6年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 果物なのですが、1人ひとりみんな違っています。 算数では、自分ができからといって終わりません。 必ず、友だちと交流したり助け合ったりしています。 素敵ですね。 5年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 静かにやるときと友だちや先生と交流する時間、どちらも大切ですね。 高学年らしい姿に感心します。 4年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとり辞書を開いて、真剣です。 代表で指名された人は、黒板に意味を書いていました。 黒板に書けるのは、先生みたいで嬉しいですね。 3年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーの持ち方を習ったり、美しい姿勢で音読ができていたり… どんどん成長していく姿が、毎日楽しみです。 2年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() 教科書とノートを開いて、丁寧な字でノートに書いています。 隣の人とのお話も上手にできていましたね。 1年生のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ことばあつめ」じは、子どもたちの大好きな時間です。 たくさん手が挙がっていてすごいですね。 学校たんけんもありましたね。 2年生の説明を真剣に聞いています。 朝休みのようす
今日も朝からいいお天気で、子どもたちは元気いっぱい外で遊んでいました。
青空に子どもたちの笑顔が映えます。 気持ちがいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|