授業のようす(1年生)
2組は英語の授業でした。
それぞれがミッションタイムの時間を有意義に使い、ミッションをクリアするために頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(1年生)
1組は理科の授業でした。
地震について学習していました。地震の多い日本では、必ず知っておく必要がある内容です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会のようす(3年生)
3年生の学年集会では、卒業式のこと、公立一般選抜のことなど、あと1週間の中学校生活である大きな行事についての説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は・・・
今日の献立は、ひなまつり献立でした。
赤飯、豆腐ハンバーグ野菜あんかけ、豚肉と青菜の炒め物、ニンジンのレモンしょうゆ和え、ひなあられ、牛乳です。 ひなまつりは「桃の節句」と呼ばれ、子どものすこやかな成長と幸せを願う行事です。 ![]() ![]() 給食のようす(各学年1組)
上から1−1、2−1、3−1です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食のようす(各学年2組)
上から1−2、2−2、3−2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
2組は理科の授業でした。
ヨウ素液とベネジクト液の性質を確認しながら問題を解く授業でした。2組も公立対策の時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
1組は数学の授業でした。
公立受検対策として過去問を解いていました。 自分のできる問題を中心に繰り返し解き、出題傾向を把握する大切な時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
1組も2組も保健の授業でした。
健康を守る社会の取り組みについて学んでいました。 卒業まで残り少なくなってきましたが、集中していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(1年生)
2組は、音楽の授業でした。
卒業式で歌う在校生の歌についてタブレットで確認をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(1年生)
1組は英語の授業でした。
先生から英語の質問に対して、英語で答えていました。 1年も終わりに近づき、英語の力がついてきていることを感じる授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクシャツDAYのとりくみ
今日2月26日は、ピンクシャツDAYです。
生徒会の呼びかけでそれぞれがコメントを書いたものが階段に掲示されていました。 また、生徒会役員からピンクのシールが配付され、みんなで身に付けました。 ![]() ![]() 生徒集会のようす
今日は、選挙管理委員会から令和7年度前期生徒会選挙の公示がありました。
また、good idea pointの表彰があり、2年学級委員会に賞状と副賞の授与が行われました。 最後にはクラブ担当の先生から来年度のクラブについて説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会のようす
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(2年生)
2組は国語の授業でした。
説明文の問題に挑戦し、その問題の解き方を解説していました。 解くためのポイントをしっかりメモしている姿が素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(2年生)
1組は数学の授業でした。
特別な平行四辺形の性質を利用して照明する問題に挑戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
2組は数学の授業でした。
公立高校の問題にチャレンジしていました。 公立高校の問題傾向を掴むためにも大切な時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす(3年生)
1組は音楽の授業でした。
卒業式で歌う歌の練習中です。 卒業式にどのような歌声を響かせるのか、今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のようす(1年生)
3学期から1年生では朝の時間を使ってコグトレを実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|