学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

【5月2日】遅くなりましたが、始業式の写真を載せます!!

大変遅くなりましたが、
今年度初めて入学式と同日に開催された始業式について、
載せていきたいと思います。
大東市として、全中学校で、入学式と始業式を同日開催することとなりました。
深野中学校では、午前中に入学式、午後から始業式という流れになりました。
なので、我々も初めての経験です。
舞台上には、入学式の花が飾られ、生徒も座席に座ってと、とても良い始業式となりました。

本日2日は、3年生実力テストになっています。
精一杯、今の力を見せつけてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月1日】中央委員会が行われました。

先週4月22日(火)、生徒会執行委員会のメンバーと各専門委員会の代表が集まり、
今年度前期の取り組みについて議論を交わしました。
先日行った各委員会での内容を、この中央委員会で報告していきます。
どんな取り組みがあるのでしょうか!!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事・学年行事
5/2 【3年生】実力テスト
5/7 まなび舎
5/8 歯科検診・なるまでテスト
生徒関係
5/8 テスト前部活停止