ようこそ、北条小学校のホームページへ!

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室を覗いてみると、算数の学習でした。大きな数の学習で、じゃんけんゲームをして集めたカードをもとに、グループで位取り表に記入していました。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を覗いてみると、両クラスとも国語の学習をしていました。国語の教科書の扉にある詩を読んだり、ノートに書いたりしていました。

4/11の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、磯煮、おひたし、ふりかけ、牛乳です。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対面式の後、1年生が6年生の案内で学校探検をしました。6年生が一つ一つお部屋の説明をしていました。今日は、特別に校長室も見学しました。元気いっぱいの1年生に6年生がタジタジになっている場面もあり、微笑ましかったです。1年生と6年生はこれからきょうだい学年として、さまざまな場面で関わり合いながらともに成長していければと思います。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生が2〜6年生と出会う対面式を行いました。1年生は、6年生と手をつなぎながら入場しました。6年生がとても頼もしく見えました。児童会代表から「入学おめでとう。わからないことがあったら何でも聞いてください。」とあいさつがあり、2〜6年生から校歌のプレゼントをしました。1年生からは、元気いっぱいの歌と「これからよろしくお願いします」という可愛らしい言葉の返答がありました。今日、体育館に全校児童が集まりました。みんなで楽しい笑顔いっぱいの北条小学校を創っていきましょう!

4/10の給食

画像1 画像1
今日の給食は、切り目入りコッペパン、野菜スープ、ミートサンド、スライスチーズ、牛乳です。

4年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室を覗いてみると、国語の学習で、詩をノートに視写していました。みんな集中して書いていて、先生に「丁寧な字が書けてるね」と褒められていました。

6年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から専科の先生の授業が始まりました。理科では「物の燃焼」の授業の導入でした。先生が炎を操るマジシャンのようでした。

1年生 運動場で遊具めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が運動場で日直用の写真を撮った後、遊具めぐりをしていました。先生が一つ一つ遊び方の説明をしていました。子どもたちは、早く遊びたくてうずうず。チャイムが鳴るまで遊んでいいよと言われて、わぁっと運動場の遊具に向かって散っていきました。

2・3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は体育館でじゃんけんゲームをしていました。広い体育館を走り回ってじゃんけんをしていました。
3年生は日直用の写真を撮りながら、おにごっこを運動場でしていました。よいお天気で楽しそうな子どもたちの声が響いていました。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今週金曜日にある対面式の練習を学年でしていました。「よろしくお願いします」と声を揃えて言う練習と「ドキドキドンの1年生」の歌の練習をしていました。歌うことが大好きなようで元気よく歌っていました。

R7 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春は出会いの季節であり、別れの季節でもあります。3月末で北条小学校を去られた先生方とのお別れの会である離任式を行いました。去られた先生方お一人お一人から子どもたちにメッセージをいただきました。子どもたちは今までお世話になった感謝の気持ちを「ありがとうございました」と伝えました。去られた先生方が安心し誇りに思ってもらえるよう、教職員と児童一同、頑張っていきます。

R7年度 年間行事予定

本日配布しております「北条小だより」にて、大まかな行事は掲載しておりますが、さらに詳しい年間行事予定についてはホームページの配布文書にアップしております。ご活用ください。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、入学してきた1年生。今日は、小学校の生活に慣れるための学習をしました。
保育園や子ども園、幼稚園とは違い、トイレが教室のそばにはなく、トイレに先生がずっと一緒について行くことはありません。なので、トイレの使い方を説明していました。

R7年度 始業式 2

6年生は多目的室で学年開きとクラス分けです。
4年生は教室で学級開きをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R7年度 始業式

R7年度が始まりました。本日の始業式では、一つ学年が上がり、やる気に満ちた子どもたちの顔が見られました。この「頑張ろう」という子どもたちのやる気をそぐことなく、高めていけるように教職員一同、心を合わせて取り組んでまいりますので、今年度もご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
下の写真は、始業式後、学年開きとクラス発表をしている様子(2,3,5年)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up120  | 昨日:106
今年度:929
総数:275229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31