5年生遠足16
【5年生】 2025-06-17 12:34 up!
5年生遠足15
【5年生】 2025-06-17 12:34 up!
5年生遠足14
班活動のコース自体は簡単ですが混んでいて分かりにくいです。万博、大人気ですね。
【5年生】 2025-06-17 12:33 up!
5年生遠足13
お茶をこまめに飲むようにしていますが少し心配です。
【5年生】 2025-06-17 12:31 up!
5年生遠足13
【5年生】 2025-06-17 12:29 up!
5年生遠足12
【5年生】 2025-06-17 12:28 up!
5年生遠足11
【5年生】 2025-06-17 12:27 up!
5年生遠足10
【5年生】 2025-06-17 11:54 up!
5年生遠足9
リサイクル、次世代エネルギーなど少し難しい内容もありましたが心に残る内容でした。
【5年生】 2025-06-17 11:51 up!
5年生遠足8
【5年生】 2025-06-17 11:49 up!
5年生遠足7
【5年生】 2025-06-17 11:47 up!
5年生遠足6
【5年生】 2025-06-17 11:31 up!
5年生遠足5
【5年生】 2025-06-17 11:23 up!
5年生遠足4
【5年生】 2025-06-17 11:08 up!
5年生遠足3
万博入場!スムースに入場できました。一般入場は大変そうです。
【5年生】 2025-06-17 10:50 up!
5年生遠足2
【5年生】 2025-06-17 09:56 up!
5年生遠足
今日は万博に行きます。楽しい1日になりそうです。心配は暑さだけ。
しかし、今は小雨です。
【5年生】 2025-06-17 08:23 up!
水泳授業
今日から水泳授業のSTART。今日は最高のプール日和。
【校長室】 2025-06-16 18:43 up!
朝の挨拶運動
児童会の子どもたちがまた新たなキャンペーンを始めました。
【委員会活動】 2025-06-16 16:57 up!
6年生:遠足3
グループでの昼食、きっとおいしいお弁当に大満足だったと思います。
【6年生】 2025-06-13 14:28 up!