6年「校外学習」7
災害をVRで体験。
「うぁうぁうわ〜」「やばいやばいやばい」と声があがっています。 実際には体験したくないですね…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「校外学習」6
みんなで力を合わせて「高気圧」になり、台風を日本から遠ざけるところです。
みんなのおかげで台風被害を抑えることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「校外学習」5
もしもの時のために…
非常持ち出しバックの中身をしっかりメモします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「校外学習」4
1995年1月17日に発生した地震…
その発生の様子はまるで戦争が起こったようで、人の命や平和な街並み、いろいろなものを奪っていきました。 必ず起こる災害。災害を止めることはできないけれど、被害を抑えること(減災)はできます。 減災のために何ができるか… 今自分たちにできることをしっかり学び、考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「校外学習」3
最初の目的地「人と未来防災センター」に到着しました。
防災についてしっかり学んでいきます。 ![]() ![]() 6年「校外学習」2
行きのバスのお楽しみはバスレク。
何をするのか真剣に協議中。 「バクダンゲーム」に決定しました ![]() ![]() 6年「校外学習」
今日は、6年生の校外学習。
雨天決行です。 体育館で出発式を行い、めあてなどを確認しバスで目的地に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」12
南京町を後にして、住道駅まで帰ってきました。
実行委員の進行で一日を振り返ります。 マナーを守り、みんなで楽しんだ遠足。 成長したところもあれば、課題も新たに見つかりました。 宿泊学習にむけて、その課題を克服していけるように明日からも大切に学校生活を過ごしていきましょう。 ![]() ![]() 5年「校外学習」11
家族にお土産を買った子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「秋の遠足」10
待ちにまった南京町
たくさんの人で賑わっています。 食べ歩きスタート! ラーメン・いちご飴など、おめあての食べ物を早速ゲット! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「秋の遠足」9
ポートタワーをバックにクラス写真。
みんな笑顔です! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」8
芝生広場でお弁当。
朝早くからお弁当づくりありがとうございます! 「先生見て見てー」とおいしそうなお弁当を見せてくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」7
それぞれ、好きな場所でくつろいでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」6
船長さんにもなりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」5
船の中から淡路島や明石海峡大橋も見えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」4
いよいよ出発です!
潮風がとても気持ちいい! 景色も最高です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」3
神戸に到着!
目の前にクルーズ船が! ワクワクが加速します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」2
電車に乗りました。
船に乗ること、南京町で遊ぶことを考えるとワクワクが止まりません。 電車のマナーはさすがの高学年! 本を読んでいる人もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「校外学習」
今日は5年生の校外学習。
神戸方面にいきます。 出発式では、実行委員が元気にあいさつをしてすがすがしいスタートとなりました。 校外学習のめあてや公共施設でのマナーやルールなどを確認して出発です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年「音読大会」
4年生は国語の授業で、音読大会をしていました。
今日のめあてには「みんなの発表や音読を聞き方名人+αを意識して聞こう」と書いてありました。 今日の日直さんが考えたそうです。今日のめあてにぴったりです。 聞く人はジャッジをします。責任が伴うからか聞く人も真剣です。 読む人は、緊張しながらも、練習の成果を発揮していました。 教室はとてもあたたかい雰囲気でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|