6年 はじめての民間プール
今年度からスタートした民間プールを活用した水泳指導。
今日、6年生がそのスタートを切りました。 バスに乗り込み、プール到着までほぼ予定通りの15分。 指導員も学校より多いので、泳ぐ時間が例年より多く取れました。 帰りのバスで寝てしまう子もいたほど、満足のプールでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「はじめての水泳」の前に
1年生が明日から水泳指導が始まります。
今日はそのまえの準備の確認をしていました。 もちもの、名前、流れなど、最初はたいへんです。 きちんと先生の話を聞きながら確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 習った漢字を使って
2年生が習った漢字を使って文章をつくっていました。
学校や生活の中での出来事を書いている子もいました。 ドリル等で書き写す学習も大事ですが、 使う機会にきちんと使いながら学ぶことが一番身につきます。 「ひらがな」ばかりになっていないか、一度ふりかえってみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|