〜 ようこそ 泉小学校のホームページへ! 〜

学習の様子(3年生・2年生)

3年生はペア学習がとても上手です。お互いにアドバイスしながら、仲良く学習しています。
2年生はコース別に分かれての学習です。今日のめあてを達成して笑顔があふれている姿がみられました。
どの学年も、こまめな休憩と水分補給をしながら、水泳学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(1年生・4年生)

四條畷警察の方をお招きして、交通安全教室を実施していただきました。
1年生は正しい歩行について学びました。
4年生はDVDを視聴しながら自転車事故の恐ろしさについて、詳しく学びました。

「学校の交通ルールも守りましょう!学校の廊下を走ることは、速度違反と同じことですよ!」と、教えていただきました。なるほどです。
学校でも道路でも、ルールを守ることで、自分とみんなの命と安全を守ることができるのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(5年生)

水泳学習を熱中症予防として中止としたため、5年生がその時間を使ってナップサックづくりをしていました。たくさんの先生方に見守っていただく中、友だちどうしで確認しあいながらミシンを使っていました。
できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1

7月朝礼集会

今日の朝礼集会では、代表委員会、保健委員会、給食委員会からお話がありました。
オンライン集会でしたが、どの委員会の人も、相手意識のある話し方ができていて、練習をしっかりしていることが伝わってきました。
熱中症予防には、「ひ・み・つ・の・く・す・り」が効果的だそうです。
「ひ」は、「日陰で休む」でしたね。残りのキーワード、全部覚えているかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up59  | 昨日:42
今年度:17312
総数:510559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/3 教職員研修(午後)
7/4 4時間授業
非行防止教室(6年生)
7/7 5時間授業