授業のようす(2年生)
2組は国語の授業でした。
説明文の問題に挑戦し、その問題の解き方を解説していました。 解くためのポイントをしっかりメモしている姿が素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(2年生)
1組は数学の授業でした。
特別な平行四辺形の性質を利用して照明する問題に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
2組は数学の授業でした。
公立高校の問題にチャレンジしていました。 公立高校の問題傾向を掴むためにも大切な時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
1組は音楽の授業でした。
卒業式で歌う歌の練習中です。 卒業式にどのような歌声を響かせるのか、今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のようす(1年生)
3学期から1年生では朝の時間を使ってコグトレを実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会のようす
3学年揃っての最後の全校集会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会のようす
PTA総会にご参加いただきありがとうございました。
委任状もいただき、無事に総会の議案をすべて承認いただきました。 また、PTA役員、実行委員会の皆さまには感謝状を贈呈いたしました。お忙しい中、本校教育にご尽力いただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観のようす
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観のようす
今年度最後の参観でした。
お忙しい中、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(2年生)
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(2年生)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(2年生)
1、2組合同で英語の授業を行いました。
シンアイ語学専門学院から留学生6名をお招きし、コミュニケーションの楽しさや学ぶことの大切さについて感じることを目標に英語による交流会を実施しました。 2年生みんな、英語で積極的にコミュニケーションをとっている姿がとても立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日はバレンタイン献立の日でした。
献立内容は、白ごはん、ハート型ハンバーグBBQソース、ジャーマンポテト、チンゲン菜の大豆和え、ガトーショコラ、牛乳です。 ![]() ![]() 給食のようす(1年生)
1組のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす(1年生)
2組のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす(2年生)
1組のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす(2年生)
2組のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす(3年生)
1組のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす(3年生)
2組のようす
![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(1年生)
2組は技術の授業でした。
木材加工も大詰めを迎え、最終工程に入り、紙やすりでみがいている生徒もたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|