〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

コナミ水泳特集12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロールに、平泳ぎ、バタフライまで…

本当にたいしたものです。子どもってすごいですね。

どんどん伸びようとする姿に、また一つ成長を感じることができました。

今年の水泳学習は、これで終わりです。

コナミスポーツ新石切の皆様、本当にお世話になりました。

保護者の皆様も、水泳のご準備等本当にありがとうございました。


コナミ水泳特集11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待っている時間もさまざまです。

自分で潜ったり、浮いたり…
とにかく、ず〜っと水の中なので、いろいろな動きを試しながら、楽しんでいました。

コナミ水泳特集10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラストは、5年生です。

5年生もコースごとに、いろいろな泳ぎ方を教わりました。

どの子もみんなあきらめずに挑戦しているのが、素敵でした。

コナミ水泳特集9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平泳ぎの練習をしているチームもありました。

コースごとに子どもに合った泳ぎ方や目標が設定され、とても有意義でした。

目標に到達できて、子どもたちはとっても満足そうでした。
頑張りましたね。

コナミ水泳特集8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロールをクリアしたチームは、仰向けで浮いてバタ足で進む練習です。

とってもきれいな姿勢で泳げています。

すごいですね。

コナミ水泳特集7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、4年生です。

4年生になると、ずいぶんと泳ぎもしっかりしてきます。

ビート板でクロールの腕の動きをひとりずつ確認します。
コーチも丁寧に教えてくださいました。

コナミ水泳特集6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が最後と思って、たくさん泳ぎました。

また、来年も頑張ろうと思えた水泳学習になりましたね。

コナミ水泳特集5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コースによって、ビート板を使ってバタ足のチームもあれば、コーチに手を引いてもらってクロールに挑戦しているチームもありました。

それぞれのコースで頑張っていましたね。

コナミ水泳特集4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて2年生です。

2年生もすっかり水泳を楽しんでいる様子です。
嬉しいですね。

コナミ水泳特集3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーチといっしょにもぐりっこをしたり、プールサイドに腰かけてバタバタしたり…
とっても上手になりました。

ビート板があれば、しっかり浮けることもちゃんと分かっています。
楽しんでできましたね。

コナミ水泳特集2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーチの話もずいぶん聞けるようになりました。

コーチのいるところまでを目標に泳ぎます。
1年生もクロールに挑戦している人がいましたね。

コナミ水泳特集1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後の水泳学習の日でした。
1.2年生と4.5年生が行ってきました。

バスでの移動も、着替えもお手の物です。
水にもすっかり慣れて、だれも怖がる人はいません。

すごい成長ですね。
本日:count up28  | 昨日:62
今年度:13226
総数:486874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 コナミ水泳学習1.2年、4.5年
三スタ
7/2 4時間授業 2年1組のみ5時間授業
7/3 5時間授業
7/7 5時間授業