お掃除タイム
今日もみんなが学校をきれいにしてくれました。
みんな、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日の給食室の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 回転釜に油を入れて、ベーコン、にんじん、たまねぎを炒めて、塩こしょうしたら、じゃがいもを炒めます。ここにバターを入れます(写真1枚め)。バターが溶けたら、小麦粉をふるいながら入れます(写真2枚め)。小麦粉をよく炒めたら、お湯を入れます(写真3枚め)、このあと、とりがらスープ、スィートコーン、豆乳、牛乳、生クリームを入れて仕上げます。 調理員さんはずっと暑い中、かき混ぜながら煮込んでいたので、顔が真っ赤になっていました。みんなが「おいしい」と言って食べてくれていたので、とてもうれしかったです。 今日の給食
今日は、豆乳ポタージュ、春野菜のサラダ、ハニーパンでした。
豆乳ポタージュはとてもクリーミーで美味しかったです。 ハニーパンも甘味もあってポタージュとも合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(4年生)
4年生が運動場で体育の時間でした。
グループに分かれての取組みでした。チームワークやお互いに応援し合うことの学びでもありますが、みんないい表情をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サポートに感謝
6年生のみんなが1年生の朝一番のサポートを行いに教室に来てくれています。
さすが最上級生です。優しく、丁寧に話をしてくれたり、サポートしてくれていました。 6年生、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
良い天気でのスタートです。
あいさつもしっかりできていました。 学校の菜園場の土を地域の方がキレイに耕してくれました。 子どもたちのためにありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、肉じゃが、大根の炒め煮でした。
肉じゃがは大きなじゃがいもがしっかり煮込んであって、とても美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年生)
2年生が算数の時間です。今日のめあては、「たし算のきまりについて、考えることができる」でした。
みんなで発表し合って、学び合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 世界に一つ
世界に一つのマイキャラクターを考えて作ろうということで、5年生が取り組んでいました。
キャラクターができた先には動画を撮ったりするようです。 どんなキャラクターや動画が出来上がるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽室にて
音楽室で校歌を大きな声で歌ったり、楽器の演奏をしたり、お友だち同士で良い所みつけをしたりと楽しい時間を過ごしていました。
気づき合い、学び合いの時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
今日は昨日の夜からの雨が続いており、小雨の降る朝となりました。
みんな傘をさしての登校でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 天井アート
6年生の教室前の天井に吊り下げアートがありました。
いろんな形のものがあり、楽しみながら廊下を歩きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年生)
3年生が自分の手に色塗りして、手形を模造紙に押していました。
楽しそうに手に絵具で色を塗っている姿もあり、手形アートの出来上がりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、タケノコご飯、かきたま汁、キャベツつくねでした。
タケノコご飯は鶏肉とタケノコが沢山入っていて、とても美味しかったです。 キャベツつくねもふわふわで美味しかったです。 ![]() ![]() 授業の様子(2年生)
2年生が運動場で体育の授業をしていました。
ラジオ体操の練習をみんなでしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の様子
先生の話もしっかり聞きながら、みんな姿勢もよく、素晴らしかったです。
集中すること、聞く姿勢を大切にすること、積極的に発言することなど、いろんな学びをみんながしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室にて
理科室でビンの中に気体を集めたりとみんなで先生の話をしっかり確認しながら取り組んでいました。理科はいろんな発見があるから楽しいですね。
うまく実験できそうかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
気温も上がってきていますがまだ子どもたちも暑さになれていないと思います。
各ご家庭でも、暑さに負けないよう、体調維持のうえでも「早寝、早起き、朝ごはん」へのお声かけ、ご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物も一新
委員会活動として入学式のときにキレイに飾ってくれていた掲示物を新しいものに替えてくれていました。
これは鯉のぼりをイメージしているかな。 素敵な作品ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
委員会活動を行いました。今年の活動をみんなで考えて提案してくれていました。
学校のお友だちみんなが楽しく元気に過ごせるためにみんなでいろんなことに挑戦して取り組んでいきましょう。 「挑戦する勇気が未来を拓く」ですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|