今日の給食
今日は、豆腐の中華煮、ホキの天玉揚げでした。
中華煮はとろみもあり、鶏肉やチンゲン菜なども入っていて、とても美味しかったです。 ホキは身はとてもやわらかく、外はカリっとしていて、ご飯がとてもすすみました。 ![]() ![]() 5年生も卒業式の練習開始
5年生のみんなも卒業式の練習がスタートしました。
6年生に良い卒業式を迎えてもらいたいという5年生の思いがとても伝わってきました。 ![]() ![]() 朝礼集会(その3)
最後に各委員からの1年間の振り返りや表彰、正しい箸の持ち方などの紹介がありました。
みんなハキハキとした声で、しっかりお話することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼集会(その2)
今日は、図書館を使った調べる学習コンクールで見事全国規模のエントリーで入選したお友だちの表彰を行いました。
今回の表彰で、みんなへ何かにがんばってチャレンジすると良いことがあること、一生懸命に取組むことの大切さを伝えることができました。 最後はいつもの言葉で終わりました。 「夢をもとう」 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼集会
今日は3学期最後の朝礼集会を行いました。
体育館が卒業式の練習で使用できないため、オンラインにて開催しました。 校長先生からは2つのことを話しました。 1つめは、「仲間や友だちを大切にすること」です。 1年間一緒に過ごしたクラスの仲間や友だちと最後まで楽しく過ごしてほしいと願っています。1年間共にがんばってきた仲間、応援してくれた友だちを大切に思う気持ちはとても大事だと思います。 子どもたちが人を大切に考える大人になってくれたらと思っています。 2つめは、「次の準備について」です。 3学期も終わりを迎えようとしています。 次の学年にあがるにあたって、次はどんなことに挑戦するか、どんなことをやってみたいかを考えることは大切です。春休みも含めて、来年度に挑戦すること、自分でがんばってみたいことを考える4月までの残りの時間にしてもらえたらと思っています。 6年生も中学校に進学するにあたって、ぜひ心の準備もして、新しいステージでがんばってほしいと願っています。 各ご家庭でもぜひ4月に向けてお声かけをしていただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
今日も小雨が降る朝となりました。
屋外掲示板に子どもたちが作った「おめでとう」の掲示がされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の準備
卒業式の準備も始まりました。
![]() ![]() 今日の給食
今日はひな祭りメニューでした。
ちらし寿司、すまし汁、イカと大根の煮物、そしてひなあられでした。 すまし汁には梅や桜のかまぼこが入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年生)
今日のめあては「様子をあらわすことばを集めよう」でした。
2年生のみんなも一生懸命に考えて取り組んでいました。集中していて素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
雨の登校となりました。雨の中、見守り隊の方や保護者の方に安全配慮いただき、本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、鶏団子汁、五目豆、ご飯にふりかけでした。
鶏団子汁は鶏の団子がやわらかく、出汁もやさしい味でとても美味しかったです。 五目豆は豆がたくさん入っていましたが味もしっかりついていて、食べやすかったです。 ![]() ![]() 授業参観(その3)
10歳という節目の歳を迎えた4年生が保護者の方に感謝の歌を披露してくれていました。
とても素晴らしい歌声でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(その2)
最後には子どもたちからのメッセージ、保護者の代表の方のメッセージなどもあり、集合写真も撮りました。
一緒に過ごした良き思い出になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観
多くの保護者の皆さまにご来校いただき誠にありがとうございました。
ご多用の中、お時間を作っていただいたこと、心から感謝申し上げます。 子どもたちの頑張る姿が少しでもお見せできたならば幸いです。 今日は6年生は小学校最後の参観となるのでいろいろと企画を立てていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校
今日は授業参観日です。みんな緊張しての登校かな。みんなにとって良い参観になりますように。
![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(その6)
自動車メーカーや目薬の会社かな。制服も似合ってます。
いろんな仕事がありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(その5)
警備員に変身です。マスコットと記念撮影。
百貨店の店員さんに着替え中。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(その4)
インフォメーションで質問したり、裁判体験に臨む様子もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(その3)
ショールームの体験や携帯会社の体験も。制服が似合ってました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習(その2)
みんな一斉に体験スタートです。まずは予約からです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|