生は国語の時間でした。
イースター島にはなぜ森林がないのか、、、ということについて、筆者の要旨をまとめることなどの学びをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

5年生が算数の授業を行っていました。
今日は、「かけ算のきまりを使い、小数×小数の計算ができる」というめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

2年生がみんなで「太陽をかこう」というめあてで絵を描いていました。
みんなそれぞれ思い描く太陽を描いていて、とても素晴らしかったです。
いろんなことを創造するってとてもよいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

朝早くは小雨が降っていましたが、登校時間には雨も上がってよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、ひじきご飯と、五目豆、かきたま汁、そして、わらび餅でした。
わらび餅は給食で初登場かもしれません。
ひじきご飯は鶏肉なども入っていて、とても美味しかったです。五目豆も甘味もあって食べやすく調理されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力測定の様子

体育館でも測定が行われていました。
勉強も運動も、そして芸術や文化的なことなど、いろんなことに挑戦する中で、自分の強みや、好きなことに気づく機会になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ

どこまで遠くに投げれるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は体力測定日

今日は、3年生、4年生、5年生の体力測定日です。
ソフトボール投げもありますが、「大谷グローブ」を使って、楽しく測定をスタートしています。
グローブをはめた姿はメジャーリーガーですね。
大谷選手、改めてグローブありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑さ対策

他県では熱中症事案もすでに発生しているところもあり、いよいよ暑さ対策が大切な時期になりました。
当校でも熱中症防止対策に努めてまいりますが、各ご家庭でも、子どもたちに外出時には帽子等により日差しを遮るようにお声がけいただいたり、通気性のよい服装等で暑さをしのぐなど、ご協力いただければ幸いです。

※添付ポスターは環境省ホームページ活用

画像1 画像1

朝の登校

門で先生にもしっかりみんな挨拶ができていました。
挨拶をお互いにすると気持ちも晴れやかになりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、キムチ豚じゃが、切り干し大根サラダにノンエッグマヨが付いていました。
キムチは少し辛みもありましたが、豚肉や野菜などの食材もたくさん入っていて、ゴマ風味で美味しかったです。

画像1 画像1
本日:count up180  | 昨日:179
今年度:15298
総数:481394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31