スキー学習22
ごはんのおかわりをしたり、みんなよく食べています。
【全校】 2025-01-24 21:56 up!
スキー学習21
夕食のメインはすき焼きです。スキー学習でたくさん運動したので、とても美味しかったと思います。
【全校】 2025-01-24 19:23 up!
スキー学習20
【全校】 2025-01-24 18:24 up!
スキー学習19
もう子どもたちはおなかがぺこぺこになってきました。
【全校】 2025-01-24 18:20 up!
スキー学習18
今日のスキー学習と雪遊びの振り返りをしおりに書いています。
【全校】 2025-01-24 18:17 up!
スキー学習17
お風呂は温泉でとても気持ちよかったです。子どもたちの入浴はとても早く、風呂上がりのスッキリした表情で部屋の写真を撮りました。
【全校】 2025-01-24 18:16 up!
スキー学習16
子どもたちの願いがかなったような雪遊びで、先生も一緒になって雪合戦に参戦していました。
【全校】 2025-01-24 17:40 up!
スキー学習15
スキー練習の後は、子どもたちが楽しみにしていた雪遊びです。ふかふかの雪の斜面や雪原でころがったり、雪合戦をしたり、かまくらを作ったり大はしゃぎです。
【全校】 2025-01-24 17:33 up!
スキー学習14
ほとんどの子が急な斜面でころんでしまいましたが、そこから起き上がってまたスキー板をととのえるのも大事な学習です。
最後は上手にすべれるようになってきました。
【全校】 2025-01-24 17:22 up!
スキー学習13
今回は1日めからリフトに乗って山の中腹から少しずつすべって練習することになりました。初めてリフトに挑戦する子もいて、こわくなったり、喜んだりしています。
【全校】 2025-01-24 17:16 up!
スキー学習13
ころんでなかなか立ち上がるのが大変ですが、頑張って挑戦しています。少し坂を登って、すべってみました。
【全校】 2025-01-24 14:32 up!
スキー学習12
雪質も最高で、とても気持ちがいいです。まずスキー板をつけて、少しずつ歩くようにすべってみました。子どもたちのうれしそうな声が響いています。
【全校】 2025-01-24 14:01 up!
スキー学習11
スキー班に分かれて、スキー学習が始まりました。インストラクターの先生とまず準備体操です。
【全校】 2025-01-24 13:47 up!
スキー学習10
ホテルの入館式を兼ねてスキーの開講式をしました。実行委員の代表のお友だちが2日間頑張る気持ちも込めてとても立派な挨拶をしました。
【全校】 2025-01-24 13:43 up!
スキー学習9
はやる気持ちはもうゲレンデに向かっているようです。お弁当を食べ終わったらスキーウェアを着ます。
【全校】 2025-01-24 12:44 up!
スキー学習8
もう食べ終わって、ごちそうさまをする班もあります。
【全校】 2025-01-24 12:42 up!
スキー学習7
【全校】 2025-01-24 12:39 up!
スキー学習6
【全校】 2025-01-24 12:37 up!
スキー学習5
郡上ヴァカンス村ホテルに無事到着しました。とてもいいお天気で暖かいぐらいです。おなかをすかせた子どもたちが、それぞれの部屋でお弁当を食べ始めています。
【全校】 2025-01-24 12:35 up!
スキー学習4
ひるがの高原SAでバスにチェーンを装着します。その間にトイレ休憩をさせてもらいました。雪がたくさん積もっているのに、子どもたちも大喜びでした。ここで高速道路を終えてホテルに向かいます。
【全校】 2025-01-24 11:43 up!