令和7年度は「自ら・ともに〜人権を大切にし、自らの意志で行動でき、仲間とともに学び続ける人間の育成〜」を教育目標とし、教育活動を実施していきます!

全校集会のようす

今日の全校集会では、3年学年主任の村田先生から1、2年生に卒業式のお礼と卒業式までに何事も全力でやることが最後に思い出として残るものだから、みんなも全力でがんばってほしいと3年学年主任として最後のメッセージを1、2年生に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(2年生)

1組は、国語の授業でした。
夏目漱石の「坊っちゃん」について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2年生)

2組は、技術の授業でした。
プログラミングのソフトを使ってみんなで学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回卒業式

本日、第45回卒業式を挙行しました。
素晴らしい天候の中、45期の皆さんの門出として素晴らしい式となりました。
45期の皆さん、卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回卒業式

その2
送辞、答辞、卒業生の歌
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回卒業式

その3

1組、退場から花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回卒業式

その4

2組、退場から花道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は第45回卒業式

画像1 画像1
卒業式の準備が終了しました。
1、2年生の皆さんありがとうございました。

<明日の予定>
卒業生・在校生→8時45分〜9時00分の間に登校し、教室で待機。

保護者受付   8時40分〜9時10分

開   場   8時40分
卒業生入場   9時25分
開   式   9時30分
閉   式  11時30分


〇スリッパ等の上履きをご準備ください。
〇車での来校はご遠慮ください。
〇撮影した動画や写真を、SNS等にアップロードすることはご遠慮ください。

卒業式の準備のようす

1、2年生は、明日の卒業式のために準備を進めています。
卒業生のために準備をする姿、本当に素晴らしいです。
在校生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生へのメッセージ

生徒会の呼びかけで在校生からのメッセージが階段に掲示されていました。
在校生みんな、感謝の気持ちを卒業生に伝えています。
生徒会役員の皆さん、そして在校生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1

授業のようす(1年生)

2組は社会の授業でした。
室町時代の文化について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(1年生)

1組は数学の授業でした。
ペアで1年生で習った内容の復習を確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす(3年生)

今日の献立には、卒業お祝いケーキがでました。
明日は公立の一般選抜です。しっかり食べて明日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす(2年生)

バターチキンカレーとナンをみんな美味しくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のようす(1年生)

みんなで楽しくランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会のようす

今日は、後期生徒会最後の生徒集会でした。
3年学級委員会からのお話と後期生徒会役員の挨拶がありました。
全校生徒の前で堂々と話している姿がとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプランのようす

今日は、来週に卒業式を控えた小学校6年生がアクセスプランで中学校に登校しました。
中1とジョイントレッスンを行い、北中ギネスを行い、そのあとに中学校生活についての質問を小6から行いました。
あと1ヶ月後には一緒に過ごす仲間です。楽しくジョイントレッスンができ4月からが楽しみになりました。
中1の皆さん、お疲れさまでした!そして、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプランのようす

その2
北中ギネスと質問コーナー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプランのようす

その3
中学校生活についての説明とクラブ体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプランのようす

その4
クラブ体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:64
今年度:69
総数:432767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 全校集会・学年末懇談
3/19 学年末懇談
3/20 春分の日(祝日)
3/21 学年集会・大掃除・公立高校一般選抜合格発表
3/24 修了式