〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

今日の給食

今日は、豆腐の中華煮、ホキの天玉揚げでした。
中華煮はとろみもあり、鶏肉やチンゲン菜なども入っていて、とても美味しかったです。
ホキは身はとてもやわらかく、外はカリっとしていて、ご飯がとてもすすみました。
画像1 画像1

5年生も卒業式の練習開始

5年生のみんなも卒業式の練習がスタートしました。
6年生に良い卒業式を迎えてもらいたいという5年生の思いがとても伝わってきました。
画像1 画像1

朝礼集会(その3)

最後に各委員からの1年間の振り返りや表彰、正しい箸の持ち方などの紹介がありました。
みんなハキハキとした声で、しっかりお話することができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼集会(その2)

今日は、図書館を使った調べる学習コンクールで見事全国規模のエントリーで入選したお友だちの表彰を行いました。
今回の表彰で、みんなへ何かにがんばってチャレンジすると良いことがあること、一生懸命に取組むことの大切さを伝えることができました。
最後はいつもの言葉で終わりました。

「夢をもとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼集会

今日は3学期最後の朝礼集会を行いました。
体育館が卒業式の練習で使用できないため、オンラインにて開催しました。

校長先生からは2つのことを話しました。
1つめは、「仲間や友だちを大切にすること」です。
1年間一緒に過ごしたクラスの仲間や友だちと最後まで楽しく過ごしてほしいと願っています。1年間共にがんばってきた仲間、応援してくれた友だちを大切に思う気持ちはとても大事だと思います。
子どもたちが人を大切に考える大人になってくれたらと思っています。

2つめは、「次の準備について」です。
3学期も終わりを迎えようとしています。
次の学年にあがるにあたって、次はどんなことに挑戦するか、どんなことをやってみたいかを考えることは大切です。春休みも含めて、来年度に挑戦すること、自分でがんばってみたいことを考える4月までの残りの時間にしてもらえたらと思っています。
6年生も中学校に進学するにあたって、ぜひ心の準備もして、新しいステージでがんばってほしいと願っています。
各ご家庭でもぜひ4月に向けてお声かけをしていただければ幸いです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日も小雨が降る朝となりました。
屋外掲示板に子どもたちが作った「おめでとう」の掲示がされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備

卒業式の準備も始まりました。

画像1 画像1

今日の給食

今日はひな祭りメニューでした。
ちらし寿司、すまし汁、イカと大根の煮物、そしてひなあられでした。
すまし汁には梅や桜のかまぼこが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

今日のめあては「様子をあらわすことばを集めよう」でした。
2年生のみんなも一生懸命に考えて取り組んでいました。集中していて素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

雨の登校となりました。雨の中、見守り隊の方や保護者の方に安全配慮いただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:157
今年度:176
総数:493423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

泉小だより

いじめ防止基本方針

学校業務環境改善