その2
1年生は明日の対面式の練習です。
みんなしっかり先生の話を聞いて、言葉や動きを覚えようとしていました。 歌声もとても元気で、体育館によく響いていました。 本番もがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 学習や活動が始まっています
学習や学級活動もスタートし、新しいクラスがどんどん動き始めています。
ノートの最初のページを開いて、少し緊張しながら真剣に書いている姿、 一年間の目標やクラスの係活動でがんばりたいことを考えている姿など、 みんな「やる気満々」の様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 今までありがとうございました
4月9日、離任式がありました。
あいさつができること、しっかり話を聞けるところ、笑顔がいいところなど、 先生方のお別れのメッセージの中に、灰塚小のみんなのいいところが挙げられていました。 別れはさみしいですが、今度会った時にまた少し成長した姿を見てもらいたいですね。 長い間、どうもありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その3
1年生の教室です。
はじめは新しいことばかりです。 先生の話をよく聞くことで、どんどんと本格的な1年生に近づいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その2
その2
![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 一年がはじまりました
4月8日、校庭の桜も満開の中、令和7年度1学期始業式を行いました。
わずか2週間ばかりしか経っていないのに、みんな一つ上の学年になる意気込みや緊張感で、少し大きくなったように見えました。 一年間、大きな目標をもって、いろいろなことにチャレンジしていってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|